English page
SCEJ

化学工学会第87年会(神戸)

Last modified: 2022-03-04 12:00:00

講演プログラム検索結果 : システム : 20件

CS-2,SS-6のプログラムが一部変更されました。
講演要旨を公開しました(3/2)。講演番号をクリックしてください。
(参加登録者[第一期・第二期]およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。第三期参加登録の方は事前閲覧できません。)
講演プログラム一覧表で黄色背景のセッションが双方向ライブ配信利用予定ですが、今後の情勢により変更になる可能性もあります。HQ-21がオンライン実施に変更されました(3/3)。

講演題目 が『システム』を含む講演:20件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
前日
16:0016:40
A022[依頼講演] 原価計算情報に基づく製品カーボンフットプリント算定の考え方とそのシステム開発
(住友化学) ○(正·上技)当麻 正明(正)横川 直毅(法)大澤 宏規(法)真鍋 沙希(法)林 真弓
Carbon Footprint of Products
Costing Information
CFP Calculation System
SP-1747
第 1 日
13:2014:20
PA105エストラジオール誘導型遺伝子発現制御システムを持つCHO細胞作製
CHO cells
Inducible gene expression
Recombinant protein production
7-a383
第 1 日
14:2015:20
PA134腹膜播種への薬物送達システム数理モデルを用いた設計
drug delivery
mathematical model
peritoneal dissemination
7-e325
第 1 日
16:4017:00
J124物理モデルベース燃料電池システムシミュレータ開発
Fuel cell
Simulation
Modeling
9-e654
第 2 日
10:4011:00
I206人工遺伝子発現誘導システムを有するCHK細胞組換抗体生産評価
CHK cells
Inducible transgene expression system
Recombinant antibody production >>
7-a679
第 2 日
11:0011:20
H207[依頼講演] 非金属材料損傷機構のAI予測システム開発

F-1751
第 2 日
11:1512:00
F207[招待講演] 全ての産業基盤としての製造業データ連携で広がるビジネスエコシステム
Manufacturing
ecosystem
data exchange
SS-1133
第 2 日
13:2013:40
L214産業プロセス排出CO2ガス高速メタン変換可能とする構造体触媒システム特性
Methanation
Structured catalyst
CCU
5-a559
第 2 日
13:4014:00
L2152段式スパイラル形構造体触媒反応システムによるセメントクリンカ製造時実排出CO2ガスメタン化特性
Methanation
Structured catalyst
Cement clinker exhaust
5-a541
第 2 日
14:2014:40
M217[注目講演] 物理モデル学習型システム同定によるソフトセンサ
soft sensors
dynamic simulation
reinforcement learning
6-c62
第 2 日
14:2015:20
PC266プラスチック熱分解を用いた化学原料化システムフロー解析
(東大院工) ○(学)野村 祐貴(東大) (正)藤井 祥万(正)兼松 祐一郎(正)下野 僚子(正·修習)菊池 康紀
Chemical Recycling
Feedstock Recycling
Waste Plastic
13-e603
第 2 日
16:3017:10
F223[招待講演] LiBリサイクリングシステム技術
LiB recycling
Collection System
Technoligies
SS-2149
第 3 日
9:2010:20
PD317微粒子球状化に向けた管状火炎システム開発
Tubular flame
Spherical particle
Combustion
2-f12
第 3 日
9:2010:20
PD351CO2から合成ガス固体Cを製造する多段式構造体触媒システム: 基本特性評価
Structured catalyst
CO2 methanation
CH4 dry reforming
5-a462
第 3 日
9:2010:20
PD363膜反応器を用いたNH3分解とCO2メタン化の複合化反応システムとその1D-モデル解析
NH3 decomposition
CO2 methanation
Membrane reactor
5-d556
第 3 日
11:2011:40
M308プロジェクト時間コスト品質リスク管理サポートするシステムに関する研究
QCD (quality, cost and development)
risk due to the work delay
schedule network
6-g358
第 3 日
13:0013:40
F313[招待講演] 化学プラントにおける生産計画業務システム化の実際
production planning
production scheduling
production management
SS-5170
第 3 日
13:4013:45
G314[招待講演] TSKコンテナ®システムによる粉体計量工程自動化効率化
container
weighing
automation
SS-6196
第 3 日
14:4514:50
G318[招待講演] 二次電池性能向上カギを握る微粒子複合化技術ハイブリダイゼーションシステム紹介
Embedding
Filming
Sphering
SS-6200
第 3 日
16:0016:40
G322[招待講演] 新しい素材産業創出する改質リグニン製造システム
lignin
functional material
acid precipitation
SS-6195
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第87年会(神戸)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会第87年会実行委員会
E-mail: inquiry-87awww3.scej.org