Last modified: 2020-03-02 11:00:00
発表者または座長 が『渡邉 貴一』と一致する講演:4件該当しました。
司会・座長氏名 が『渡邉 貴一』と一致するセッション:1件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
第 2 日 | F206 | [招待講演] ファウリングを引き起こす重合反応モデルの構築 | Polymerization Fouling Cross-linking | SS-2 | 183 |
第 2 日 | PC230 | 光重合による樹脂表面への高分子イオン液体層の構築 | Ionic liquid Surface modification Polymer brush | 12-a | 531 |
第 3 日 | 座長 | ||||
K301 | 水熱有機修飾による酸化物ナノ粒子の露出面制御と低温酸素貯蔵能 | Facet control Hydrothermal Oxygen storage capacity | 12-d | 676 | |
K302 | 分子動力学計算を用いた接着剤界面の相溶性解析 | Adhesive Miscibility | 12-a | 270 | |
K303 | 含フッ素高分子塗布によるポリプロピレンの表面機能化 | isotactic polypropylene surface functionalization polymer coating | 12-a | 17 | |
K304 | アンモニア酸化細菌固定化ゲル粒子中の酸素の拡散と反応の速度論 | ammonia-oxidizing bacteria calcium alginate gel diffusion/reaction kinetics | 12-e | 230 | |
K305 | パラジウム担持ゲル触媒の開発と鈴木・宮浦カップリング反応への応用 | polymer gel palladium Suzuki-Miyaura cross-coupling | 12-e | 251 | |
第 3 日 | PD356 | カーボンナノチューブ 分散液を原料としたモノフィラメント繊維の連続調製 | Microfluidic device Carbon nano tube Jet flow | 5-f | 528 |
第 3 日 | K306 | 高分子イオン液体イオンゲルの高強度化に関する設計指針の構築 | Ionic liquid Silica nanoparticle Polymerization | 12-e | 432 |
表示設定: |
---|
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第85年会