トップ > 参加する方 > 式典・企画紹介 > 本部・支部企画

本部・支部企画

目次

本部企画

HQ-11 カーボンニュートラルへの産学のアクション 
~「カーボンニュートラルへの化学工学(化学工学会編)」の出版を記念して~

9月11日(月) 13:10~17:00 X会場 (プログラム)

主催組織
本部
オーガナイザー
則永 行庸(名古屋大学)町田 洋(名古屋大学)
能村 貴宏(北海道大学)齋藤 泰洋(九州工業大学)
下山 裕介(東京工業大学)南雲 亮(名古屋工業大学)
官 国清(弘前大学)中村 真季(名古屋大学)
 化学工学会等で活躍する産学の著者ら27名による「カーボンニュートラルへの化学工学(丸善出版)」が本年1月に発行されました。本シンポジウムでは、「本書の紹介」、本書で取り上げられた技術の中でも、特に急ピッチで開発が進んでいる、「二酸化炭素の分離回収」、「メタネーション」について本書の著者から講演いたします。さらに、本書では取り上げられなかったが、大きなブレークスルーを期待できる先進的な取り組みとして、「分離プロセスの革新に向けたマテリアルイノベーション」、「石油産業の脱炭素化」に関する講演をお願いしております。そして、これらの講演を受けた「総括」を学から行います。
HQ-12 女性技術者ネットワーク

9月12日(火) 12:00~13:00 U会場 (プログラム)

主催組織
男女共同参画委員会
オーガナイザー
宮崎 あかね(日本女子大学)吉宗 美紀(産業技術総合研究所)
三谷 誠(化学工学会)重光 英之(化学工学会)
化学工学というコミュニティにおいて、女性はまだまだ少数派です。女性技術者が働きやすい環境は、老若男女が共に活きる社会につながります。昼休みの時間、ランチをとりながら女性技術者ネットワーク形成の成功事例を共有し、働きやすさについて一緒に考えましょう。化学工学会に集うすべての人を歓迎します。
※一般公開企画(SP-1, HQ-12)のみに参加される方は、無料で聴講いただけます。こちらから申し込みください。
HQ-13 CCUS検討委員会シンポジウム

9月13日(水) 9:00~15:20 X会場 (プログラム)

主催組織
戦略推進センター CCUS検討委員会
共催
基礎物性部会
分離プロセス部会
システム・情報・シミュレーション部会
環境部会
LCA日本フォーラム
オーガナイザー
町田 洋(名古屋大学)山田 秀尚(金沢大学)
高橋 伸英(信州大学)中垣 隆雄(早稲田大学)
 CCUS(二酸化炭素回収利用貯留)に関わるプロセスシミュレーションやLCAなどの評価は重要性を増しています。プロセスシミュレーション、LCA評価やCO2分離回収利用の標準化、可視化の専門の方々に最新の成果、技術動向を発表いただき、社会実装に向けたCCUS技術評価の課題と展望について議論します。
HQ-14 [全国若手の会] 若手研究者が考える未来の化学工学研究

9月13日(水) 13:20~15:40 P会場 (プログラム)

主催組織
全国若手の会
オーガナイザー
櫻木 美菜(崇城大学)齋藤 泰洋(九州工業大学)
 気候変動、伝染病、人工知能…と社会はこれまで以上に目まぐるしく変化しています。化学工学は、この変化していく社会の中で今まで以上に必要とされることは間違いないと思います。明るい未来を創っていくためにも化学工学は色々な分野と協力しながら、新しい考え方をどんどん取り入れていくことが必要になると考えます。本シンポジウムでは全国で活躍する様々な分野の若手技術者・研究者をお招きし、ポスター形式でリラックスした雰囲気で研究の紹介や意見交換を行います。このような場は、若手の技術者・研究者同士のコネクションつくりにも役立つ場になることと思います。