English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第50回秋季大会

Last modified: 2018-09-04 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 有機 : 35件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には9月4日にメールでお知らせしています。 詳細

講演題目 が『有機』を含む講演:35件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
10:4011:00
BC106ポリシルセスキオキサンアクリルモノマーから成る有機-無機ハイブリッド材料薄膜特性評価
polysilsesquioxane
organic-inorganic hybrid material
thin film
SY-82829
第 1 日
11:4012:00
CD109有機王水を用いた 使用済電気電子機器からの金回収プロセス開発
precious metal
propylene carbonate
recycling
ST-23157
第 1 日
13:4014:00
DA115CO2/有機溶媒/ポリマー系における発泡挙動解明
Polymer foam
Carbon dioxide
organic solvent
SY-76541
第 1 日
15:4016:00
BC121有機修飾ナノ粒子を用いた規則構造形成法検討
nanoparticles
binary system
modification
SY-82310
第 1 日
16:0016:20
FE122家庭用品由来VOCからの室内二次有機エアロゾル(ISOA)粒子生成変質評価対策
Indoor secondary organic aerosol(ISOA)
Evolution
Particle formation
SY-5450
第 2 日
9:0010:00
PB227有機溶媒耐性PST-01プロテアーゼを用いた有機溶媒存在下でのグリシルチロシン前駆体ペプチド合成
protease
peptide
enzymatic synthesis
SY-70248
第 2 日
9:1011:10
PA205二酸化炭素を用いた超臨界溶体急速膨張法によるPh-BTBT-10の有機薄膜トランジスタ作製
RESS
Organic thin film transistor
Ph-BTBT-10
SY-801055
第 2 日
9:1011:10
PA258有機溶媒量削減目的とした有機金属構造体UiO-66の合成条件検討
Metal Organic Frameworks
UiO-66
modulator
SY-801005
第 2 日
9:4010:00
BA203有機性廃棄物石炭混合炭化条件炭化物特性に与える影響
Organic waste
Co-carbonization
Coal
SY-771002
第 2 日
9:4010:00
FB203大気圧プラズマ法を活用した有機塩素化合物脱塩素
Atmospheric pressure plasma
Organochlorine compound
Dechlorination
ST-22637
第 2 日
10:4011:00
CA206有機キレート配位子鋳型に用いた高透水性TiO2-ZrO2複合NF膜の分離特性
Ceramic membrane
Nanofiltration
Chelating ligand
SY-62331
第 2 日
13:0013:20
EB213シリルイオン液体由来オルガノシリカ膜による有機蒸気/水素分離
organosilica membrane
ionic liquid
hydrogen separation
ST-21345
第 2 日
14:0014:20
BB216Taylor法による有機修飾ナノ粒子拡散係数評価
Nanoparticles
Diffusion coefficient
Taylor dispersion method
SY-79607
第 2 日
14:2014:40
BB217有機修飾ナノ粒子溶媒分散性溶媒特性が与える影響
nanoparticle
SY-79228
第 2 日
14:2014:40
EF217T字ミキサーでの混合時間推定とそれに基づく有機リチウム反応制御
(京大院工) ○(正·技基)浅野 周作(学·技基)矢田部 翔多(正)牧 泰輔(正)村中 陽介(正)前 一廣
Microreactor
Mixing
Organolithium
SY-6679
第 2 日
14:3016:00
PB227有機溶媒耐性PST-01プロテアーゼを用いた有機溶媒存在下でのグリシルチロシン前駆体ペプチド合成
protease
peptide
enzymatic synthesis
SY-70248
第 2 日
15:2015:40
ED220Aurantiochytrium sp. L3W株の脂肪酸生成特性有機性廃棄物資化
Aurantiochytrium sp.
Fatty acid production bymicroorganism
Cultivation by using organic waste
SY-841073
第 3 日
9:3012:00
PA313液膜への誘電体バリア放電照射による新規水中有機物分解処理装置開発
water purifiation
plasma
methylene blue
SY-58620
第 3 日
9:3012:00
PA316塩及担持金属触媒膜コンタクター溶存有機物分解性能に与える影響
catalytic membrane
oxidation
water treatment
SY-58852
第 3 日
9:3012:00
PA321ケイ素系無機有機ハイブリッド水素分離膜合成評価
Solar-hydrogen production
Hydrogen
Hydrophobicity
SY-58874
第 3 日
9:3012:00
PA332高分子膜を用いた有機混合溶媒分離
pervaporation
polymeric membranes
organic solvent mixtures
SY-58424
第 3 日
9:3012:00
PA333ゼオライト膜による極性/非極性有機溶剤分離過程分子シミュレーション
ethanol
Non-equilibrium molecular dynamics
zeolite-Y
SY-58430
第 3 日
9:3012:00
PA335有機溶媒系ナノ濾過に用いるポリアミド6中空糸膜作製及評価
TIPS
Hollow fiber membrane
Organic solvent separation
SY-58520
第 3 日
9:3012:00
PA338非平衡分子動力学法によるY型ゼオライト膜の有機溶媒RO分離特性予測
Reverse osmosis membrane
zeolite-Y
Non-equilibrium molecular dynamics
SY-58812
第 3 日
9:3012:00
PA348活性炭への化学修飾による高機能性吸着材開発有機化合物および金属吸着能評価
(宮崎大) ○(学·技基)鹿屋 京平(正)大島 達也(正)馬場 由成
adsorbent
activated carbon
water purification
SY-58348
第 3 日
9:4010:00
EC303多孔質炭素電極を用いた流通反応器での電界フェントン反応による有害有機分解
(京大院工) ○(学·技基)松村 直樹(正)中川 浩行
electro-Fenton reaction
flow reactor
a potential difference
SY-64813
第 3 日
11:4012:00
CC309有害有機溶剤を用いないリポソーム調製
Liposome
Liquid Carbon Dioxide
SY-51425
第 3 日
13:0013:20
BB313塗布成膜による非晶質有機半導体薄膜における分子配向評価
TADF
Organic Electroluminescence
Spin coating
SY-79636
第 3 日
13:2013:40
EB314可視光応答型有機半導体光触媒を用いた水の光分解反応
Photocatalyst
Organic Semiconductor
Decomposition of Water
ST-21563
第 3 日
13:4014:20
AA315[招待講演] 人工光合成研究:太陽光と水とCO2から有機合成する技術のこれまで-
Artificial Photosynthesis
CO2 Reduction
SP-3180
第 3 日
14:0014:20
BB316ナノリアクターとしての有機ナノ孔結晶
Porous materials
Cluster
Polymerization
SY-7998
第 3 日
14:0014:20
EF316マイクロ波加熱型マイクロリアクターによる有機顔料結晶制御技術開発
microwave
crystallite
microreactor
SY-66171
第 3 日
14:2014:40
EB317有機ハイドライドを用いた水素大量貯蔵輸送技術(SPERA水素)
SPERA hydrogen
Renewable energy
Hydrogen Refueling Station
ST-21603
第 3 日
14:4015:00
EB318有機ハイドライドによるステーション向け水素供給技術開発
organic hydride
hydrogen refueling station
ST-21928
第 3 日
15:0015:20
BB319機能性分子導入したCD-MOFを用いた有機反応特性
Fullerene
Reduction
Coupling reaction
SY-79106

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第50回秋季大会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第50回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-50fwww3.scej.org