English page
SCEJ

化学工学会第87年会(神戸)

Last modified: 2022-03-04 12:00:00

講演プログラム(会場・日程別) : K会場・第3日

CS-2,SS-6のプログラムが一部変更されました。
講演要旨を公開しました(3/2)。講演番号をクリックしてください。
(参加登録者[第一期・第二期]およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。第三期参加登録の方は事前閲覧できません。)
講演プログラム一覧表で黄色背景のセッションが双方向ライブ配信利用予定ですが、今後の情勢により変更になる可能性もあります。HQ-21がオンライン実施に変更されました(3/3)。

K 会場(オンライン)第 3 日(3月18日(金))

4 分離プロセス

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
4. 分離プロセス
(9:00~10:20) (座長 松岡 淳山田 剛史)
9:009:20K301Enhancing the H2-permselectivity of a composite SiO2-ZrO2 membrane via organic ligand carbonization pore volume control
Acetylacetone
Silica-zirconia
Carbonization
4-a22
9:209:40K302Network pore engineering of non-porous bis(triethoxysilyl)propane (BTESP) membranes via fluorine doping and gas permeation properties
Nonporous Organosilica; Bis(triethoxysily)propane
Fluorine doping; Network pore tuning
4-a248
9:4010:00K303ピュアシリカCHA膜による有機ハイドライド分解用膜反応器開発
Pure silica CHA membrane
Organic hydride
Membrane reactor
4-a141
10:0010:20K304ゼオライト膜を利用したエステル交換反応速度解析
Zeolite membrane
methanol removal
transesterification reaction
4-a297
(10:40~12:00) (座長 森貞 真太郎池田 歩)
10:4011:00K306質量分析計を用いた対向拡散CVDシリカ膜の成分分析
Silica membrane
Chemical vapor deposition
Membrane separation
4-a166
11:0011:20K307オルガノシリカ膜の水透過特性モデル解析逆浸透浸透気化蒸気透過
Water
Permeation model
Organosilica membrane
4-a11
11:2011:40K308新規六方晶型酸化タングステン膜によるガス分離可能性調査
Hexagonal tungsten oxide
Membrane
Separation
4-a482
11:4012:00K309中空糸膜を用いた水処理ろ過装置における流動特性モデル
Modeling
simulation
water treatment filtration
4-a435
(13:00~13:20) (司会 野村 幹弘大渡 啓介)
13:0013:20K313[研究賞] 非平衡分子動力学法によるミクロ多孔性膜における分子輸送現象解明セラミック多孔膜開発
The SCEJ Award for Outstanding Research Achievement
0-b726
(13:20~14:40) (座長 佐伯 大輔)
13:2013:40K314Development of a high CO2 permeance composite membrane with an ion gel layer
Tough ion gel
Composite membrane
CO2 separation
4-a148
13:4014:00K315アミン含有ゲル粒子膜搭載したCO2分離装置によるCO2濃縮
CO2 separation
gel particles
membrane
4-a319
14:0014:20K316計算化学を用いたMixed matrix膜におけるCO2透過機構解明
Mixed matrix membrane
CO2 separation
Non equibrium molecular dynamics
4-a650
14:2014:40K317Hybrid nickel-coordinated aminosilica membranes for the selective pervaporation of methanol: tuning coordinated structure by a variety of amine types
amine-functionalized organosilica precursors
nickel-dopant
pervaporation
4-a431
(15:00~16:20) (座長 星野 友萩尾 健史)
15:0015:20K319膜分離および塩析によるフィコビリプロテイン精製プロセス設計
phycobiliprotein
Crossflow filtration
purification
4-a66
15:2015:40K320[注目講演] Water Flux Enhancement of PVDF Membrane by a Facile Coating Method for Vacuum Membrane Distillation
(Kobe U.) ○(正)Li Zhan(学)Zhang Pengfei(正)Guan Kecheng(正)Yoshioka Tomohisa(正)Matsuyama Hideto
membrane preparation
membrane modification
vacuum membrane distillation
4-a127
15:4016:00K321ジアミンへのカルボキシ基の導入による高透水性ポリアミドナノ過膜作製
nanofiltration
polyamide
interfacial polymerization
4-a339
16:0016:20K322異なる水素結合性官能基を有するUCST型温度応答性イオン液体相分離挙動
forward osmosis
ionic liquid
UCST phase separation
4-a395

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第87年会(神戸)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会第87年会実行委員会
E-mail: inquiry-87awww3.scej.org