講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA154 | 水からの酸化的なH2O2合成の高効率化を目指したBiVO4光電極へのアルカリ土類金属の導入
| Photoelectrochemistry Hydrogen Peroxide Anode Reaction
| 9-e | 420 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA163 | Solar-light-driven Water Splitting for Hydrogen Evolution by A Novel TiO2 Based Photocatalyst
| Solar-light-driven P/Ag/Ag2O/Ag3PO4/TiO2 photocatalyst Water splitting H2 generation
| 9-e | 597 |
Day 1 16:20~ 16:50 | R123 | [Invited lecture] Preservation and dissociation of gas hydrates below ice point
| self-preservation clthrate gas storage
| K-1 | 242 |
第 1 日 17:00~ 17:20 | I125 | 中空糸炭素膜の各種有機溶剤からの脱水性能
| carbon membrane dehydration organic solvent
| 4-a | 433 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB206 | 画像解析を用いたがん細胞スフェロイドにおける薬剤応答評価
| cancer image analysis spheroid
| 7-e | 385 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | L204 | 高圧条件における石炭チャーによるタール改質モデル
| Coal Gasitication Tar reforming
| 9-c | 781 |
第 2 日 10:10~ 10:30 | F205 | [招待講演] エチレンプラントの熱分解炉と中低温蒸留系の付着物の詳細分析
| Chemical analysis polymerization deposits coking deposits
| SS-2 | 182 |
第 2 日 10:40~ 11:00 | H206 | 水素供給変動下におけるトルエン水素化プロセスの最適化手法
| Renewable energy Methylcyclohexane Toluene hydrogenation
| 6-c | 590 |
第 2 日 11:20~ 11:40 | L208 | CO2メタン化反応における触媒活性制御に基づいた発熱マネージメント
| methanation CO2 utilization thermal management
| 9-c | 441 |
Day 2 11:20~ 11:50 | S208 | [Invited lecture] Structures of the dodecahedral water cages formed in semiclathrate hydrates
| semiclathrate hydrates crystal structure gas capture
| K-1 | 389 |
第 2 日 13:00~ 13:20 | L213 | [研究奨励賞] 超臨界二酸化炭素を溶媒とした高速連続抽出分離技術の開発
| The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
| 0-c | 820 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | H217 | 機械学習を活用したポリマーブレンド材の開発
| Machine learning Polymer composite
| 6-d | 157 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | L217 | CAPC法による多層フィルターの作製
| carbon dioxide polymer filter
| 8-e | 53 |
第 2 日 15:00~ 15:40 | G219 | [依頼講演] CO2分離回収技術の研究開発動向
| CO2 Capture Separation Process
| HC-11 | 751 |
第 2 日 16:00~ 16:20 | D222 | イオン液体中のCO2電解に関する基礎実験
| CO2 removal CO2 Electrolysis Ion Liquid
| 13-g | 674 |
第 3 日 9:00~ 9:20 | J301 | 連続溶媒和モデルを用いた水溶液中化学種の熱力学データ推算法
| Themochemical data Quantum chemistry calculation Continiuum solvation model
| 1-a | 465 |
Day 3 9:00~ 9:20 | T301 | Integrating Life Cycle Assessment for Design and Optimization of CO2 Utilization Process
| Life Cycle Assessment Design and Optimization CO2 Utilization Process
| IS-1 | 85 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD326 | グリセリン水溶液中レーザー溶融法により作製したサブミクロン球状粒子のサイズ制御
| submicrometer laser
| 2-f | 309 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD338 | Au触媒を用いたグリセリンの液相酸化反応によるグリセリン酸への選択的変換
| Au catalyst glycerol liquid phase selective oxidation mechanism
| 5-a | 496 |
第 3 日 11:20~ 12:00 | G308 | [招待講演] 持続可能な社会におけるプラスチックの使い方
| plastic recycle sustainability
| SS-6 | 33 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE375 | 超臨界二酸化炭素によるバイオマスからの脂溶性成分抽出
| Biomass Extraction Supercritical Carbon Dioxide
| 8-c | 621 |
第 3 日 14:05~ 14:55 | A306 | [依頼講演] 熱・物質移動が強化された構造化プレート型反応器の提案 -メタンCO2改質への応用-
| Catalytic wall plate reactor Assembly-type microreactor Dry reforming of methane with CO2
| HQ-21 | 662 |