English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第85年会

Last modified: 2020-03-02 11:00:00

講演プログラム(会場・日程別) : L会場・第2日

講演要旨は各講演番号からリンクしています。
(講演要旨閲覧に必要なID/PWは参加登録者・ご招待者にメールでお知らせします。)
※ IChES 2020 のプログラムは こちら です。

L 会場(3F 2303)第 2 日(3月16日(月))

9 エネルギー | 8 超臨界流体

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
9. エネルギー
(9:20~10:40) (座長 中川 浩行則永 行庸)
9:209:40L202リアクタネットワーク解析による微粉炭燃焼反応特性評価
chemical kinetics
NOx
drop tube furnace
9-c61
9:4010:00L203バイオマス半炭化物色差測定による燃料性状評価技術確立
biomass
torrefaction
color
9-c778
10:0010:20L204高圧条件における石炭チャーによるタール改質モデル
(産総研) ○(正)細貝 聡(正)松岡 浩一(正)鈴木 善三(正)倉本 浩司
Coal
Gasitication
Tar reforming
9-c781
10:2010:40L205木質系バイオマス生成ガス中のタール測定方法
tar
woody biomass
method of measuring
9-f524
(11:00~12:00) (座長 小林 信介清水 努)
11:0011:20L207大崎クールジェンCO2分離回収型酸素吹IGCC実証プロジェクト進捗状況について
Coal Gasification
IGCC
CO2 Capture
9-c287
11:2011:40L208CO2メタン化反応における触媒活性制御に基づいた発熱マネージメント
methanation
CO2 utilization
thermal management
9-c441
11:4012:00L209多管式シェルアンドチューブメタネーション反応器伝熱反応流動数値解析
simulation
methanation
9-c460
8. 超臨界流体
(13:00~13:20) (司会 猪股 宏)
13:0013:20L213[研究奨励賞] 超臨界二酸化炭素溶媒とした高速連続抽出分離技術開発
The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
0-c820
(13:20~14:40) (座長 横 哲松山 清)
13:2013:40L214Combined Applications of Supercritical CO2 Extraction and Molecular Distillation
Supercritical Fluid
Molecular Distillation
Natural Products
8-c275
13:4014:00L215試作プラントを用いた湿潤微細藻類からの油脂液化ジメチルエーテル抽出
Dimethyl ether
Biofuel
Microalgae
8-f516
14:0014:20L216Predictive Framework for Estimating Kamlet-Taft Polarity ('pi'*) of Supercritical CO2 with Co-Solvents
Preferential solvation
Local composition
solvent selection
8-b171
14:2014:40L217CAPC法による多層フィルター作製
carbon dioxide
polymer
filter
8-e53
(15:00~16:40) (座長 神田 英輝相澤 崇史)
15:0015:20L219サイズ分布制御に向けた二段フロー法によるCeO2ナノ粒子水熱合成
Hydrothermal synthesis
cerium oxide
dual-stage flow reactor
8-e188
15:2015:40L220SFEE法を用いた機能性ナノカプセル調製
Composite Material
Supercritical Carbon Dioxide
Nanoparticles
8-e416
15:4016:00L221超臨界流体含浸法によるCu-Ruバイメタルナノ粒子合成
Bimetallic Nanoparticles
Supercritical Fluid
CO oxidation
8-e490
16:0016:20L222超臨界混合溶媒を用いたチタンバリウムナノサイズ
Supercritical
BaTiO3
Non-classical-nucleation
8-e478
16:2016:40L223Low-temperature chemical conversion with highly active nanomaterials synthesised using the supercritical hydrothermal method
nanoparticles
low-temperature
supercritical
8-e641

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第85年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第85年会 実行委員会
E-mail: inquiry-85awww3.scej.org