講演申し込み一覧(シンポジウム・講演分類別)

トップページ > 講演申込 > 講演申し込み一覧(シンポジウム・講演分類別)



ST) 部会横断型シンポジウム

ST-24. [部会横断型シンポジウム] 炭素中立な社会を目指すバイオマスの熱化学・生物化学的変換の最先端

オーガナイザー: 松村 幸彦(広島大学)小西 正朗(北見工業大学)野田 玲治(群馬大学)高橋 伸英(信州大学)

炭素中立な社会における炭素源としても、再生可能エネルギー源としてもバイオマスのエネルギー利用、マテリアル利用が注目を集めています。その利用には、熱化学・生物化学に基づいた化学工学的アプローチが求められています。本シンポジウムでは、技術の垣根を越えてバイオマスの有効利用技術に関する議論を行います。

最終更新日時:2024-12-26 20:48:01

この分類でよく使われ
ているキーワード
キーワード受理件数
Biomass6件**
Microalgae2件
Aqueous phase reforming2件
gasification2件
Molecular Dynamics2件
manganese catalyst1件

受理
番号
講演題目/発表者キーワード発表形式
33バイオマス由来の溶媒を用いたコハク酸からバイオγ-ブチロラクトン生成反応経路の解明
(農工大院工) (学)○田中 涼馬(学)平野 菜奈美(農工大) (正)鈴木 龍汰(農工大院工) (正)伏見 千尋
Biomass
Succinic acid
Gamma-butyrolactone
O
289低酸素濃度でのバイオマス炭の燃焼速度に与える灰分の影響
(秋大院理工) (正)○中村 彩乃(秋大理工) 大越 天誠安藤 大悟(秋大院理工) (正)村上 賢治(日本製鉄) (法)松村 勝
Sintering
Biomass
Combustion rate
O
319クレゾール水素化と水相改質を組み合わせたワンポットプロセスにおける多糖類の反応特性
(都市大院総理工) (学)○中島 千華(学)川嶋 惟(都市大理工) (正)高津 淑人
Hydrogen production
Aqueous phase reforming
Cresol hydrogenation
O
349過熱水の利用によるグルタミン酸から生分解性プラスチック原料への変換
(道総研工試) (正)○近藤 永樹(正)吉田 誠一郎(正)小川 雄太(正)松嶋 景一郎
Glutamic acid
Superheated water
Biodegradable plastic
O
426竹の熱分解・燃焼特性
(工学院大工) (正)○金 熙濬鬼嶋 元貴(新潟大工) 今田 守(工学院大工) (正)酒井 裕司
Giant timber bamboo
Pyrolysis characteristics
Combustion characteristics
O
472リグノセルロース系バイオマスの接触ガス化触媒の開発
(岡山大院環生) (学)○和田 佳大(正)ウッディン モハマッドアズハ福田 伸子
Lignocelluosic Biomass
Iron catalyst
manganese catalyst
O
473AlCl3を活用したBaeyer-Villiger酸化によるフルフラールからの2(5H)-フラノン合成方法の確立
(農工大院工) (学)○鈴木 太陽(学)平野 菜奈美(農工大工) (正)鈴木 龍汰(農工大院工) (正)伏見 千尋
Furfural
2(5H)-furanone
Baeyer-Villiger oxidation
O
561水熱条件下の植物油脱酸素分解に対するシリカ担持白金担持触媒への担体多孔性の影響
(都市大院総理工) (海)○オギス モニークジョイス(学)西田 雄亮(都市大理工) (正)高津 淑人
Plant oil deoxygenation
Aqueous phase reforming
Catalyst support porosity
O
622木質バイオマスのCO2ガス化特性に及ぼすCO2濃度の影響
(名大院工) (学)○伊藤 典紘(名大未研) 出町 豊子(正)植木 保昭(正)成瀬 一郎(岐阜大工) (正)義家 亮
Biomass
Gasification
CO2 concentration
O
651水を用いたワイン製造残渣の高効率な利用法の開発
(道総研工試) (正)○小川 雄太(正)吉田 誠一郎(正)森 武士(正)松嶋 景一郎(北海道ワイン) 佐藤 朋之田島 大敬
Biomass
Subcritical water
Extraction
O
663バイオマスとバナジルイオンの酸化還元反応における反応促進方法の検討
(京大院工) (学)○水上 倖輔Nattawut Setkit(正)蘆田 隆一(正)河瀬 元明
biomass
redox reaction
highly efficient energy conversion
O
691ダイレクトバイオマス燃料電池を用いた分散型発電システムの検討
(電中研) (法)○井戸 彬文(法)河瀬 誠
Biomass
Fuel cell
Zero emission
O
818バイオマスの熱分解過程における発熱量の予測
(信州大院総理工) (学)○鈴木 健心(信州大繊維) (正)嶋田 五百里(正)長田 光正(正)福長 博(正)髙橋 伸英
Reaction kinetic model
Elemental composition
Differential scanning calorimeter
O
841微細藻類バイオ燃料生産のCO2削減率最大化に向けた取組み
(マツダ) (正)○前田 真一郎市川 和男(正)興梠 武久(広大) (正)中井 智司岡崎 久美子
biofuel
microalgae
O
858微細藻類の増殖予測モデル構築
(マツダ) (正)○興梠 武久前田 真一郎市川 和男(広大) 岡崎 久美子(埼玉大) 西山 佳孝
Microalgae
Nannochloropsis
Growth Simulation
O
866Photocatalytic conversion of D5 siloxane in the aqueous phase
(WPUT) (海)○Felczak PaulaMiądlicki Piotr(海)Przepiórski Jacek
siloxanes
photocatalysis
biogas
O
924反応分子動力学シミュレーションによるプラスチックとセルロースの共熱分解挙動評価
(工学院大院工) (学)○奥村 諒大(工学院大院工/日立造船) 櫻井 優矢(工学院大) 平塚 将起(正)小林 潤
Co-pyrolysis
Molecular Dynamics
Cellulose and Plastic
O
925反応分子動力学シミュレーションによる針葉樹および広葉樹リグニンの熱分解挙動の解明
(工学院大院工) (学)○亀田 龍太朗(工学院大院工/日立造船) 櫻井 優矢(工学院大) 平塚 将起(正)小林 潤
Lignin
Molecular Dynamics
Pyrolysis
O
992木質バイオマスガス化におけるアンチクリンカ対策に効果的な添加剤の探索
(中部大工) (正)二宮 善彦
Woody biomass
Anti-Clinker Measures
Additives
O
1047[招待講演] 脱炭素社会における次世代バイオものづくり:サーキュラーバイオエコノミー
(東大院農生) 五十嵐 圭日子
Circular Bioeconomy
Biomanufacturing
O
1055アンモニア含有廃水からのアンモニア回収プロセス
(群大院理工) (学)○喜来 祐太(西松建設) 引間 亮一石渡 寛之(群大院理工) (正)野田 玲治
ammonia
ammonium magnesium phosphate
O
1076水熱条件下におけるグルコースからの5-ヒドロキシメチルフルフラール生産に関する反応速度
(広大院先進理工) (学)○Sazali Afiqah Liana(正)張 孟莉(正)松村 幸彦
glucose
5-hydroxymethylfurfural
hydrothermal condition
O
1084グルコースの超臨界水ガス化中の中間生成物に活性炭触媒が与える影響
(広大院先進理工) (学)○山田 耕輔(正)松村 幸彦
supercritical water
gasification
activated carbon
O

講演申し込み一覧(シンポジウム番号・講演分類番号別)

受理済み講演申込一覧
化学工学会 第55回秋季大会

化学工学会第55回秋季大会実行委員会
問い合わせ・よくあるご質問