講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:00~ 10:30 | PA107 | 詳細化学反応速度モデルとOpenFOAMを用いたCVD反応器の熱流体解析
| CVD Simulation OpenFOAM
| SY-64 | 717 |
第 1 日 9:00~ 10:30 | PA131 | CO2メタネーションの総括反応速度モデルの構築と触媒有効係数に関する検討
| methanation catalyst kinetic model
| SY-64 | 689 |
第 1 日 9:00~ 10:30 | PA132 | Ni系触媒におけるCO2メタネーションの詳細化学反応速度モデルの構築
| methanation kinetic catalyst
| SY-64 | 740 |
第 1 日 9:00~ 10:30 | PA133 | 種々の固体触媒上における水性ガスシフト反応の詳細化学反応モデルの構築
| catalyst WGS simulation
| SY-64 | 371 |
第 1 日 10:00~ 10:20 | T104 | 半経験的副生成物予測モデルを利用した高選択率Toluene水素化プロセスの設計
| Hydrogen energy Renewable enegy Process intensification
| SY-66 | 393 |
第 1 日 10:40~ 11:00 | M106 | 非ニュートン流体モデルを考慮した液体と気体のクロスフロー現象に関する数値解析的検討
| Volume of Fluid liquid jet crossflow
| SY-52 | 362 |
第 1 日 10:40~ 11:00 | T106 | 微量炭化水素生成の半経験的予測モデル構築のための時空間データ解析手法の検討
| Hydrogen carrier Spatiotemporal data analysis semi-empirical prediction model
| SY-66 | 461 |
第 1 日 11:20~ 11:40 | X108 | 超臨界流体クロマト法における保持係数の溶解度パラメータを用いた相関モデル
| supercritical fluid chromatography entropy-based solubility parameter solubility parameter
| SY-74 | 392 |
第 1 日 11:40~ 12:00 | N109 | 接触角のモデルを考慮した液滴の壁面への衝突に関する数値解析的検討
| Volume of fluid Droplet impact Contact angle
| SY-53 | 655 |
第 1 日 12:40~ 13:40 | PA107 | 詳細化学反応速度モデルとOpenFOAMを用いたCVD反応器の熱流体解析
| CVD Simulation OpenFOAM
| SY-64 | 717 |
第 1 日 13:20~ 13:40 | R114 | 相変化材料による熱補償効果を取り入れた非等温吸着カラムモデルの構築
| non-isothermal detailed column model phase change material breakthrough curve
| SY-60 | 355 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | U115 | ヒト全身代謝のコンピュータモデルの開発
| Robustness Kinetics Computer model
| SY-72 | 1 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | V115 | 電力系統を考慮した技術モデルを用いた長期温室効果ガス削減目標のための柔軟性メカニズムの評価
| Flexibility Mechanism Technology Model Renewable Energy
| SY-75 | 41 |
第 1 日 13:40~ 14:40 | PA131 | CO2メタネーションの総括反応速度モデルの構築と触媒有効係数に関する検討
| methanation catalyst kinetic model
| SY-64 | 689 |
第 1 日 13:40~ 14:40 | PA132 | Ni系触媒におけるCO2メタネーションの詳細化学反応速度モデルの構築
| methanation kinetic catalyst
| SY-64 | 740 |
第 1 日 13:40~ 14:40 | PA133 | 種々の固体触媒上における水性ガスシフト反応の詳細化学反応モデルの構築
| catalyst WGS simulation
| SY-64 | 371 |
第 1 日 14:00~ 14:20 | M116 | 高粘性流体特有の挙動のモデル化と数値シミュレーション
| high viscous fluid particle method numerical simulation
| SY-52 | 802 |
第 1 日 14:20~ 14:40 | K117 | [依頼講演] 設備資産の健全性と信頼性のための腐食環境条件の予測モデルの開発
| Asset Integrity Environmental Condition Deterioration Phenomena
| SY-76 | 518 |
第 1 日 15:00~ 15:20 | K119 | [依頼講演] 業務プロセスモデルに基づく変更管理のためのスマートエンジニアリング支援システムの要求仕様の検討
| management of change smart management business process model
| SY-76 | 40 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | X120 | エステル交換反応をモデル反応とした超臨界メタノール中の固体塩基触媒反応の速度論
| Supercritical methanol Solid base catalysts Kinetic analysis
| SY-74 | 743 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | Y120 | 分子情報と機械学習を利用した活量係数モデルによる液液平衡の推算
| liquid-liquid equilibrium molecular information machine learning
| SY-51 | 604 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | Y122 | アミン・水・エーテル・CO2混合系吸収液の密度・粘度の測定とモデル化
| CO2 capture viscosity density
| SY-51 | 752 |
第 1 日 16:20~ 17:00 | T123 | [展望講演] 蒸留モデルと蒸留塔設計の進歩
| Distillation Model Distillation Column Design
| SY-59 | 449 |
第 1 日 16:40~ 17:40 | PB141 | 太陽電池動作原理と機械学習の併用による影を含めたセルの発電予測モデルの開発
| Energy system Solar cell Simulation
| ST-24 | 668 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | T204 | レジリエントな化学産業の実現に向けた概念モデルの定義と機能モデルの記述
| IDEF0 Resilience Conceptual Model
| SY-67 | 882 |
第 2 日 11:40~ 12:00 | T209 | 物理モデル自動構築に向けた学術論文からの知識ベース変数抽出
| Physical model Math information retrieval Automatic physical model building
| SY-67 | 592 |
第 2 日 12:40~ 14:00 | PB201 | ヒトiPS細胞由来毛包上皮細胞を用いた毛髪モデルの構築
| hair model tissue engineering human iPS cells
| SY-69 | 217 |
第 2 日 12:40~ 14:00 | PB202 | VHHegfpをモデル分子認識素子とした多点相互作用の特性評価
| molecular recognition scaffold multipoint interaction
| SY-69 | 828 |
第 2 日 14:00~ 15:20 | PB258 | ヒトiPS細胞由来筋芽細胞を用いた筋収縮モデルの構築
| human iPS cell skeletal muscle tissue co-culture with fibroblasts
| SY-69 | 577 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | K217 | TiAlN-CVDプロセスの反応モデル構築に向けた速度過程解析(2)
| CVD TiAlN cutting tool
| ST-22 | 153 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | I302 | 酸化ニッケルを用いた水素の迅速処理における気固反応モデルの構築
| Gas-solid reaction Nickel oxide Hydrogen removal
| SY-63 | 165 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | W302 | モデル食品に対するグルコースおよび塩化ナトリウムの分配係数に与える温度の影響
| distribution coefficient food seasoning
| SY-71 | 198 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | X302 | 高圧下における2成分系熱伝導率の局所組成モデルによる相関
| High-Pressure Thermal Conductivity Local Composition Model
| SY-74 | 168 |
第 3 日 9:30~ 10:30 | PA318 | アミド酸型抽出剤を用いた廃LIBモデル溶液からのCoおよびNiの回収
| separation lithium ion battery critical metals
| SY-57 | 847 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | L303 | 固体酸化物燃料電池/電解セルの包括的燃料極反応モデルの提案と多変数フィッティング手法の構築
| Solid Oxide Fuel Cell Kinetics modeling Langmuir-Hinshelwood
| ST-23 | 103 |
第 3 日 10:40~ 11:00 | L306 | 液体燃料直噴固体酸化物燃料電池の燃料直噴後の電位挙動とモデルによる電極活性の評価
| SOFC solid oxide fuel cell
| ST-23 | 757 |
第 3 日 13:40~ 14:00 | K315 | SiC-CVIプロセスにおける表面反応のモデル化に向けた反応過程の理論検討
| CH3SiCl3 SiC CVI surface reaction
| ST-22 | 665 |
第 3 日 14:00~ 14:20 | K316 | SiC-CVIプロセスにおける理論的検討に基づいた表面反応モデルの構築
| SiC-CVI Surface reaction mechanism CH3SiCl3
| ST-22 | 682 |
第 3 日 14:20~ 14:40 | D317 | アミンCO2吸収法における再生熱予測のための熱力学モデルの構築
| CO2 capture Thermodynamic model
| HQ-11 | 266 |