English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第50回秋季大会

Last modified: 2018-09-04 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 分解 : 39件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には9月4日にメールでお知らせしています。 詳細

講演題目 が『分解』を含む講演:39件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
10:0010:20
CD104[依頼講演] 合わせガラス太陽電池の低コスト分解処理技術
recycle
CIS-PVmodule
low cost
ST-23201
第 1 日
10:4012:00
PA118SPCP反応器を用いた各種VOC分解における電源周波数影響
nonthermal plasma
VOC decomposition
power frequency
SY-65617
第 1 日
10:4012:00
PA120加溶媒分解を用いたパーム核殻(PKS)からのバイオオイル製造
palm kernel shell (PKS)
liquefaction
solvolysis
SY-65983
第 1 日
10:4012:00
PA121含酸素芳香族水素供与体との混合接触分解における脱酸素反応速度論解析
catalytic cracking
hydrogen transfer reaction
deoxygenation
SY-65986
第 1 日
10:4012:00
PA123微細藻類からの炭化水素燃焼製造に向けた接触分解プロセス利用
fluid catalytic cracking
microalgae
hydrocarbon fuel
SY-651040
第 1 日
10:4012:00
PA126ガス発生特性チャー化学構造情報統合に基づく石炭熱分解機構解析
coal
pyrolysis
chemistry
SY-65614
第 1 日
13:0014:40
PA118SPCP反応器を用いた各種VOC分解における電源周波数影響
nonthermal plasma
VOC decomposition
power frequency
SY-65617
第 1 日
13:0014:40
PA120加溶媒分解を用いたパーム核殻(PKS)からのバイオオイル製造
palm kernel shell (PKS)
liquefaction
solvolysis
SY-65983
第 1 日
13:0014:40
PA121含酸素芳香族水素供与体との混合接触分解における脱酸素反応速度論解析
catalytic cracking
hydrogen transfer reaction
deoxygenation
SY-65986
第 1 日
13:0014:40
PA123微細藻類からの炭化水素燃焼製造に向けた接触分解プロセス利用
fluid catalytic cracking
microalgae
hydrocarbon fuel
SY-651040
第 1 日
13:0014:40
PA126ガス発生特性チャー化学構造情報統合に基づく石炭熱分解機構解析
coal
pyrolysis
chemistry
SY-65614
第 1 日
16:2016:40
DA123熱水条件下での希薄アルカリ水溶液を用いたろ紙の加水分解におよぼす反応条件影響
Filter paper
dilute aqueous alkali solutions
hydrolysis
SY-76783
第 2 日
9:1011:10
PA265電気分解プロセス利用した金属亜鉛ナノ粒子作製法開発
zinc
nanoparticle
Development of a Method for Fabricating
SY-80555
第 2 日
10:0010:20
BA204RDS/RFCCでの残油アップグレーディングにおける多環芳香族分解への水素移行反応影響
RDS/RFCC
polycyclic aromatic hydrocarbons
hydrogen transfer
SY-77262
第 2 日
11:0011:24
PB287多光子励起過程を用いた分解ハイドロゲル内での多様形状中空構造作製
Photodegradable hydrogel
Multi-photon excitation process
A variety of hollow structure
SY-70927
第 2 日
11:0011:24
PB293ナノ秒時間分解蛍光スペクトル測定に基づくリン脂質膜表層水和挙動評価
lipid membrane
hydration
time-resolved fluorescence spectroscopy
SY-701003
第 2 日
13:0013:40
BA213[依頼講演] 低温石炭ガス化複合発電システムダウナー分解開発
power plants
thermal efficiency
downer pyrolyzer
SY-7754
第 2 日
13:2013:40
EG214噴霧熱分解による高電位オリビン系正極材料合成とそのリチウム二次電池特性
Cathode
Lithium ion batteries
Spray pyrolysis
ST-26595
第 2 日
13:4014:00
CC2152級鎖状アルカノールアミンカルバメート生成加水分解反応標準自由エネルギー標準エンタルピー変化とCO2吸収放散性能に関する研究
CO2
amine
SY-51144
第 2 日
14:0014:20
EC216火炎噴霧熱分解により調製した単原子Pt担持CeO2逆水性シフト反応活性
Flame Spray Pyrolysis
Single atom catalysts
RWGS
SY-641077
第 2 日
14:3016:00
PB287多光子励起過程を用いた分解ハイドロゲル内での多様形状中空構造作製
Photodegradable hydrogel
Multi-photon excitation process
A variety of hollow structure
SY-70927
第 2 日
14:3016:00
PB293ナノ秒時間分解蛍光スペクトル測定に基づくリン脂質膜表層水和挙動評価
lipid membrane
hydration
time-resolved fluorescence spectroscopy
SY-701003
第 2 日
15:0015:20
EF219マイクロ空間を用いる連続的熱分解に関する研究開発I
microreactor
thermal decomposition
SY-66436
第 2 日
15:4016:00
EB221アンモニア分解とCO2メタン化の膜反応器型複合反応システムのための触媒検討
ammonia decomposition
carbon dioxide methanation
membrane reactor
ST-21955
第 3 日
9:209:40
DA302水熱電解析出法による分解MoS2/グラフェンカソード作製
Hydrothermal electrodeposition
Hydrogen production
Nanosheets
SY-76304
第 3 日
9:3012:00
PA313液膜への誘電体バリア放電照射による新規水中有機物分解処理装置開発
water purifiation
plasma
methylene blue
SY-58620
第 3 日
9:3012:00
PA316塩及担持金属触媒膜コンタクター溶存有機物分解性能に与える影響
catalytic membrane
oxidation
water treatment
SY-58852
第 3 日
9:3012:00
PA323繊維状バイオリアクター閉鎖水域におけるアンモニア分解水浄化
ammonium
fibrous bioreactor
water purification
SY-58962
第 3 日
9:4010:00
EC303多孔質炭素電極を用いた流通反応器での電界フェントン反応による有害有機物分解
(京大院工) ○(学·技基)松村 直樹(正)中川 浩行
electro-Fenton reaction
flow reactor
a potential difference
SY-64813
第 3 日
9:4010:00
FD303エネルギー資源としてのマングローブ分解ガス化特性
Mangrove
Pyrolysis
Gasification
ST-33337
第 3 日
10:2010:40
CD305硫化水素添加分解炭素CVDに及ぼす影響
(京大工) ○(学·技基)牧野 優作(正)河瀬 元明
CVD
Carbon
Hydrogen sulfide
ST-25978
第 3 日
10:4011:00
DA306再処理工程から生じる溶媒劣化物亜臨界水分解処理
Subcritical water
Reprocessing process
SY-76434
第 3 日
11:0011:20
FA307SPG膜乳化法を用いた細胞外マトリクス分解酵素徐放性マイクロビーズ開発とその強皮症治療効果検証
PLGA
Membrane emulsification
Drug delivery
SY-731038
第 3 日
11:4012:00
ED309オルガノクレーを用いるフェニトロチオン捕集分解連続排水処理への応用
Pesticide
Removal
Wastewater
SY-84699
第 3 日
13:0013:40
CD313[展望講演] 接触分解反応による活性種利用した薄膜堆積表面改質:HWCVD法の基礎応用展開
HWCVD
Thin film
Surface modification
ST-25243
第 3 日
13:2013:40
CA314電子線グラフト重合法による酵素固定化膜によるビスフェノールAの分解
Radiation-induced graft polymerization
Laccase
Mediator
SY-62742
第 3 日
13:2013:40
EB314可視光応答型有機半導体光触媒を用いた水の分解反応
Photocatalyst
Organic Semiconductor
Decomposition of Water
ST-21563
第 3 日
15:0515:55
PB313[依頼講演] 水素発生のための高効率アンモニア電気分解
Ammonia
hydrogen generation
HQ-12914
第 3 日
15:2015:40
FD320一括エステル変換によるバイオマス分解高機能化技術
(東北大院工) ○(学·技基)三輪 祐典(正·技基)廣森 浩祐(正)高橋 厚(正)北川 尚美
esterification
resin catalyst
lignocellulosic biomass
ST-331004
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第50回秋季大会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第50回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-50fwww3.scej.org