講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
Day 1 14:00~ 14:40 | C116 | [Invited lecture] Monolithic Microhoneycombs of Functional Materials Synthesized Using Ice Crystals as the Template
| Ice Templating Microhoneycomb Sol-Gel Method
| K-1 | 227 |
第 2 日 9:00~ 9:45 | F201 | [依頼講演] 細胞製品製造品質管理に向けたDXへの試み
| Cell Manufacturing Quality Control Digital Transformation
| SS-1 | 113 |
第 2 日 9:20~ 10:20 | PB225 | バイオガスから高純度水素を製造するシリカ膜反応器の開発
| membrane reactor silica membrane steam reforming
| 4-a | 122 |
第 2 日 10:20~ 11:20 | PB268 | 卓上錠剤製造における近赤外分光法を用いた品質予測モデルの構築
| Personalised medicine NIR PLS model
| 6-f | 324 |
第 2 日 11:15~ 12:00 | F207 | [招待講演] 全ての産業の基盤としての製造業 ‐ データ連携で広がるビジネスエコシステム
| Manufacturing ecosystem data exchange
| SS-1 | 133 |
第 2 日 13:20~ 13:40 | M214 | スーパーストラクチャを用いた注射剤製造のプロセス設計
| Pharmaceutical manufacturing Decision making Process modeling
| 6-b | 336 |
第 2 日 13:40~ 14:00 | L215 | 2段式スパイラル形構造体触媒反応システムによるセメントクリンカ製造時の実排出CO2ガスの メタン化特性
| Methanation Structured catalyst Cement clinker exhaust
| 5-a | 541 |
第 2 日 14:20~ 15:20 | PC260 | リン鉱石から直接リン酸肥料製造時の重金属と放射性物質の挙動
| Phosphate ore Heavy metals NORM
| 13-i | 373 |
第 2 日 14:20~ 15:20 | PC268 | 半導体製造工程での実用化に向けたO3/H2O2を用いた促進酸化法の基礎的検討
| Eco-friendly cleaning O3/H2O2 AOP
| 13-i | 665 |
第 2 日 14:20~ 15:20 | PC276 | ジフェニルカーボネート製造プロセスにおけるCO2排出量低減の検討
| CO2 Diphenyl carbonate Technology choice
| 13-g | 624 |
第 2 日 15:00~ 15:20 | L219 | 原薬製造における不均一接触水素化反応を対象としたバッチ・フロー合成のモデルベースト比較
| Heterogeneous hydrogenation Batch and flow synthesis Drug substance manufacturing
| 5-i | 414 |
第 2 日 16:40~ 17:00 | L224 | 深共晶溶媒を用いたセルロースの触媒的熱分解によるレボグルコセノン製造
| Biomass Celluloce Deep eutectic solvent
| 5-g | 692 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | I302 | 医薬品製造プロセスにおける助溶媒の選定に関する一考察 ―エトドラック+水+助溶媒系―
| etodolac selectivity activity coefficient model
| 1-a | 27 |
第 3 日 9:20~ 10:20 | PD351 | CO2から合成ガスと固体Cを製造する多段式構造体触媒システム: 基本特性の評価
| Structured catalyst CO2 methanation CH4 dry reforming
| 5-a | 462 |
第 3 日 9:20~ 10:20 | PD365 | 水/有機溶媒処理による褐炭からの改質炭および炭素材料原料の製造
| brown coal remorming solvent fractionation
| 5-i | 653 |
第 3 日 14:00~ 14:20 | L316 | 熱化学水素製造法ISプロセスにおける重液精製の反応条件
| hydrogen production IS process
| 5-i | 545 |
第 3 日 14:20~ 15:20 | PE360 | 気-液界面晶析場を用いたCa(OH)2懸濁液からの球状カルサイトナノ粒子の製造
| Fine bubbles Antisolvent Calcium carbonate
| 12-g | 553 |
第 3 日 15:45~ 15:50 | G321 | [招待講演] アミノ酸co-amorphousの機能とLiquid assist grindingを用いた製造
| liquid assist grinding co-amorphous amino acid
| SS-6 | 205 |
第 3 日 16:00~ 16:40 | G322 | [招待講演] 新しい素材産業を創出する改質リグニン製造システム
| lignin functional material acid precipitation
| SS-6 | 195 |