
化学工学会第88年会(東京)
Last modified: 2023-12-13 19:10:32
講演プログラム(セッション別) : SS-7
講演要旨閲覧は講演番号をクリックしてください。
(有料参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)
SS-7 活力に溢れSustainableな現場力を生み出すDX(デジタルトランスフォーメーション)活用の取り組み (ポスター)
日本の化学産業が生産性を高め、活力に溢れ持続可能な社会を実現するためには、DX、AI、IoT、ビッグデータの活用が喫緊の課題となっている。研究開発の現場を含め、生産活動の現場で地道にデータを集め、IT、AI、IoT技術を駆使してそれらを解析し、新製品開発や生産性の向上、改善に結び付ける取り組みについて、本セッションでは口頭発表並びにポスター発表で先端企業のDX活用事例を紹介する。
Q 会場 ・ 第 3 日
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第88年会(東京)
(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会第88年会実行委員会
E-mail: inquiry-88a
www3.scej.org