English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第85年会

Last modified: 2020-03-02 11:00:00

講演プログラム検索結果 : 生成 : 14件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。
(講演要旨閲覧に必要なID/PWは参加登録者・ご招待者にメールでお知らせします。)
※ IChES 2020 のプログラムは こちら です。

講演題目 が『生成』を含む講演:14件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA112水中パルス放電によるヒドロキシラジカル生成有害汚染物質分解
pulsed discharge
13-b323
第 1 日
13:2015:20
PA120塩基性熱水によるpolyurethaneの解重合における生成物収率におよぼす操作因子影響
hydrothermal
polyurethane
aqueous basic solution
13-e733
第 1 日
13:2015:20
PA142化学ループ法による鉄ドープバリウムジルコネートを用いたメタン熱分解型水素生成
Methane decomposition
CO2 activation
Chemical looping
9-c605
第 1 日
13:2015:20
PA171バイオマスガス化炉出口からガスエンジンに至る過程におけるタール成分分離分解および生成挙動
(群大院理工) ○(学·技基)永島 拓海(正)野田 玲治
tar-removal
sawdust
biomass
9-f312
第 1 日
14:0014:20
L116ダブルエマルション生成マイクロ流路流路形状溶液物性が与える影響
Double emulsion
Flow focusing
12-b391
第 2 日
10:2010:40
L205木質系バイオマス生成ガス中のタール測定方法
tar
woody biomass
method of measuring
9-f524
第 2 日
11:4012:00
J209ジメチルスルホキシド(DMSO)の熱分解中間生成分析
Dimethyl Sulfoxide
Intermediate Product
Thermal Decomposition
10-h83
第 2 日
13:2015:20
PC269polygalacturonic acidの熱水分解により得られた糖類被膜したibuprofen結晶生成
Hydrothermal
Ibuprofen
Coating with sugar
12-g722
第 3 日
9:2011:20
PD305ファインバブル生成装置開発酸素吸収効率による性能評価
Fine bubble
Gas absorption
2-e654
第 3 日
9:2011:20
PD316高粘性流体中での核沸騰による気泡連続生成挙動数値解析
Nucleate Boiling
Bubble Formation
High Viscous Liquid
2-e80
第 3 日
9:2011:20
PD348ジャスミンアルデヒド生成ケーススタディーとする脂質膜上でのタンデム反応場構築
liposome
tandem reaction
jasminaldehyde
5-a594
第 3 日
9:2011:20
PD353P/L反応におけるNH3生成選択性向上する誘電体改変バリア放電
ammonia
DBD
5-c382
第 3 日
13:2015:20
PE393水熱処理による大型藻類からのバイオオイル生成
(静大院工) ○(学·技基)日吉 隆(正)岡島 いづみ(正)佐古 猛
marine biomass
bio-oil
subcritical water
8-f69
第 3 日
16:2016:40
K323Boron-dopedシリコンウィスカー自発生成導電性制御
Silicon
VLS-growth
Boron-doping
12-k162
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第85年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第85年会 実行委員会
E-mail: inquiry-85awww3.scej.org