SCEJ

化学工学会 第51回秋季大会 (2020)

講演申し込み一覧(受理番号順)


受理番号: 401 ~ 450

最終更新日時:2021-02-07 15:20:01

受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時申込
方法
401多孔性材料を組み込んだ流体デバイスにおける微粒子分離挙動の評価
(千葉大院工) (学)○櫻井 優里香佐藤 丈流(正)山田 真澄(正)関 実
SY-53porous material
particle separation
microfluidic device
6/12
19:01:22
WWW
402層状粘土鉱物の層間に吸着した多環芳香族炭化水素の挙動
(工学院大先進工) (正)○宮川 雅矢(学)樋口 隼人(学)廣澤 史也(正)高羽 洋充
SY-80Molecular dynamics
Layered clay mineral
Adsorption
6/12
19:04:40
WWW
403酸化グラフェン積層膜における有機溶媒透過の分子動力学シミュレーション
(神戸大院科技イノベ/先端膜工学セ) (学)○安井 健悟(正)吉岡 朋久(正)中川 敬三(正)新谷 卓司(神戸大院工/先端膜工学セ) (正)神尾 英治(正)松山 秀人
SY-57graphene oxide
stacked nanosheet membrane
molecular dynamics simulation
6/12
19:07:22
WWW
404クライオFIB-SEM法を用いたリチウムイオン電池正極材スラリーの乾燥過程観察
(JFEテクノリサーチ) (正)○丸山 玄太井本 浩史森島 史弥着本 享名越 正泰
ST-24Cryo-scanning electron microcopy (Cryo-SEM)
Focused-ion beams (FIB)
Slurry
6/12
19:11:15
WWW
405金属イオン還元細菌によるPdナノ粒子の室温合成と不均一触媒への応用
(阪府大院工) (学)○坂東 和弥斎藤 範三(正)野村 俊之(正)小西 康裕
SY-79Green synthesis
Palladium nanoparticles
Biomineralization
6/12
19:13:24
WWW
406[招待講演] 将来の燃料電池開発に向けて―2030年に向けた課題とチャレンジ―
(Fuel Cell Commercialization Conference of Japan) ○髙野 純・ 三浦 晋平山田 耕太安本 栄一篠原 和彦飯山 明裕久保 則夫霜鳥 宗一郎
ST-23Polymer electrolyte fuel cell
Fuel cell vehicle
6/12
19:23:54
WWW
407Electrochemical performance of sulfur-based lithium batteries with free-standing SiO2/C composite nanofiber mat as interlayer
(Tokyo Tech) (学)○Belgibayeva Ayaulym(正)谷口 泉
ST-23Multi-functional interlayer
Sulfur-based cathode
lithium batteries
6/12
19:27:02
WWW
408[招待講演] 燃料電池の2030年目標達成へ向けてのアプローチ
(豊田中研) (法)○葛谷 孝史(本田技研) 田中 慎太郎(トヨタ自) (法)佐野 誠治
ST-23Polymer electrolyte fuel cell
Fuel cell vehicle
6/12
19:35:31
WWW
409イオン交換したY型ゼオライトに対する一酸化窒素の吸着
(阪府大工) (学)○北相模 誠(阪府大高専) (正)平林 大介(阪府大工) (正)沖田 愛利香(正)安田 昌弘
SY-57Ion exchanged Y-type zeolite
Nitrogen monoxide
Adsorption
6/12
19:47:20
WWW
410[招待講演] 質疑応答
(NEDO) ○原 大周・(Fuel Cell Commercialization Conference of Japan) 髙野 純・ (トヨタ自/トヨタZEVファクトリー) (法)佐野 誠治(本田技研) 田中 慎太郎(豊田中研) (法)葛谷 孝史
ST-23Polymer electrolyte fuel cell
Fuel cell vehicle
6/12
19:54:36
WWW
411アイオノマーフリー薄層電極を用いて測定したPEFC酸素還元反応速度の温湿度依存性
(京大) (学)○小川 輝(正)山口 和宏Dalia Heggo(正)Kageyama Miho(正)河瀬 元明
ST-23polymer electrolyte fuel cell
oxygen reduction reaction
platinum-sputtered electrode
6/12
19:58:43
WWW
412東北地方の電力需給状況と自立分散型電源システムの導入効果
(福島大理工) (正)○佐藤 理夫渡邊 有紗(ACDC) 菊池 吉浩西貝 定勝
HQ-12Renewable Energy
Zero Carbon Emission
Energy Management System
6/12
20:01:17
WWW
413ガラス繊維式吸収装置での過酸化水素水を用いた一酸化窒素の吸収
(阪府大工) (学)○三枝 洋介(阪府大高専) (正)平林 大介(阪府大工) (正)沖田 愛利香(正)安田 昌弘
SY-57Glass fiber filter type gas absorber
Nitorogen monoaxide
Oxidation by hydrogen peroxide
6/12
20:01:22
WWW
414ペロブスカイト薄膜の中心金属種が構造に与える影響
(京大工) (学)○松田 萌(学)村上 誉紀(学)松村 南月(正)河瀬 元明
ST-22CVD
perovskite
central metals
6/12
20:06:13
WWW
415種々の金属イオンと褐炭の酸化還元反応の挙動の検討
(京大工) (学)○水谷 勇太(学)金子 創太(学)松田 和士(正)蘆田 隆一(正)河瀬 元明
SY-75low-rank coal
redox reaction
energy conversion
6/12
20:06:59
WWW
416Aurantiochytrium sp. L3W株を用いた植物性残渣の高機能エコフィード化
(広大院工) (学)○浅尾 航(正)中井 智司(正)西嶋 渉(正)後藤 健彦(広大総生) 新居 隆浩
SY-84Plant food residues
lipid-producing microorganisms
highly unsaturated fatty acids
6/12
20:10:45
WWW
417高分子量の両親媒性高分子粒子への細胞付着
(阪府大工) (学)○西崎 稜平(日大医) 相澤 信(阪大医) 江口 寛(阪府大工) (正)沖田 愛利香(正)安田 昌弘
SY-69Polymer particle
Amphiphilic function group
Adhesive cell
6/12
20:11:14
WWW
418生体毛細血管網を模倣した流通型マイクロリアクターの開発
(鹿大院理工) (学)○柴田 匠(鹿大工) 芦谷 涼平(鹿大院理工) (正)大角 義浩(正)吉田 昌弘(正)武井 孝行
SY-79microreactor
microfiber
capillary netwook
6/12
20:13:45
WWW
419ハイシリカゼオライトを用いた連続的NO酸化
(阪府大工) (学)○中谷 亮(阪府大高専) (正)平林 大介(阪府大工) (正)沖田 愛利香(正)安田 昌弘
SY-57Nitrogen monoxide
Oxidation
High silica zeolite
6/12
20:23:03
WWW
420ガラス繊維フィルター脱硝装置を用いたNOx水吸収プロセスにおける温度の影響
(阪府大工) (学)○今井 誠(阪府大高専) (正)平林 大介(阪府大工) (正)沖田 愛利香(正)安田 昌弘(公害防止機器研) 浅野 真
SY-57Nitrogen onoxide
Water absorption
Glass fiber filter type gas absorber
6/12
20:30:04
WWW
421[優秀論文賞] CH4 Production from Hydrothermal Gasification of Ethanol Using Carbon-supported Ni Catalysts
(Kyoto U.) (正)○中川 浩行柴田 康弘
SY-63Bio-ethanol
Hydrothermal gasification
Carbon-supported Nickel catalyst
6/12
20:32:35
WWW
422V2O5-TeO2系無鉛ガラスへのハロゲン化金属の添加が及ぼす低融性効果
(鹿大院理工) (学)○井元 風斗(YEJガラス) 高尾 良成太田 明宏(鹿大院理工) (正)大角 義浩(正)武井 孝行(正)吉田 昌弘
SY-79sealing glass
low-melting
metal halide
6/12
20:35:11
WWW
423Synthesis of C/Fe3O4 composite microspheres prepared by spray pyrolysis and their application to energy storage devices
(Tokyo Tech) (学)○Adi Akylbek(正)Taniguchi Izumi
ST-23C/Fe3O4 composite microspheres
Spray pyrolysis
Energy storage devices
6/12
20:37:18
WWW
424酵素触媒によるペプチド自己集合材料の事後機能化
(九大) (学)○樋口 亜也斗大林 洋貴(正)若林 里衣(正)後藤 雅宏(正)神谷 典穂
SY-69Post-modification
Enzymatic reaction
Self-assembly
6/12
21:19:01
WWW
425反応・伝熱・流動を考慮した新規メタネーション反応装置解析ソルバーの開発
(名大院工) (学)○溝口 莉彩(海)Zhang Wei(海)Choi Cheolyong(正)町田 洋(正)則永 行庸
SY-64methanation
simulation
OpenFOAM
6/12
21:27:38
WWW
426イオン交換/キレート繊維を用いためっき排水からのZn分離回収システムの開発
(奈良高専専攻科) (学)○紀ノ岡 健(奈良高専) (正)林 啓太(正)中村 秀美
SY-57Adsorption separation
Ion exchange/chelate fibers
Plating waste water
6/12
21:40:16
WWW
427エクソソームの高効率分離に向けた単鎖抗体固定化担体の開発
小林 巧(京工繊大院工芸) (学)○向井 良介(正)堀内 淳一(正)熊田 陽一
SY-69single-chain Fv antibody
Exosome
amine coupling
6/12
21:59:17
WWW
428CDRグラフティング技術を用いたウサギscFvの特異性変換
(京工繊大院工芸) (学)中尾 貴一(学)○五味 大輝(デンカ) (法)稲野 浩一(法)小笠原 真也(法)権平 文夫(京工繊大院工芸) (正)堀内 淳一(正)熊田 陽一
SY-69Immunoassay
CDR grafting
scFv
6/12
22:00:07
WWW
429粒子法を用いた攪拌シミュレーションの高精度化
(ダイセル) (正)○片山 卓也(正)胤森 雄太(正)山田 剛史(正)伊奈 智秀
SY-55mixing
simulation
MPS method
6/12
23:10:18
WWW
430メタン熱分解を用いた水素製造装置実用化の検討
(岐阜大院工) (学)○武藤 智大(岐阜大工) (正)朝原 誠宮坂 武志安里 勝雄(東大工) 越 光男
SY-56Thermal decomposition
Carbon deposition
Hydrogen
6/12
23:13:02
WWW
431地中熱利用システムの採熱管における抵抗低減効果
(山口大院創) (正)○佐伯 隆(正)貝出 絢(新日本空調) 永坂 茂之
SY-52Drag Reduction
Geothermal heat utilization system
Surfactant
6/12
23:19:00
WWW
432安定化剤を用いたMR流体のレオロジーと安定性評価手法の提案
(山口大院創) (正)○貝出 絢(正)佐伯 隆(コスモ石油ルブリカンツ) (正)神田 信栃木 弘
SY-52Stabilizer
Stability
Oil separation
6/12
23:38:39
WWW
433スタティックミキサーにおけるMetzener-Otto型平均せん断速度推算式に及ぼす助走区間の影響
(神戸大院工) (学)○小西 裕貴(正)堀江 孝史(カネカ) (正)豊田 倶透(神戸大院工) (正)大村 直人(正)菰田 悦之
SY-52static mixer
non-Newtonian fluid
6/12
23:58:56
WWW
434高温高圧水中でのラジカル重合と加水分解によるポリビニルアルコール合成
(信州大繊維) (学)○石井 澄人髙坂 泰弘(正)長田 光正(海洋機構) 出口 茂
SY-74high-temperature and high-pressure water
polyvinyl alcohol
radical polymerization
6/13
02:30:02
WWW
435C2~C4炭化水素とAg-X膜の親和性と選択性の関係
(早大先進理工) (学)○都築 祐人(早大ナノライフ) (正)酒井 求(早大先進理工/早大理工総研) (正)松方 正彦
SY-61zeolite
Ag
membrane
6/13
04:25:24
WWW
436中性子で見る水熱反応容器内部
(CROSS) (正)○阿部 淳松本 吉弘宮﨑 司野間 敬
SY-74Neutron imaging,
Super critical water
6/13
04:43:18
WWW
437オルガノシリカ膜による有機溶媒混合液の高度分離
(広大院工) 董 冠英(正)長澤 寛規(正)金指 正言(正)○都留 稔了
SY-61organosilica membrane
organic solvent mixture
pervaporation
6/13
07:37:31
WWW
438超音波照射で霧化したTiO2粒子含有液滴を用いた揮発性有機化合物(VOC)の光触媒分解性能の向上
(工学院大先進工) (正)○並木 則和木村 美結(正)中山 良一(埼玉大院理工) 関口 和彦(東工大環境・社会理工) 鍵 直樹
SY-54photocatalic degradation
volatile organic compound
ultrasonic atomization
6/13
10:23:54
WWW
439ゼオライト触媒膜の開発と炭化水素分解能の検討
(早大先進理工) (学)○橋本 湧輝(早大ナノライフ) (正)酒井 求(早大先進理工/早大理工総研) (正)松方 正彦
SY-61zeolite
membrane
catalyst
6/13
10:43:12
WWW
440[招待講演] 再生可能エネルギー熱利用の技術開発動向
(NEDO) 谷口 聡子
SY-56Renewable Energy
6/13
11:27:29
WWW
441化学物質の危険性に対するリスクアセスメント実施のための簡易シナリオ同定法
(安衛研) (正)○島田 行恭(正)佐藤 嘉彦高橋 明子
SY-76Chemical risk assessment
Scenario identification
Fire and explosion prevention
6/13
11:56:53
WWW
442アジュバント利用による高効率なS/O経皮ワクチンの創製とその効果の検証
(九大) (学)○角 尚樹(学)小坂 秀斗(正)若林 里衣(正)神谷 典穂(正)後藤 雅宏
SY-69Transdermal drug delivery system
Adjuvant
vaccine
6/13
13:10:54
WWW
443油状ナノキャリアを用いたスギ花粉症経皮免疫療法の開発
(九大院工) (学)○東島 弘樹北岡 桃子(正)若林 里衣(正)神谷 典穂(正)後藤 雅宏
SY-69Immunotherapy
Transdermal drug delivery system
T cell epitope peptide
6/13
13:33:43
WWW
444インドール環に着目したメリチン結合分子の設計
(神戸大院工) (学)○金光 彩雪冨永 雄大西村 香音櫻井 遥(神戸大院理) 田村 厚夫(神戸大院工) (正)丸山 達生
SY-79melittin
detoxification
indole ring
6/13
14:18:31
WWW
4453種の異なる基体から成る抽出試薬による金属イオンの抽出挙動
(佐賀大理工) (正)○大渡 啓介(佐賀大院工) 渕脇 菜子(佐賀大理工) (正)森貞 真太郎(正)川喜田 英孝
SY-60New extraction reagent
different frameworks
metal extraction
6/13
14:31:56
WWW
446ソフト多孔性錯体が示すゲート吸着挙動の外力印加に伴う緩慢化の解析
(京大工) (学)○有馬 誉(正)平出 翔太郎(正)宮原 稔
SY-80Metal-organic framework
Gate adsorption
External force
6/13
14:41:58
WWW
447混合有機溶媒分離を目指したシリコーン膜の開発
(神戸大院工/先端膜工学研究セ) (学)○阿波治 宏樹加藤 典昭(正)松山 秀人
SY-57separation of organic mixtures
silicone
crosslink
6/13
15:12:17
WWW
448モノオレイン酸グリセリルを使用した高効率経皮ワクチン送達技術の開発
(九大) (学)○外山 香凜(九大院工) 北岡 桃子(九大) (正)若林 里衣(正)神谷 典穂(正)後藤 雅宏
SY-69Transdermal vaccine delivery
Glyceryl monooleate
Transdermal protein delivery
6/13
15:51:36
WWW
449[展望講演] 蒸留モデルと蒸留塔設計の進歩
(名工大) (正)森 秀樹
SY-59Distillation Model
Distillation Column Design
6/13
17:33:14
WWW
450BaZr0.8Y0.2O3-δおよびBaZr0.1Ce0.7Y0.1Yb0.1O3-δ電解質を用いたプロトン伝導性固体酸化物形燃料電池における電解質積層効果
(東大新領域) (正)○松尾 拓紀中根 健太(東京ガス/九大) (正)松崎 良雄(東大新領域) (正)大友 順一郎
ST-23Solid oxide fuel cell
Bilayer electrolyte
Proton conduction
6/13
17:42:02
WWW

講演申し込み一覧(受理番号順)

受理済み講演申込一覧
化学工学会 第51回秋季大会 (2020)

(C) 2021 公益社団法人化学工学会 . All rights reserved.
Most recent update: 2021-02-07 15:20:01
For more information contact 化学工学会 第51回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-51fwww3.scej.org
This page was generated by easp 2.46; update.pl 2.37 (C)1999-2015 kawase