English page
SCEJ

化学工学会第88年会(東京)

講演プログラム検索結果 : Shinshu U. : 12件

講演要旨閲覧は講演番号をクリックしてください。
(有料参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

英文所属 が『Shinshu U.』から始まる講演:12件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 2 日
9:2010:20
PB239pH感受性色素を用いたamphotericin B含有脂質膜イオン透過性定量的評価
Amphotericin B
Ion permeability
Liposome
7-b514
第 2 日
10:2011:20
PB226機能性分子担持したプロテインアセンブリワンポット合成
Amyloid
Transglutaminase
One-pot synthesis
7-a513
第 2 日
11:2011:40
D208CO2排出削減実現する迅速空気分離膜
Air separation
Graphene
membrane
13-g662
第 2 日
11:4012:00
G209陽電子消滅寿命測定法を用いたポリアミド水処理膜劣化評価
positron annihilation lifetime spectroscopy
polyamide
degradation
4-a145
第 2 日
16:0016:20
G222Graphene-wrapping treated zeolite membranes for ultrafast separation
graphene
membrane
nanochannel
4-a97
第 3 日
9:2010:20
PD333バイオオイル重質油混合接触分解における機械学習を用いた生成物組成予測
bio-oil
co-processing
machine learning
5-a539
第 3 日
10:2011:20
PD338化学反応ニューラルネットワークによる少数欠測データセットからの速度論モデル構築
physics informed machine learning
kinetic model
data-driven
5-a659
第 3 日
10:2011:20
PD368バイオオイル油脂混合接触分解における脱酸素反応機構
catalytic cracking
triglyceride
bio-oil model compounds
5-g647
第 3 日
10:4011:00
E306細孔ゲート付与カーボンによる常圧における高圧化メタン貯蔵
high pressure methane
graphene
ambient pressure storage
9-e98
第 3 日
13:2014:20
PE315ポリアクリロニトリル限外ろ過膜へのリパーゼ固定化方法に関する検討
lipase
polyacrylonitrile ultrafiltration membrane
enzyme immobilization
4-a628
第 3 日
14:4015:00
E318カーボンフリーイオノマーフリーPtカソードを用いたPEFCの発電特性耐久性
Polymer Electrolyte Fuel Cell
Catalyst layer
Pt black
9-e695
第 3 日
15:4016:00
F321多環芳香族炭化水素接触分解反応におけるプラスチック添加効果
catalytic cracking
polycyclic aromatic hydrocarbons
plastic
5-a627
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第88年会(東京)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会第88年会実行委員会
E-mail: inquiry-88awww3.scej.org