English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第51回秋季大会 (2020)

講演プログラム検索結果 : カーボン : 18件

全てのセッションはオンライン学会会場で実施されます。
(9/10) 講演要旨を公開しました(参加登録者、ご招待者限定)。講演番号をクリックしてください。
(ID/PWは事前参加登録者には9/10に,当日参加登録者には9/23に(オンライン学会会場のID/PWと併せて)お知らせしました。)
(8/8) SY-69のフラッシュ発表は中止となりました。
(8/24,8/27) SY-74のX306,X307、HQ-11のD301の時間が変わりました。

講演題目 が『カーボン』を含む講演:18件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:209:40
B102多層カーボンナノチューブ硫黄電極に用いたアルミニウム-硫黄二次電池放充電特性
Alminum Secondary Battery
Sulfur Electrode
Multi-Walled Carbon Nanotubes
SY-77817
第 1 日
10:4011:00
B106リチウム-空気二次電池放充電特性に及ぼす空気極用多層カーボンナノチューブ影響
lithium-air battery
multi-walled carbonnanotubes
air electrode
SY-77824
第 1 日
14:0014:20
Y116カーボンナノファイバー/ポリシロキサン複合材料熱伝導性に対する交流電場処理粘度影響
Thermal conductivity
Polysiloxane
Carbon nanofiber
SY-51271
第 1 日
14:4015:40
PB110シームレス多孔性カーボン賦活によるバナジウムレドックスフロー電池大電流化
vanadium redox flow battery
seamless porous carbon electrode
electrode-material activation
ST-24351
第 1 日
14:4015:40
PB111バナジウムレドックスフロー電池に用いるカーボン電極耐久性への活性化処理方法影響
vanadium redox flow battery
carbon electrode durability
electron beam
ST-24539
第 1 日
15:4016:40
PB132酸化物イオン伝導性酸化物上でのカーボンナノチューブ合成検討
Carbon Nanotube
Solid Oxide Fuel Cell
ST-24693
第 2 日
9:0010:25
PA209流動層による金属硝酸塩ミストからの触媒担持長尺カーボンナノチューブ流動層合成
Carbon nanotube
Fluidized bed
Chemical vapor deposion
SY-79234
第 2 日
10:4011:20
C206[依頼講演] カーボンニュートラル電力化学品・鉄コプロダクション
coproduction
carbon negative process
carbon resources conversion
SP-398
第 2 日
11:0011:20
M207液中プラズマ法により合成したカーボンナノ粒子による空気極触媒能、および不純物 (B, N or P) 添加
Solution Plasma Process
Carbon Nanoparticles
Metal-Air Rechargeble Battery
ST-21789
第 2 日
12:4014:00
PB224分子インプリント高分子固定カーボンペースト電極を用いた新規経口抗凝固薬センサ開発
edoxaban
molecularly imprinted polymer
sensor
SY-69631
第 3 日
9:009:20
U301分子インプリントカーボンペースト電極を用いた使い捨てチップセンサ開発
Molecularly Imprinted Polymer
Therapeutic Drug Monitoring
Disposable Sensor
SY-73243
第 3 日
9:209:40
K302X線管用カーボンナノチューブ電界放出電子源作製階層構造制御
carbon nanotube
electron field emitter
hierarchical structure control
ST-22230
第 3 日
9:2010:00
D301[展望講演] CO2排出削減のためのカーボンリサイクル技術方向性
Carbon flow
Energy storage
Just Transition
HQ-11193
第 3 日
9:4010:00
K303浮遊PECVD法によるカーボンナノチューブのZnOコーティング
plasma-enhanced chemical vapor deposition
nanocoating
aerosol
ST-22310
第 3 日
10:0010:20
L304固体酸化物燃料電池へのカーボンナノチューブ直接成長に対するイオン伝導性酸化物影響
Solid oxide fuel cell
Carbon nanotube
oxide ion conductor
ST-23573
第 3 日
13:0013:20
K313[招待講演] プラズマ化学気相成長法によるケイ素および窒素添加したダイヤモンドライクカーボン薄膜特性評価
diamond-like carbon
plasma-enhanced chemical vapor deposition
silicon
ST-22248
第 3 日
14:0014:20
L316Ni/GDCおよびNi/YSZ燃料極使用したカーボン空気二次電池システム充放電特性比較
Solid oxide fuel cell
Secondary battery
Electrolysis
ST-2360
第 3 日
14:2014:40
L317均一連通マクロ孔構造を有するカーボン電極を用いるレドックスフロー電池
Redox flow battery
Carbon porous electrode
Macropore
ST-23118
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第51回秋季大会 (2020)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第51回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-51fwww3.scej.org