講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 11:00~ 11:20 | CD107 | 陰イオン除去能の付与を目的とした製鋼スラグの湿式処理について
| Steelmaking slag Anion removal agent Recycling
| ST-23 | 302 |
第 1 日 11:40~ 12:00 | CE109 | プロトン性イオン液体の二酸化炭素/メタン吸収選択性
| protic ionic liquid absorption selectivity
| ST-24 | 464 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | CA115 | イオン交換樹脂法によるバイオ燃料製造技術の種子島での導入事例
| biofuel production introduction of new technology ion-exchange resin
| SP-1 | 1036 |
第 1 日 14:40~ 17:40 | PB110 | セリア系担体へのイオンビーム照射による高活性電極触媒の開発
| Direct methanol fuel cell Anode catalyst Ion beam
| ST-27 | 136 |
第 1 日 15:00~ 15:20 | CD119 | ベタイン型イオン交換樹脂による塩酸溶液中の白金族金属の吸着
| Adsorption Platinum group metal Betaine-type ion-exchange resin
| ST-23 | 301 |
第 1 日 15:30~ 17:30 | CA115 | イオン交換樹脂法によるバイオ燃料製造技術の種子島での導入事例
| biofuel production introduction of new technology ion-exchange resin
| SP-1 | 1036 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | BA121 | 低品位炭素資源と金属イオンの液固酸化還元反応を利用した高効率発電法
| low-rank coal redox reaction power generation
| SY-77 | 851 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | CD121 | ナイロンナノファイバー膜を用いた塩酸溶液中の金イオン回収プロセスの開発
| nanofiber membrane adsorption gold ion
| ST-23 | 1080 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | CE121 | 分子動力学法による長鎖イミダゾリウムイオン液体の小分子吸収能と輸送物性解析
| molecular dynamics ionic liquids CO2 adsorption
| ST-24 | 961 |
第 1 日 16:40~ 17:00 | CD124 | 新規イオン液体による自動車触媒浸出液からのPGMsの抽出分離
| ionic liquids PGMs recycle
| ST-23 | 612 |
第 1 日 17:00~ 17:20 | CD125 | 白金族金属の選択的抽出のための新規イオン液体開発
| extraction platinum group metal ionic liquids
| ST-23 | 1053 |
第 2 日 9:00~ 10:00 | PB205 | 生体物質由来イオン液体による抗原ペプチドの経皮送達と皮膚浸透メカニズムの解明
| ionic liquid transcutaneous vaccine biological material
| SY-70 | 168 |
第 2 日 9:00~ 10:00 | PB228 | 大腸菌のパラジウムイオンの還元に関与する遺伝子の特定
| biomineralization reduction palladium
| SY-70 | 319 |
第 2 日 9:00~ 10:00 | PB238 | グラフト型イオン交換リガンドとタンパク質間相互作用の熱力学的解析
| grafted ligand isothermal titration calorimetry ion exchange chromatography
| SY-70 | 492 |
第 2 日 9:00~ 10:00 | PB239 | グラフト型イオン交換担体におけるタンパク質の物質移動特性の解析
| grafted ligand mass transfer ion exchange chromatography
| SY-70 | 503 |
第 2 日 9:00~ 10:00 | PB240 | 2本鎖PEG修飾DNAの作製とイオン交換クロマトグラフィー保持特性の解析
| PEGylation DNA ion exchange chromatography
| SY-70 | 521 |
第 2 日 9:10~ 11:10 | PA215 | イオン認識ゲート膜におけるポリマーの分子構造制御とイオン応答評価
| Ion recognition Thermosensitive polymer Phase transition behavior
| SY-80 | 654 |
第 2 日 9:10~ 11:10 | PA235 | シリカナノ粒子の急速凝集速度に及ぼす溶存イオンの影響
| Silica nanoparticles Rapid coagulation rate Electrolyte specoes
| SY-80 | 786 |
第 2 日 9:10~ 11:10 | PA242 | 異なる陰イオンを吸着させたプロトン化高分子ゲルによる金属イオン選択的回収の検討
| metal ion hydrogel recovery
| SY-80 | 873 |
第 2 日 9:10~ 11:10 | PA255 | 高吸湿性イオンゲルの調製と吸湿特性
| Ion gel Sodium acrylate Desiccant
| SY-80 | 366 |
第 2 日 9:10~ 11:10 | PA260 | 抽出剤固定化イオン液体ゲルによる金属イオンの抽出
| Cu extraction In extraction ion gel
| SY-80 | 367 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | EG203 | 分級プロセスを用いたリチウムイオン電池用正極材の作製と電気化学特性
| powder classification co-precipitation positive electrode materials
| ST-26 | 92 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | EC204 | イオン液体中のリグニン解重合における固体酸触媒の検討
| Lignin Ionic liquid Solid acid catalyst
| SY-64 | 1010 |
第 2 日 10:00~ 11:00 | PB245 | イオン液体耐性セルラーゼを産生する海洋性微生物の探索
| cellulose cellulase ionic liquid
| SY-70 | 389 |
第 2 日 10:00~ 11:00 | PB250 | イオンビーム照射によるセルラーゼ欠失白色腐朽菌の作出
| white rot fungus ion beam cellulase
| SY-70 | 397 |
第 2 日 10:00~ 11:00 | PB252 | ポリリン酸と金属イオンによるゲル形成とその生体適合性評価
| polyphosphate gel formation biocompatibility
| SY-70 | 536 |
第 2 日 10:40~ 11:00 | CC206 | 臨界点近傍におけるイミダゾリウム系イオン液体+2-propanol溶液の物理化学的性質と自己拡散係数
| Ionic liquid Self-diffusion coefficient
| SY-51 | 969 |
第 2 日 11:40~ 12:00 | CA209 | Ag+イオン交換型FAUゼオライト膜に対するオレフィンとパラフィンの透過挙動
| FAU membrane permeation
| SY-62 | 559 |
第 2 日 13:00~ 13:20 | EB213 | シリル化イオン液体由来オルガノシリカ膜による有機蒸気/水素分離
| organosilica membrane ionic liquid hydrogen separation
| ST-21 | 345 |
第 2 日 13:00~ 13:20 | ED213 | [優秀論文賞] 高分子ゲル内水酸化物形成を利用した新しい重金属イオン回収法
| hydrogel metal recovery hydroxide
| SY-84 | 174 |
第 2 日 13:00~ 13:20 | EG213 | 放電EIS試験と数値計算によるリチウムイオン電池の内部抵抗変化の考察
| Reaction Resistance Electric Double Layer Solid Electrolyte Interface(SEI)
| ST-26 | 509 |
第 2 日 13:40~ 14:00 | CB215 | デカン酸とリドカインからなる深共融溶媒を用いた金属イオンの抽出
| Extraction DES Metal
| SY-61 | 722 |
第 2 日 13:40~ 14:00 | EG215 | LiFePO4/グラファイト系リチウムイオン電池の放電特性の数値解析
| LiFePO4/Graphite lithium-ion battery Electrode reaction and battery discharge characteristics Numerical simulation
| ST-26 | 210 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | BC217 | 架橋性高分子を用いた高強度イオンゲルの創製
| Ionic liquid Gel Cross-linkable polymer
| SY-83 | 667 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | CC217 | CO2吸収特性に優れたイオン液体探索のための電子状態インフォマティクス
| ionic liquid CO2 capture & storage materials informatics
| SY-51 | 958 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | PB205 | 生体物質由来イオン液体による抗原ペプチドの経皮送達と皮膚浸透メカニズムの解明
| ionic liquid transcutaneous vaccine biological material
| SY-70 | 168 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | PB228 | 大腸菌のパラジウムイオンの還元に関与する遺伝子の特定
| biomineralization reduction palladium
| SY-70 | 319 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | PB238 | グラフト型イオン交換リガンドとタンパク質間相互作用の熱力学的解析
| grafted ligand isothermal titration calorimetry ion exchange chromatography
| SY-70 | 492 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | PB239 | グラフト型イオン交換担体におけるタンパク質の物質移動特性の解析
| grafted ligand mass transfer ion exchange chromatography
| SY-70 | 503 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | PB240 | 2本鎖PEG修飾DNAの作製とイオン交換クロマトグラフィー保持特性の解析
| PEGylation DNA ion exchange chromatography
| SY-70 | 521 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | PB245 | イオン液体耐性セルラーゼを産生する海洋性微生物の探索
| cellulose cellulase ionic liquid
| SY-70 | 389 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | PB250 | イオンビーム照射によるセルラーゼ欠失白色腐朽菌の作出
| white rot fungus ion beam cellulase
| SY-70 | 397 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | PB252 | ポリリン酸と金属イオンによるゲル形成とその生体適合性評価
| polyphosphate gel formation biocompatibility
| SY-70 | 536 |
第 2 日 15:40~ 16:00 | BC221 | シロキサンネットワーク/高分子イオン液体複合イオノゲルの作製
| Ion gels Sol-gel Radical polymerization
| SY-83 | 643 |
第 2 日 15:40~ 16:00 | CA221 | 金属錯体系イオン液体含浸膜のガス透過機構に関する基礎的検討
| gas separation membrane ionic liquid facilitated transport membrane
| SY-62 | 615 |
第 3 日 9:00~ 9:20 | BA301 | Teイオン添加によるZMH析出・付着抑制効果の検討
| Encrustation Reactive Crystallization ZMH
| SY-81 | 148 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | BA302 | アルカリ薬液を再利用した反応晶析の検討とリチウムイオン電池用正極材料への適用
| coprecipitation battery materials low cost
| SY-81 | 93 |
第 3 日 9:30~ 12:00 | PA347 | NiZn層状複塩基性塩による有害無機イオンの除去
| removal hydroxy double salts arsenic
| SY-58 | 315 |
第 3 日 9:30~ 12:00 | PA350 | 金属イオン還元細菌 Shewanella algaeを用いるPt(IV)/Pd(II)二成分系溶液におけるバイオ分離
| bioseparation platinum group metals metal ion-reducing microorganisms
| SY-58 | 413 |
第 3 日 9:30~ 12:00 | PA352 | イオン交換繊維を用いた吸着分離法による廃バッテリーからの有価金属の分離回収
| adsorption ion-exchange separation
| SY-58 | 573 |
第 3 日 9:30~ 12:00 | PA354 | 重金属イオン回収能を有する感温性ポリマー修飾マグネタイトナノ粒子合成法の簡略化
| thermoresponsive polymer Fe3O4 nanoparticle heavy metal ions
| SY-58 | 618 |
第 3 日 9:30~ 12:00 | PA358 | Y-Fe系酸化物による半金属イオンの吸着特性
| Semimetal Adsorption Yttrium-Iron Binary Composites
| SY-58 | 939 |
第 3 日 9:30~ 12:00 | PA360 | イオン液体を包含した環境調和型の高分子ロジウム分離膜の開発
| Polymer inclusion membrane rhodium ionic liquid
| SY-58 | 999 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | CC304 | ホスホニウム系イオン液体の密度・粘度・CO2溶解度に及ぼすエーテル基の影響
| phosphonium based ionic liquid CO2 solubility ether bound
| SY-51 | 730 |
第 3 日 10:40~ 11:00 | EF306 | スラグ流を利用した溶媒抽出によるコバルトイオン濃縮プロセスの検討
| slug flow mass transfer solvent extraction
| SY-66 | 495 |
第 3 日 13:00~ 13:20 | CB313 | [優秀論文賞] イオン液体の液体膜による芳香族炭化水素の蒸気透過分離
| Vapor permeation Aromatic hydrocarbons Ionic liquids
| SY-57 | 94 |
第 3 日 15:05~ 15:55 | PB312 | [依頼講演] 耐ファウリング性能の発現因子を計算化学手法によって検証する:非イオン性マテリアルを例に
| molecular dynamics molecular mobility residence time
| HQ-12 | 779 |