English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第86年会

講演プログラム検索結果 : 可能 : 10件

講演要旨閲覧は講演番号をクリックしてください。
(参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

講演題目 が『可能』を含む講演:10件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 2 日
9:009:20
A201[招待講演] 大気中CO2利用可能統合化固定反応系(quad-C system)の開発
Vision symposium
SV-2690
第 2 日
9:009:45
F201[招待講演] 再生可能エネルギー貯蔵社会実装に向けたエネルギー変換デバイス次元分析
(法政大) (正)長谷川 卓也
Dimensional analysis
2D manufacturing
SDGs
SS-149
第 2 日
10:2011:20
PB218迅速簡便高性能蛍光免疫センサー構築可能なCoiled Q-probeの創出
Antibody
Quenchbody
Protein M
7-a615
第 2 日
10:2011:20
PB266低CO2分圧環境において効率的にCO2可逆吸収可能温度応答性アミン含有マイクロゲル粒子設計
CO2 separation
pKa
Microgel particles
13-g554
第 2 日
16:0016:40
A222[招待講演] 新たな資源循環サイクル可能とする革新的解体技術開発
Vision symposium
SV-3700
第 3 日
9:059:45
F302[招待講演] 持続可能社会における有機資源循環利用法
organic resources
recycle
sustainability
SS-458
第 3 日
13:1013:30
A314[招待講演] 世界標準 SDGs未来都市 大崎町 ~持続可能な町を目指して~
SDGs
HC-11680
第 3 日
13:2013:40
M314α-galactosylceramideと水溶性抗原共封入可能にする液晶分散製剤Cubosomeの開発
vaccine
alpha-galactosylceramide
liquid crystal
7-e482
第 3 日
14:0014:20
M316高効率局所的遺伝子送達可能とするDNA担持ナノファイバー開発
Electrospinning
Gene delivery
Adeno-associated viral vector
7-d426
Day 3
14:2014:40
B317[Invited lecture] Shape- and size-designable liquid marble
Liquid marble
Interface
Adsorption
K-5366

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第86年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第86年会 実行委員会
E-mail: inquiry-86awww3.scej.org