English page
SCEJ

化学工学会第87年会(神戸)

Last modified: 2022-03-04 12:00:00

講演プログラム検索結果 : 現象 : 10件

CS-2,SS-6のプログラムが一部変更されました。
講演要旨を公開しました(3/2)。講演番号をクリックしてください。
(参加登録者[第一期・第二期]およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。第三期参加登録の方は事前閲覧できません。)
講演プログラム一覧表で黄色背景のセッションが双方向ライブ配信利用予定ですが、今後の情勢により変更になる可能性もあります。HQ-21がオンライン実施に変更されました(3/3)。

講演題目 が『現象』を含む講演:10件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
14:2015:20
PA126癒着防止材料設計のための細胞特異的接着現象評価プラットフォーム構築
Biomaterial
Laboratory automation
Image analysis
7-e299
第 1 日
15:0015:30
H119[部会賞] フロンティア賞2021: 粘弾性流体-粒子分散系のshear-thickening現象に関する直接数値計算
Divisional Award
X-51758
第 2 日
13:0013:20
I213経皮麻酔薬における深共晶現象利用
Deep eutectic mixture
Topical anesthesia
Transdermal delivery
7-e76
第 2 日
13:0013:20
J213[研究奨励賞] ソノケミカルプロセス設計指針構築に向けた基礎現象解明
The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
0-c730
第 2 日
13:4014:00
M215充填塔蒸留プロセスに関する輸送現象論的モデリング
Packed Column Distillation
Heat and Mass Transfer
Control Volume Approach
6-c4
第 3 日
13:0013:20
K313[研究賞] 非平衡分子動力学法によるミクロ多孔性膜における分子輸送現象解明セラミック多孔膜開発
The SCEJ Award for Outstanding Research Achievement
0-b726
第 3 日
13:2014:20
PE321膜融合を介した in vitro 薬物送達現象解析及効率的リポソームキャリア設計
Liposome
Membrane-fusion
DOPE
12-d163
第 3 日
13:2014:20
PE355コンクリート抽出液へのCO2ファインバブル導入によるCaCO3多形現象
Fine bubbles
Calcium carbonate
waste concrete
12-g618
第 3 日
16:0016:20
J322カスケードインパクターを用いた異形粒子沈着現象解析
Irregular particle
Cascade Impactor
particle behavior
2-f82
第 3 日
16:4017:00
B324[招待講演] 熱化学破砕(焼解)現象解明応用
Ceramics
pulverization
heat treatment
CS-2351
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第87年会(神戸)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会第87年会実行委員会
E-mail: inquiry-87awww3.scej.org