講演申し込み一覧(キーワード別)

トップページ > 講演申込 > 講演申し込み一覧(キーワード別)



「N」
で始まるキーワード

最終更新日時:2024-06-29 21:49:01

| N-doped carbon | Nannochloropsis | Nano bubble | nano fibers | Nano iron oxide catalysts | Nano particles | Nano porous | nanocapsule | nanocomposite | nanocomposites | nanocrystal | Nanodendrite | Nanodiamonds | nanoemulsions | nanofiber | nanofiber fabric | nanofibrous membrane | Nanofiltration | Nanofiltration membrane | nanofluid | nanomaterials | Nanoparticle | nanoparticle coating | Nanoparticle solubility | nanoparticle synthesis | Nanoparticles | Nanopesticides | nanoplastics | Nanostructured particles | Nanowarming | Natural Polymer | Natural zeolite | near-infrared spectroscopy | neutralization reaction | Neutron | new drug modalities | new membrane processes | New modality | nfrared spectroscopy | NH3 decomposition | Ni | Ni Ore | Nickel catalyst | Nickel particle | Nickel sulfate | Niosome | NIPS | NIR shielding | Nirtogen cycle | Nitric acid | nitric monoxide | Nitrification inhibitor | Nitrocellulose membrane | Nitrogen adsorption | Nitrogen cycle | Nitrogen oxides | nitrous oxide | No baffle condition | Non-aqueous solvent | Non-chemical cleaning | non-equilibrium | Non-equilibrium Molecular Dynamics | Non-linear dynamics | Non-metal material | non-natural amino acid | non-Newtonian | Non-Newtonian fluid | Non-oxidative glycolysis | Non-solvent induced phase separation | Nonflammable | noninvasive blood glucose monitoring | nonprecious metal | noria | NOx | NOx absorption | NOx adsorption | NOx desorption | NOx storage-reduction catalysts | nozzle-shape | nuclear fuel waste | Nucleating Agent | Nucleation | nucleic acid detection | nucleic acid drugs | Numerical analysis | Numerical Simulaion | Numerical simulation | nylon 6 |
●
N-doped carbon
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-63 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
369カニ殻由来のNドープカーボン触媒を用いたCO2の固定化
(崇城大院工) (学)○森山 和輝(崇城大工) 池永 和敏(正)草壁 克己
SY-63crab shells
N-doped carbon
Fixation of CO2
6/12
14:08:00
●
Nannochloropsis
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-24 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
858微細藻類の増殖予測モデル構築
(マツダ) (正)○興梠 武久前田 真一郎市川 和男(広大) 岡崎 久美子(埼玉大) 西山 佳孝
ST-24Microalgae
Nannochloropsis
Growth Simulation
6/14
18:37:12
●
Nano bubble
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
1015ウルトラファインバブルの温度安定性の評価
(信州大繊維) (学)○石塚 史也(正)嶋田 五百里(正)福長 博(正)高橋 伸英(正)長田 光正
SY-73Ultrafine bubble
Nano bubble
Micro bubble
6/15
13:43:31
●
nano fibers
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
522噴霧乾燥による粒子状〜ナノ繊維状アモルファス固体分散の調製と特性評価
(岡山大院環生) (学)○佐藤 春奈本田 奈央長谷川 高飛(岡山大工) 荒賀 智佳(岡山大院環生) (正)今中 洋行(同志社大理工) (正)石田 尚之(岡山大院環生) (正)今村 維克
SY-57spray-drying
nano fibers
amorphous solid dispersion
6/13
15:28:11
●
Nano iron oxide catalysts
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-64 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
653ナノ酸化鉄触媒を用いたメソポーラスカーボン製造におけるミクロ孔がメソ孔形成に与える影響
(京大院工) (学)○木村 祥也(正)蘆田 隆一(正)河瀬 元明
SY-64Mesoporous carbon
Nano iron oxide catalysts
Solid-solid reaction
6/14
11:57:06
●
Nano particles
(2件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
241ナノ粒子の細胞膜透過を記述する数理モデルの提案
(阪公大院工) (学)○柏井 梨花(正)仲村 英也(正)大崎 修司(正)綿野 哲
SY-78Nano particles
Cell membrane
Mathematical model
6/10
14:35:58
337[招待講演] アルミノシリケートナノ粒子の合成プロセス設計へ向けた検討
(東大院新領域) (正)伊與木 健太
SP-2aluminosilicates
nano particles
synthesis
6/12
10:32:07
●
Nano porous
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-23 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
799ポーラス電極を利用した水熱条件下における電気化学的CO2還元反応
(東北大院工) (学)○高柳 龍生(東北大多元研) (正)岩瀬 和至(東北大際研) (正)笘居 高明
ST-23Nano porous
Hydrothermal
CO$2$RR
6/14
17:07:26
●
nanocapsule
(2件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (2件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
597転相乳化法を用いたメラミンホルムアルデヒド骨格を有するコアシェル型カプセルの調製における芯物質の含有率向上の検討
(鹿大院理工) (学)○桐原 己沙(正)大角 義浩(宮崎大工) (正)塩盛 弘一郎(都城高専) (正)清山 史朗(鹿大院理工) (正)高瀬 隼(正)武井 孝行(正)吉田 昌弘
SY-78nanocapsule
phase inversion
6/13
20:48:40
843液中乾燥法による機能性色素入りナノカプセルの調製における連続相と分散相の体積分率と粒子径の相関
(鹿大院理工) (学)○田尻 隼(山本化成) 高木 斗志彦佐々木 浩之髙坂 明宏岩森 勝茂(鹿大院理工) (正)大角 義浩(正)高瀬 隼(正)武井 孝行(正)吉田 昌弘
SY-78nanocapsule
functional dyes
liquid drying method
6/14
18:14:55
●
nanocomposite
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: HQ-15 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
75[依頼講演] 食品加工残渣を原料とするバイオマスナノファイバーとプラスチックの複合化
(道総研工試) ○瀬野 修一郎(帯広畜産大) (正)吉川 琢也(北大) 小野田 晃
HQ-15cellulose nanofiber
chitin nanofiber
nanocomposite
5/30
10:42:19
●
nanocomposites
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
32Crystallization study of PLA nanocomposites with cellulose nanocrystals by thermal analysis
(Chungbuk. Nat. U.) (韓)Kang Homin(韓)○Kim Dae Su
SY-78crystallization
nanocomposites
poly(lactic acid)
5/16
17:04:57
●
nanocrystal
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
994ソルボサーマル法を用いた疎水性シングルナノZrO2結晶合成および分散性評価
(農工大BASE) (学)○加藤 佑亮(農工大農) (正)山下 翔平(農工大BASE) (正)稲澤 晋(農工大農) (正)岡田 洋平
SY-79nanocrystal
solvothermal
dispersibility
6/15
11:25:27
●
Nanodendrite
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
300液相還元法によって合成したPtナノ粒子の形状に対する亜鉛イオンの影響
(佐賀大院理工) (学)○山下 朋也原田 悠介(鹿大院理工) (学)氏田 峻ノ介(正)田巻 孝敬(佐賀大理工) (正)川喜田 英孝(正)大渡 啓介(正)森貞 真太郎
SY-78Pt nanoparticles
Nanodendrite
Liquid-phase reduction
6/11
16:57:28
●
Nanodiamonds
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
515超臨界二酸化炭素を用いたポリアクリル酸によるナノダイヤモンドの表面修飾
(金沢大理工) (学)○永井 克海(金沢大院自) 鈴木 健介(金沢大理工) (正)多田 薫大澤 六合豊(正)瀧 健太郎(正)田村 和弘
SY-73Supercritical carbon dioxide
Nanodiamonds
Polyacrylic acid
6/13
15:00:24
●
nanoemulsions
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
650難溶解性薬物の鼻粘膜透過性促進を目指した固体自己乳化製剤の開発
(山口大院創成科学) (学)○吉髙 京華(正)通阪 栄一
SY-78porous particles
nanoemulsions
mucosal permeation
6/14
11:42:20
●
nanofiber
(2件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (2件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
14[展望講演] ナノ繊維が拓く新しい固液分離
(名大院工) (正)向井 康人
SY-58nanofiber
solid-liquid separation
filter media
5/12
23:10:59
964電場を利用した濾過法の性能改善におけるナノファイバー膜特性の影響
(名大院工) (学)○塩﨑 竜平(正)向井 康人(三菱化工機) (法)大森 一樹(法)鎌谷 彰人(法)谷 孝一
SY-58filtration
electric field
nanofiber
6/15
04:18:10
●
nanofiber fabric
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
965Au回収を目的としたナイロンナノファイバーファブリックの応用と新規再生方法の提案
(名大院工) (学)○村瀬 智紀(正)向井 康人
SY-57nanofiber fabric
gold recovery
nylon 6
6/15
04:49:04
●
nanofibrous membrane
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-60 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
963Coalescence Separation of Emulsified Oil Droplets Using In-Situ Synthesized ZIF-8/PAN Nanofibrous Membrane
(名大院工) (正)○Yue Yunpeng(正)向井 康人
SY-60nanofibrous membrane
coalescence separation
O/W emulsion
6/15
03:21:22
●
Nanofiltration
(4件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (2件), SY-60 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
551Controlled formation of polyethylenimine-based polyamide membranes for lithium extraction
(神戸大) (正)○管 科成(学)房 上(正)松山 秀人
SY-60polyamide membrane
nanofiltration
lithium extraction
6/13
16:55:28
785粗製グリセロール水溶液を用いたトマト葉残渣からのフェノール類の抽出と濃縮
(北大院農) (学)○李 暁珏(正)清水 直人
SY-70phenolics
hydrothermal extraction
nanofiltration
6/14
16:48:05
913Covalent organic framework interlayer-modulated nanofiltration membranes for magnesium-lithium separation
(Kobe U.) (学)○Zhao Shuzhen(正)Dai Liheng(正)Matsuyama Hideto
SY-57COF interlayer
nanofiltration
Mg2+/Li+ separation
6/14
20:46:14
1068Development of high-performance nanofiltration membranes for lithium extraction
(Kobe U.) (海)○Shi Yongxuan(正)Mai Zhaohuan(正)Matsuyama Hideto
SY-57Nanofiltration
Polyamide film
Lithium extraction
6/15
18:12:40
●
Nanofiltration membrane
(3件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-60 (2件), SY-57 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
550Development of positively cahrged nanofiltration membranes for lithium extraction
(神戸大) (正)○Xu Ping(正)Matsuyama Hideto
SY-60Nanofiltration membrane
Lithium extraction
Mg/Li separation
6/13
16:55:14
751ナノろ過膜組み込み電気透析によるイオン分離性能評価
(三菱重工) (法)○江川 薫(法)伊藤 嘉晃(法)堀 文音
SY-60electrodialysis
nanofiltration membrane
6/14
15:48:42
834ポリアミド系ナノろ過膜細孔における溶媒分子の誘電率の計算
(工学院大院工) (学)○有井 稜(工学院大先進工) (正)宮川 雅矢(正)高羽 洋充
SY-57Molecular dynamics
Dielectric constant
Nanofiltration membrane
6/14
18:03:16
●
nanofluid
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-2 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
372[招待講演] ナノフルイドの濡れと構造形成の計測・制御
(東北大工) (正)庄司 衛太
SP-2nanofluid
wetting
optical measurement
6/12
14:19:13
●
nanomaterials
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-2 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
458[招待講演] 様々な系におけるナノ構造形成とプロセス-構造相関
(早大先進理工) (正)野田 優
SP-2nanomaterials
process-structure relationships
equilibrium and rate
6/13
09:33:08
●
Nanoparticle
(4件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-22 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
448[優秀論文賞] 自動フローシステムと機械学習を活用した金属ナノ粒子合成条件の最適化
(産総研) (正)○小野 巧(正)竹林 良浩(ADMAT) 柏木 恒雄(産総研) (正)陶 究
ST-22Nanoparticle
Microreactor
Machine Learning
6/12
22:50:20
1004有機修飾ナノ粒子の分離精製プロセスにおける吸着メカニズムの解明
(東北大工) (学)○奥田 大貴(正)廣森 浩祐(正)高橋 厚(正)北川 尚美
SY-59nanoparticle
purification
ion exchange resin
6/15
12:27:55
1041[招待講演] スーパーコンピュータMASAMUNE-IMRを活用した有機修飾ナノ粒子の凝集・分散メカ ニズム解明への計算科学シミュレーション
(東北大金研) (正)久保 百司
SP-2Supercomputer
Nanoparticle
Simulation
6/15
15:44:12
1048有機修飾ナノ粒子の凝集・分散メカニズムに与える多様な溶媒・有機修飾鎖の影響:粗視化分子動力学シミュレーション
(東北大金研) (正)○中村 美穂福島 省吾大谷 優介(東北大未来セ) 尾澤 伸樹(東北大金研) (正)久保 百司
SY-57Nanoparticle
Simulation
Organic Modification Chain
6/15
16:26:30
●
nanoparticle coating
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
1007ナノ粒子コーティングによる樹脂基板への粉体付着防止
(兵庫県大院工) (正)○佐藤根 大士(原子力機構) 瀬川 智臣川口 浩一(兵庫県大院工) (正)田口 翔悟(正)山本 拓司(正)飯村 健次
SY-54nanoparticle coating
Prevention of particle adhesion
6/15
12:52:07
●
Nanoparticle solubility
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-66 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
677類似性視点からナノ粒子溶解度の深層学習予測モデルの構築
(農工大) (正)○夏 俊卿(正)山下 善之
SY-66Nanoparticle solubility
Deep learning
6/14
13:13:26
●
nanoparticle synthesis
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
740高温高圧水中のBaTiO3微粒子合成における二段階流通式反応装置を利用した粒径制御
(東大院新領域) (学)○高橋 陸人(正)大島 義人(正)秋月 信
SY-73hot compressed water
nanoparticle synthesis
dual-stage reactor
6/14
15:29:54
●
Nanoparticles
(5件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (2件), SY-54 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
510分子動力学シミュレーションによる表面修飾Ag/有機溶媒界面の構造と相互作用の評価
(東北大院工) (学)○澤内 寛人(正)斎藤 高雅(正)久保 正樹(正)庄司 衛太(農工大) (正)岡田 洋平
SY-79nanoparticles
ligand
molecular dynamics simulation
6/13
14:42:33
606高周波熱プラズマを用いたW系二元合金ナノ粒子の合成
(九大工) (学)○廣瀨 基規松野 淳也(正)田中 学(正)渡辺 隆行
ST-28thermal plasma
nanoparticles
refractory metal
6/13
22:01:27
850スパッタリング法を用いた金ナノ粒子担持ガス拡散電極の作製とその二酸化炭素電解特性
(東北大多元研) (正)○岩瀬 和至山田 拓哉(東北大環境) 轟 直人(東北大多元研) 本間 格
ST-23CO$2$ electrolysis
Nanoparticles
gas diffusion electrode
6/14
18:27:14
927有機配位子の構造の違いによるナノ粒子の有機溶媒中での分散性の比較
(農工大BASE) (学)○佐川 真彦(農工大農) (正)山下 翔平(農工大BASE) (正)稲澤 晋(農工大農) (正)岡田 洋平
SY-79Nanoparticles
Organic ligands
Dispersibility
6/14
22:03:11
1039金属ナノ粒子の呼吸器曝露における細胞外小胞を介した生体応答機序の解明
(金沢大院自) (学)○市川 貴道(金沢大理工) (正)瀬戸 章文
SY-54Extracellular Vesicles
Nanoparticles
Inflammation
6/15
15:39:03
●
Nanopesticides
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
747生分解性キャリア粒子を用いたナノ農薬の合成と防除効果
(阪公大院工) (学)○山本 幸永(正)野村 俊之
SY-54Nanopesticides
PLGA
Botrytis cinerea
6/14
15:42:34
●
nanoplastics
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
455ナノプラスチックが曝露された微生物の細胞膜健全性およびコロニー形成能力に及ぼす曝露環境の影響
(福岡大院工) (学)○藤本 健介(福岡大工) 朝長 京生伊藤 俊昭山下 大輝(正)廣橋 由美子(正)瀬戸 弘一(正)新戸 浩幸
SY-78nanoplastics
cell membrane integrity
colony-forming ability
6/13
09:08:39
●
Nanostructured particles
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-2 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
397気相中での微粒子のナノ構造化と機能
(広大院先進理工) (正)荻 崇
SP-2Nanostructured particles
Aerosol process
6/12
16:37:42
●
Nanowarming
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-68 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
679ナノウォーミングによる肝臓の凍結保存技術の開発
(名大院工) (学)○滝澤 奈摘(正)金子 真大若林 大誠(正)井藤 彰
SY-68Cryopreservation
Nanowarming
Magnetic nanoparticles
6/14
13:15:49
●
Natural Polymer
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
726Design and Characterization of Biodegradable Sponge-like Chitosan Cryogel Particles via the Inverse Leidenfrost (iLF) Effect
(Osaka U.) (海)○チプタワティ エンダン高瀬 隼(正)渡邉 望美(正)岡本 行広(Universitas Negeri Malang) ヌール ハディ(Osaka U.) (正)馬越 大
SY-57Cryogel particles
Chitosan
Natural Polymer
6/14
15:05:08
●
Natural zeolite
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
1111天然ゼオライトを用いた富酸素製造に関する基礎的検討
(山形大院理工) (学)○朱 博琳(正)木俣 光正
SY-54Natural zeolite
Nitrogen adsorption
Rich oxygen
6/15
22:38:52
●
near-infrared spectroscopy
(2件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-66 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
161インライン近赤外分光法によるブレンドポリマー成形プロセスのモニタリング
(京大院工) (学)○吉川 樹(産総研) (正)引間 悠太(京大院工) 大嶋 正裕(正)外輪 健一郎
SY-66in-line monitoring
polymer processing
near-infrared spectroscopy
6/6
16:55:36
314フロー合成モニタリングのための近赤外分光用マイクロフローセルの開発
(横河電機) (正)○服部 祐介澤田 健鈴木 泰幸久保 大輔
SY-65flow chemistry
flow cell
near-infrared spectroscopy
6/11
18:27:05
●
neutralization reaction
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-55 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
353連続液注入による半回分式中和反応の撹拌混合メカニズムの検討
(横国大理工) (学)○秋田 修平(横国大工) (正)三角 隆太(住友金属鉱山) (法)土岡 和彦
SY-55mixing
neutralization reaction
reaction rate constant
6/12
12:05:09
●
Neutron
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-23 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
204固体高分子形燃料電池のoperando液水解析(7) 中性子ラジオグラフィーによる車載セルの氷点下始動解析
(豊田中研) (正)○加藤 悟(正)吉宗 航(法)樋口 雄紀(法)日比 章五(法)野崎 洋(CROSS) 松本 吉弘林田 洋寿(原研) 宋 方舟篠原 武尚
ST-23Neutron
Polymer electrolyte fuel cell
Imaging
6/8
16:53:01
●
new drug modalities
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-69 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
933[依頼講演] 次世代モダリティ精製用新規陰イオン交換担体の開発
(ワイエムシィ) (法)○髙橋 良輔(法)和田 涼太(法)相模 拓哉(法)迫田 裕美子(法)三宅 麻由(法)大隅 有紀子(法)鍜冶 奈々果(法)中島 多恵子
SY-69anion-exchange medium
new drug modalities
adeno-associated virus
6/14
22:57:02
●
new membrane processes
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-60 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
926[招待講演] Implementing membranes for resource efficient water and food industries: lab to application
(Victoria U.) Duke Mikel
SY-60Inorganic membranes
polymeric membranes
new membrane processes
6/14
21:51:18
●
New modality
(2件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-26 (2件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
55[招待講演] 医薬品の費用対効果:動向と展望
(東大院薬) 五十嵐 中
ST-26Healthcare society
Healthcare economy
New modality
5/25
17:11:35
96新薬の費用対効果分析に向けた層別化医療のモデル化と評価事例
(東大院工) (学)○生田 大樹(正)林 勇佑(正)杉山 弘和
ST-26Agent-based modeling
Stratification strategy
New modality
6/3
10:56:53
●
nfrared spectroscopy
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-70 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
1100食品モデルとしての糖・塩水溶液の近赤外分光特性把握
(三重大院生資) (正)○末原 憲一郎(正)橋本 篤
SY-70nfrared spectroscopy
2D correlation
food model
6/15
22:07:20
●
NH3 decomposition
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-74 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
709Preliminary Evaluation of Thermo Regulating Catalyst for Ammonia Decomposition: Effect of Flow Rate and Pellet Size
(Hokkaido U.) (学)○Tamzysi C.(学)Shimizu Y.Nakamura T.(学)Mimura K.(正)Nomura T.
SY-74MEPCM
thermal control
NH3 decomposition
6/14
14:44:01
●
Ni
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
134火炎噴霧熱分解法で調製したCore-Shell型Ni-SiO2触媒
(金沢大新学術) (正)○藤原 翔(金沢大理工) 尾形 勇樹(正)大坂 侑吾(正)辻口 拓也(金沢大新学術) (正)児玉 昭雄
SY-79Flame spray pyrolysis
Ni
SiO2
6/5
16:28:39
●
Ni Ore
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
167深共晶溶媒を利用した鉱石中からの持続可能なNi回収プロセスの開発
(九大院工) (学)○佐藤 颯(学)神園 麻裕(正)後藤 雅宏
SY-57Deep Eutectic Solvent
Ni Ore
Leaching
6/6
17:27:11
●
Nickel catalyst
(2件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-63 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
316光支援型CO2メタン化触媒材料の開発
(岡山大院環生) (学)○今野 嵩一(正)Uddin Md. Azhar福田 伸子
SY-63Methanation
Nickel Catalyst
LSPR
6/11
18:44:04
686アルミニウム系産業廃棄物を用いたメタン水蒸気改質用Ni系触媒の開発
(徳島大院創成) (学)○石丸 直輝(徳島大社会産業理工) (正)霜田 直宏(正)杉山 茂
SY-64Steam reforming of methane
Nickel catalyst
Industrial waste
6/14
13:32:03
●
Nickel particle
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-63 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
46超音波照射下における電気分解による金属ニッケル粒子の作製
(茨城大院理工) (学)○上野 善紀(正)山内 紀子(都産技研) (正)峯 英一(茨城大院理工) (正)小林 芳男
SY-63Nickel particle
Electrolysis
Ultrasonication
5/23
10:08:43
●
Nickel sulfate
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-80 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
329硫酸ニッケル回分冷却晶析における不純物の影響
(岩手大理工) (正)○土岐 規仁丸山 啓太(正)横田 政晶(佐竹マルチミクス) (正)根本 孝宏(法)舘下 遼太(正)加藤 好一
SY-80Batch cooling crystallization
Nickel sulfate
Impurities
6/12
09:55:41
●
Niosome
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-68 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
814液化ジメチルエーテルを用いたニオソームの調製方法
(アルビオン) (正)○坂本 朝香村崎 勇晟岡田 竜太(正)鳥井 昭吾
SY-68Dimethyl Ether
Niosome
Vesicle
6/14
17:24:45
●
NIPS
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-60 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
708PVDF/P(CMB-co-MMA)ブレンド膜の製膜条件が膜構造と膜性能に与える影響
(工学院大先進工) (正)○赤松 憲樹韓 升升(正)中尾 真一Wang Xiao-lin
SY-60NIPS
pvdf
membrane
6/14
14:41:49
●
NIR shielding
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
238Sb-SnO2ナノ粒子の火炎噴霧合成と光学特性
(広大院先進理工) (学)○時津 菜穂(正)平野 知之(正)荻 崇
SY-78ATO
NIR shielding
Flame synthesis
6/10
14:00:07
●
Nirtogen cycle
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-21 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
450[招待講演] 持続可能な窒素管理に向けた窒素循環技術開発の現状
(産総研ナノ材) 川本 徹
ST-21Nirtogen cycle
6/13
05:41:49
●
Nitric acid
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-64 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
80炭素繊維強化プラスチックの電気的リサイクル法における電解液の影響
(九大院工) (学)○小林 燎平(正)大島 一真(香川大工) 松田 伸也(九大院工) (正)岸田 昌浩
SY-64CFRP recycling
Electrical treatment
Nitric acid
5/30
13:41:00
●
nitric monoxide
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-64 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
790白金担持酸化チタン光触媒による一酸化窒素の亜酸化窒素への転換
(東大院工) (学)○浅山 遼(正)竹本 晶紀(元東大院工) 鈴木 新(東大院工) (正)岸本 史直(東大院新領域) (正)伊與木 健太(東大院工) (正)大久保 達也(正)脇原 徹
SY-64Photocatalyst
nitric monoxide
nitrous oxide
6/14
16:55:01
●
Nitrification inhibitor
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
972肥効調節型複合粒子の材料設計と表面構造のキャラタリゼーション
(ホクレン肥料) 小田 剛江良 和紀阿部 獎加藤 愛可有澤 幸平佐藤 敬介鈴木 剛(公千歳科技大) 本間 和木村-須田 廣美(ホクレン肥料/道総研) (正)○赤澤 敏之
SY-54Tumbling granulation
Nitrification inhibitor
Anti-caking agent
6/15
08:36:32
●
Nitrocellulose membrane
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-68 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
232ニトロセルロース親和性タンパク質を用いた高感度ラテラルフローアッセイの開発
(京工繊大院工芸) (学)○横山 楓季(学)Nguyen Minh Ngoc向井 良介二田 諒(京工繊大院) (正)堀内 淳一(正)熊田 陽一
SY-68Lateral-flow immunoassay
scFv
Nitrocellulose membrane
6/10
13:00:28
●
Nitrogen adsorption
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
1111天然ゼオライトを用いた富酸素製造に関する基礎的検討
(山形大院理工) (学)○朱 博琳(正)木俣 光正
SY-54Natural zeolite
Nitrogen adsorption
Rich oxygen
6/15
22:38:52
●
Nitrogen cycle
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-21 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
446NOx吸蔵還元触媒を用いたNH3合成反応における周期変動操作の影響
(東工大物質理工) (学)○近藤 和歌中川 将太Liu Junjie(東工大物質理工/産総研) (正)松本 秀行(産総研) 冨田 衷子木村 辰雄
ST-21Ammonia synthesis
NOx storage-reduction catalysts
Nitrogen cycle
6/12
22:34:06
●
Nitrogen oxides
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-21 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
876気相における過酸化水素とNOの反応がNOx吸収におよぼす影響
(阪公大院工) (学)○竹田 晴海(正)沖田 愛利香(正)堀江 孝史(正)安田 昌弘
ST-21Nitrogen oxides
Hydrogen peroxide
NOx absorption
6/14
19:12:41
●
nitrous oxide
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-64 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
790白金担持酸化チタン光触媒による一酸化窒素の亜酸化窒素への転換
(東大院工) (学)○浅山 遼(正)竹本 晶紀(元東大院工) 鈴木 新(東大院工) (正)岸本 史直(東大院新領域) (正)伊與木 健太(東大院工) (正)大久保 達也(正)脇原 徹
SY-64Photocatalyst
nitric monoxide
nitrous oxide
6/14
16:55:01
●
No baffle condition
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-55 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
338邪魔板なし条件での乱流域と遷移流域の混合時間の実験手法の検討
(名工大) (正)古川 陽輝(学)○大野 琴未(元ダイセル) (正)亀井 登(名工大) (正)加藤 禎人
SY-55Mixing time
No baffle condition
Experimental method
6/12
10:33:36
●
Non-aqueous solvent
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-82 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
833Development of low-temperature regenerable non-aqueous solvent (NAS) for high CO2 solubility and low viscosity
(RITE) (海)Chowdhury Firoz Alam
SY-82Non-aqueous solvent
CO$2$ absorption capacity
heats of reaction
6/14
18:01:51
●
Non-chemical cleaning
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-53 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
744基板の濡れ性がマイクロバブル洗浄に及ぼす影響
(阪公大院工) (学)○加納 葵(正)野村 俊之
SY-53Microbubbles
Non-chemical cleaning
Microorganisms
6/14
15:38:28
●
non-equilibrium
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-81 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
309加振された粒子層上のディスクの回転運動
(同志社大院理工) (学)○畑谷 実玖(同志社大理工) 小國 純平(同志社大院理工) (正)山本 大吾(正)塩井 章久
SY-81non-equilibrium
self-organization
granular bed
6/11
17:26:15
●
Non-equilibrium Molecular Dynamics
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-60 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
828粒界制御型MFI膜におけるメタノール選択透過のメカニズム
(工学院大先進工) (正)○樋口 隼人長嶋 歩夢(工学院大院工) 岩井 亮介(工学院大先進工) (正)宮川 雅矢(正)高羽 洋充
SY-60CCU
Non-equilibrium Molecular Dynamics
Zeolite Membrane
6/14
17:57:08
●
Non-linear dynamics
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-53 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
504粘弾性流体中を界面揺動を伴って上昇する気泡の非線形運動
(徳島大院創成科学) (学)○藤田 梢真(徳島大院社会産業理工) (正)太田 光浩(名工大院工) (正)岩田 修一
SY-53Bubble rise motion
Viscoelastic fluid
Non-linear dynamics
6/13
14:27:11
●
Non-metal material
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
1106非金属積層型ベーパーチャンバーの研究
(鹿大院工) (学)○柴田 祥太朗(正)水田 敬(鹿大工) 地久里 海斗(鹿大院工) (正)二井 晋
SY-52Vapor chamber
Thermal solution
Non-metal material
6/15
22:19:34
●
non-natural amino acid
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-68 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
692大腸菌を宿主とするp-アミノ/ニトロフェニルアラニンの生産
(神戸大院工) (学)○森 彩菜(正)森 裕太郎(神戸大イノ) (正)野田 修平(神戸大院工) (正)近藤 昭彦(正)田中 勉
SY-68Metabolic engineering
Escherichia coli
non-natural amino acid
6/14
13:46:20
●
non-Newtonian
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-55 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
503旋回型撹拌機SWINGSTIR ®における層流撹拌域での混合特性
(神戸大院工) (学)○地村 一成(正)大村 直人(正)菰田 悦之(神鋼環境ソリューション) (法)小川 智宏(法)山上 典之(法)杓谷 佳彦
SY-55isolated mixing region
swing-based mixing impeller
non-Newtonian
6/13
14:10:39
●
Non-Newtonian fluid
(2件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (2件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
263キャビティー内における熱対流発生条件に及ぼすレオロジー特性の影響
(阪公大院工) (正)○増田 勇人(正)伊與田 浩志(徳島大院社会産業理工) (正)太田 光浩
SY-52Benard convection
Rayleigh number
Non-Newtonian fluid
6/10
22:37:43
1085Numerical simulation of non-Newtonian flow in a microchannel under a uniform external magnetic field
(東工大物質理工) (学)○Elhanafy Ahmed(E-JUST) Nada Sameh(東工大物質理工) (正)森 伸介
SY-52Numerical simulation
Uniform magnetic field
Non-Newtonian fluid
6/15
20:01:51
●
Non-oxidative glycolysis
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-68 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
286共基質利用時における非酸化的解糖経路を導入した大腸菌によるブチロラクタム生産の評価
(阪大院情) (学)○三吉 健太一色 衣香(正)二井手 哲平(正)清水 浩(正)戸谷 吉博
SY-68Non-oxidative glycolysis
metabolic engineering
material production
6/11
14:35:16
●
Non-solvent induced phase separation
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-60 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
560One-step phase separation and mineralization fabrication of membranes for oily wastewater treatment
(Kobe U.) (正)○Hu Mengyang(正)Matsuyama Hideto
SY-60Non-solvent induced phase separation
Mineralization
Oil/water separation
6/13
17:47:08
●
Nonflammable
(2件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-75 (2件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
422Developing a Safe and Nonflammable Phosphate-based Electrolyte for Sodium-Ion Batteries with Na Metal Anode
(NKUST) (台)○Sheu Nai-WenLee Chun-IPan Chun-Jern
SY-75phosphate-based electrolyte
Sodium-ion batteries
Nonflammable
6/12
18:54:42
441Nonflammable Deep Eutectic Electrolyte comprising Lithium Perchlorate and Triethyl phosphate for lithium-metal batteries
(NKUST) (台)○Tsai Wen-ChenLee Chun-IPan Chun-Jern
SY-75Nonflammable
Triethyl phosphate
Lithium metal
6/12
21:52:45
●
noninvasive blood glucose monitoring
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-66 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
102光熱モニタ法によって測定された中赤外スペクトルから血糖値を推定する機械学習モデルの構築
(明治大院理工) (学)○高見 優太(三菱電機) 宮川 敬太津田 祐樹秋山 浩一(明治大理工) (正)金子 弘昌
SY-66mid-infrared spectra
noninvasive blood glucose monitoring
machine learning
6/3
16:50:59
●
nonprecious metal
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-75 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
634アニオン交換膜形燃料電池のためのカソード用卑金属酸化物触媒の開発
(東工大化生研) (学)○田口 耀裕(正)菅原 勇貴(正)黒木 秀記(正)山口 猛央
SY-75anion exchange membrane fuel cell
oxygen reduction reaction
nonprecious metal
6/14
10:41:52
●
noria
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
101ノーリアを用いる金属イオン混合溶液からのAg(I)の分離・回収
(関西大環都工) (学)○酒井 優真(正)松岡 光昭(関西大化生工) 工藤 宏人(関西大環都工) (正)村山 憲弘(産総研つくば) (正)鈴木 智也(正)成田 弘一
SY-57noria
silver
recycle
6/3
16:32:56
●
NOx
(3件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-64 (2件), ST-21 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
389ハニカム型NOx濃縮装置の熱輸送解析
(東大院工) (学)○畑中 耀(東大生研) (正)小倉 賢大西 武士
ST-21NOx
Honeycomb
Heat transfer
6/12
15:57:39
409Microwave-assisted NOx adsorption and desorption studies over different adsorbents
(U. Tokyo IIS) (正)○Chatterjee Maya(学)Kimura Misaki(正)Nishioka Masateru(正)Ogura Masaru
SY-64Microwave
NOx
adsorption-desorption
6/12
17:32:28
589NH3/H2/N2混合ガスの燃焼におけるNOx生成についての1D素反応シミュレーション
(岐阜大院自) (学)○成田 睦実(岐阜大) (正)神原 信志(岐阜大院自) (正)義家 亮
SY-64Ammonia combustion
Hydorogen combustion
NOx
6/13
19:56:10
●
NOx absorption
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-21 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
876気相における過酸化水素とNOの反応がNOx吸収におよぼす影響
(阪公大院工) (学)○竹田 晴海(正)沖田 愛利香(正)堀江 孝史(正)安田 昌弘
ST-21Nitrogen oxides
Hydrogen peroxide
NOx absorption
6/14
19:12:41
●
NOx adsorption
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-21 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
897粉末状ハイシリカゼオライトを用いたNOx吸着・脱着連続プロセスの検討
(阪公大院工) (学)○宮前 翔(正)沖田 愛利香(正)堀江 孝史(正)安田 昌弘
ST-21High silica zeolite
NOx adsorption
NOx desorption
6/14
19:48:07
●
NOx desorption
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-21 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
897粉末状ハイシリカゼオライトを用いたNOx吸着・脱着連続プロセスの検討
(阪公大院工) (学)○宮前 翔(正)沖田 愛利香(正)堀江 孝史(正)安田 昌弘
ST-21High silica zeolite
NOx adsorption
NOx desorption
6/14
19:48:07
●
NOx storage-reduction catalysts
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-21 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
446NOx吸蔵還元触媒を用いたNH3合成反応における周期変動操作の影響
(東工大物質理工) (学)○近藤 和歌中川 将太Liu Junjie(東工大物質理工/産総研) (正)松本 秀行(産総研) 冨田 衷子木村 辰雄
ST-21Ammonia synthesis
NOx storage-reduction catalysts
Nitrogen cycle
6/12
22:34:06
●
nozzle-shape
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-53 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
586ノズル形状が液体と気体のクロスフロー現象における液体の分裂挙動に及ぼす影響
(九工大院工) (学)○中島 章太(弘前大院理工) 城田 農(九工大院工) (正)馬渡 佳秀(正)山村 方人(正)齋藤 泰洋
SY-53jet-in-crossflow
breakup
nozzle-shape
6/13
19:40:32
●
nuclear fuel waste
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-80 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
523回分冷却晶析法による模擬核燃料廃棄物から硝酸アルミニウム分離
(新潟大院自) (学)○山岡 誠也(新潟大工) 河井 亮(正)三上 貴司
SY-80cool crystallization
nuclear fuel waste
decontamination factor
6/13
15:28:19
●
Nucleating Agent
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-80 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
143[優秀論文賞] 潜熱蓄熱材 Na2HPO4・12H2O の核化促進におよぼす添加剤の陰イオン効果
(早大理工総研) (正)○渡邉 裕之(早大院先進理工) (正)平沢 泉
SY-80Crystallization
Nucleating Agent
Latent Heat Storage
6/6
11:06:50
●
Nucleation
(2件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
173荷電LJ粒子の分子シミュレーションに立脚した核生成経路の分子論的検討
(京大院工) 竹内 智晴(学)飯田 裕也(正)平出 翔太郎(正)○渡邉 哲
SY-81Nucleation
Aggregates
Free Energy Analysis
6/7
11:16:04
782核生成経路を表現したポピュレーションバランスモデルに基づく粒子形成過程の数値解析
(京大院工) (学)○飯田 裕也(正)渡邉 哲
SY-79Population balance
Nucleation
Numerical simulation
6/14
16:46:59
●
nucleic acid detection
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
647核酸検出に向けた金ナノ粒子集積体解裂反応における速度過程の検討
(東大院工) (学)○山崎 優希(正)中村 乃理子(理研) 井ノ上 大嗣橋爪 大輔(東大院工) (正)太田 誠一
SY-78in situ observation
nucleic acid detection
gold nanoparticle assembly
6/14
11:14:37
●
nucleic acid drugs
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-68 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
108イオン液体による核酸医薬の経皮吸収および全身送達への展開
(九大院工) (学)○豊福 淳大(正)若林 里衣(正)川口 喜郎(正)神谷 典穂(正)後藤 雅宏
SY-68nucleic acid drugs
percutaneous absorption
biocompatible ionic liquid
6/4
11:53:53
●
Numerical analysis
(2件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
22数値解析による大型翼特有の流脈パターンの再現
(名工大院工) (学)○伊藤 康平(正)古川 陽輝(正)加藤 禎人(ダイセル) (法)集堂 裕也(正)渡邊 進(正)山田 剛史(正)鈴木 翔太
SY-55Mixing
Streak line
Numerical analysis
5/14
17:24:25
508冷却水平壁に置かれた静止液滴の凝固過程の数値解析
(徳島大院創成科学) (学)○篠原 海斗(徳島大院社会産業理工) (正)太田 光浩(フロリダ州立大) Mark Sussman
SY-52Freezing process
Phase change
Numerical analysis
6/13
14:35:44
●
Numerical Simulaion
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
1089リチウムイオン電池の電極材塗布流動に関する数値シミュレーション
(室園科研) (正)○室園 浩司(AndanTEC) (正)浜本 伸夫
SY-52Lithium-ion battery
Coating Flow
Numerical Simulaion
6/15
20:44:56
●
Numerical simulation
(11件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (5件), SY-79 (2件), SY-66 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
361CO2分離回収プロセスの再生塔内における流体特性に関する数値解析的検討
(九工大院工) (学)○田代 元太郎(学)山口 博泰(名大院工) (正)上原 友輔(正)町田 洋(正)則永 行庸(九工大院工) (正)齋藤 泰洋
SY-56carbon neutral
packed bed
numerical simulation
6/12
13:29:45
481熱力学流束を用いた流動パターンの時間発展の評価
(農工大院工) (学)○髙橋 祥一朗(農工大) (正)鈴木 龍汰(阪大) (正)伴 貴彦(農工大院工) (正)長津 雄一郎
SY-52Viscous fingering
thermodynamic flux
numerical simulation
6/13
12:20:50
483鋳込み成形のメソ・マクロ連携モデリング
(PIA) (正)○辰巳 怜(正)小池 修(正)吉江 建一(東大環安セ/東大院工) (正)辻 佳子
SY-79Suspension
Filtration
Numerical simulation
6/13
12:33:33
527X線CTにより取得したフェイスマスク内部の3次元流れ場を予測する機械学習モデル
(広大院先進理工) (学)○波田 航大Shirzadi Mohammadreza(正)深澤 智典(正)福井 国博(正)石神 徹
SY-52face mask
numerical simulation
machine learning
6/13
15:39:24
567ハイブリッドモデルを用いたヒトiPS細胞由来スフェロイドの凍結プロセスにおけるデザインスペース決定
(東大院工) (学)○藤岡 雅治(正)林 勇佑(住友ファーマ) 山口 雄大藤井 哲也(東大院工) (正)杉山 弘和
SY-66Manufacturing
Regenerative medicine
Numerical simulation
6/13
18:14:15
611径方向温度分布を有するコニカルテイラー・クエット流の熱流動ダイナミクス
(阪公大院工) (学)○百鳥 航平(正)増田 勇人(正)伊與田 浩志
SY-52Conical Taylor-Couette flow
Heat transfer
Numerical simulation
6/13
22:58:14
782核生成経路を表現したポピュレーションバランスモデルに基づく粒子形成過程の数値解析
(京大院工) (学)○飯田 裕也(正)渡邉 哲
SY-79Population balance
Nucleation
Numerical simulation
6/14
16:46:59
970液体が部分充填された回転円筒内流れ ー軸流の影響ー
(阪大) (正)○渡邊 大記(正)後藤 晋
SY-52Liquid-gas interface
Numerical simulation
6/15
06:50:54
1027リチウム-硫黄電池電極設計のための反応輸送解析及びパラメータ同定
(九大院工) (学)○伊原 みなみ(正)矢野 武尊(正)井上 元
SY-75lithium-sulfur battery
micro-porous activated carbon
numerical simulation
6/15
14:41:21
1085Numerical simulation of non-Newtonian flow in a microchannel under a uniform external magnetic field
(東工大物質理工) (学)○Elhanafy Ahmed(E-JUST) Nada Sameh(東工大物質理工) (正)森 伸介
SY-52Numerical simulation
Uniform magnetic field
Non-Newtonian fluid
6/15
20:01:51
1102層流混合を実用的な空間解像度で扱う数値解析モデルの開発
(室園科研) (正)室園 浩司
SY-55Laminar Fluid Mixing
Numerical Simulation
6/15
22:14:28
●
nylon 6
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
965Au回収を目的としたナイロンナノファイバーファブリックの応用と新規再生方法の提案
(名大院工) (学)○村瀬 智紀(正)向井 康人
SY-57nanofiber fabric
gold recovery
nylon 6
6/15
04:49:04

講演申し込み一覧(キーワード別)

受理済み講演申込一覧
化学工学会 第55回秋季大会

化学工学会第55回秋季大会実行委員会
問い合わせ・よくあるご質問