講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA171 | バイオマスガス化炉出口からガスエンジンに至る過程におけるタール成分の分離、分解および生成挙動
| tar-removal sawdust biomass
| 9-f | 312 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | I201 | 高効率のCO2分離のための生体模倣マイクロパターン化膜
| Membrane CO2 separation Interface
| 4-a | 744 |
第 2 日 9:20~ 9:40 | I202 | 表面に階層構造を有するアクリル系微多孔膜を用いたCO2分離膜の開発
| CO2 separation Porous membrane Micro molding
| 4-a | 439 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB246 | ハイドロキシアパタイトを用いた治療用酵素ヒトKynureninaseの高効率分離
| Recombinant protein Kynureninase Hydroxyapatite
| 7-c | 498 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | I203 | 水蒸気スイープを用いたCO2膜分離プロセスにおける水蒸気除去法の影響
| CO2 capture membrane separation
| 4-a | 569 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | J203 | 擬似移動層を用いたグリセリンのアセタール化に関する反応分離挙動の解析
| Simulated Moving Bed Reaction Chromatography Acetalization
| 5-d | 119 |
第 2 日 10:20~ 10:40 | D205 | 膜分離活性汚泥法において膜表面の親水性がファウリングに及ぼす影響
| Membrane bioreactor Membrane fouling Surface hydrophilicity
| 13-b | 21 |
第 2 日 10:20~ 10:40 | I205 | シリカ中空糸からCHA型ゼオライトへの結晶化制御とCO2分離への応用
| CHA-type zeolite membrane separation carbon dioxide
| 4-a | 348 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | J207 | HMF合成にみるバイオマスからの化成品製造における分離精製系の選定
| HMF biomass separation
| 5-g | 87 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | L207 | 大崎クールジェンCO2分離・回収型酸素吹IGCC実証プロジェクトの進捗状況について
| Coal Gasification IGCC CO2 Capture
| 9-c | 287 |
第 2 日 13:00~ 13:20 | L213 | [研究奨励賞] 超臨界二酸化炭素を溶媒とした高速連続抽出分離技術の開発
| The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
| 0-c | 820 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC262 | イオン性高分子ゲルを用いた金属イオンの系統分離回収
| hydrogel metal ion systematic separation
| 12-e | 801 |
第 2 日 15:00~ 15:40 | G219 | [依頼講演] CO2分離回収技術の研究開発動向
| CO2 Capture Separation Process
| HC-11 | 751 |
第 2 日 16:20~ 16:40 | D223 | ハニカムロータ二酸化炭素分離法のブレークスルー
| honeycomb rotor carbon dioxide adsorption
| 13-g | 58 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD352 | スラグ流界面における反応分離プロセスに対する界面活性剤の影響
| surfactant slug flow 5-hydroxymethylfurfural
| 5-d | 607 |
第 3 日 13:00~ 13:40 | G313 | [招待講演] シリカ系分離膜のMolecular-Net-Sieving制御と液相および気相系分離の高度化
| distillation packed column energy saving
| SS-8 | 39 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE306 | 共沸混合物分離を実現できる蒸留+膜複合プロセスの構成
| membrane + distillation hibrid process azeotropic mixtures ternary azeotrope
| 4-c | 277 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE313 | 水熱法を用いたガス分離用アモルファスカーボン膜の作製と評価
| Carbon membrane gas separation membrane formation mechanism
| 4-a | 121 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE318 | 疎水性シリカ膜の細孔径制御および浸透気化分離への応用
| Hydrophobic silica membrane Separation Pervaporation
| 4-a | 629 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE324 | Mixed Matrix膜による二酸化炭素分離の分子シミュレーション
| Non Equilibrium Molecular Dynamics Gas Separation Mixed Matrix Membrane
| 4-a | 508 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE328 | 合成有機化合物の分離精製のための新規NF膜及びプロセス開発
| NF membrane Synthetic organic compounds Separation and purification
| 4-a | 344 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE330 | RO分離用ゼオライト膜の透過側抵抗とフラックスとの関連性:分子シミュレーションによる検討
| Non equilibrium molecular dynamics zeolite membranes organic solvent reverse osmosis
| 4-a | 523 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE333 | Ag系イオン交換ゼオライトによる希ガスの吸着分離
| Zeolite Silver Adsorption
| 4-e | 631 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE334 | 高分子膜を用いたCO2分離回収プロセス設計と経済性評価
| Separation Membrane Carbon dioxide
| 4-a | 709 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE336 | CO2分離の為の低分子アミン含有ナノゲル膜の安定性評価
| CO2 separation nano gel particle low molecular amine
| 4-a | 779 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE345 | アルミナ多孔質中空糸上へのMIL-160の成膜とXylene異性体分離
| MIL-160 Metal Organic Framework Xylene isomers separation
| 4-a | 635 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE346 | 高圧下におけるゼオライト膜のCO2分離特性に関する計算化学的検討
| Non equilibrium molecular dynamics zeolite membrane high pressure condition
| 4-a | 538 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE348 | AEI 型ゼオライト膜の合成方法とその透過分離特性の検討
| zeolite membrane gas separation
| 4-a | 457 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE351 | 有機溶媒分離の性能向上を目指したポリアミド複合膜の開発
| polyamide organic solvent reverse osomosis
| 4-a | 316 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE352 | ポリイミド由来炭素複合膜の製膜条件とガス透過分離性
| carbon membranes gas separation composite membranes
| 4-a | 688 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE355 | 金属メッシュ積層型コアレッサーによる油水分離
| emulsion splitting pressure drop stainless steel
| 4-j | 302 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE357 | 界面活性剤添加アルカリ処理法がSilicalite-1膜の透過分離特性に及ぼす影響
| Zeolite membrane separation post treatment
| 4-a | 449 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE366 | 相分離型CO2吸収剤の吸収特性に及ぼす添加剤の影響
| phase separation CO2 absorption dispersion
| 4-d | 471 |
第 3 日 13:40~ 14:20 | G315 | [招待講演] CO2分離のための分子ゲート膜モジュールの開発
| pre-combustion membrane CCS
| SS-8 | 204 |
第 3 日 16:00~ 17:30 | F314 | [招待講演] MBR(膜分離活性汚泥法)を利用した排水処理
| Membrane Bio Reactor Wastewater treatment Hollow fiber membrane
| SP-10 | 253 |
第 3 日 16:00~ 17:30 | F315 | [招待講演] ビール用 脱アルコールシステム(膜分離技術)
| Dealcoholization Minimum Aroma loss No heating
| SP-10 | 257 |
第 3 日 16:00~ 17:30 | F320 | [招待講演] 分子篩炭を用いた分離技術(オレフィン/パラフィン分離, アルコールの脱水)
| CMS PSA separetion
| SP-10 | 246 |
第 3 日 16:00~ 17:30 | F323 | [招待講演] 分離操作の最新プロセスシミュレーション技術
| simulation Aspen Plus optimization
| SP-10 | 44 |
第 3 日 16:00~ 17:30 | F324 | [招待講演] クロマトグラフィー分離プロセスのモデリング
| chromatography hydrophobic interaction chromatography (HIC) ion exchange chromatography (IEX)
| SP-10 | 254 |