English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第50回秋季大会

Last modified: 2018-09-04 10:00:00

講演プログラム検索結果 : リア : 33件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には9月4日にメールでお知らせしています。 詳細

講演題目 が『リア』を含む講演:33件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
10:4011:00
BB106シリカ-銀複合型微粒子マイクロリアクタ合成光学特性評価
(京大院工) ○(正)渡邉 哲(学)渡部 岳志(正)宮原 稔
Microreactor
Nucleation
Core-shell
SY-79691
第 1 日
10:4012:00
PA128マイクロフローリアクターを用いたケトンアルドール縮合反応
(JNC) ○(法)古里 伸一(法)川邉 俊行(法)立花 耕平
micro flow reactor
aldol condensation
ketone
SY-65474
第 1 日
13:0014:40
PA128マイクロフローリアクターを用いたケトンアルドール縮合反応
(JNC) ○(法)古里 伸一(法)川邉 俊行(法)立花 耕平
micro flow reactor
aldol condensation
ketone
SY-65474
第 1 日
14:0014:40
DB116[招待講演] アンモニアを用いたエネルギーキャリア技術創成
Energy Carrier
Ammonia
Catalysis
ST-28141
第 1 日
14:4015:00
CA118エネルギーキャリア関連技術社会実装に向けた地域別導入分析
Socioeconomic analysis
Regional characteristics
Hydrogen energy system
SP-1597
第 1 日
14:4017:40
PB106三塔式ケミカルループ燃焼システムにおけるCa改質型イルメナイト系酸素キャ リア水素生成反応速度論解析反応機構検討
Chemical-looping combustion
Hydrogen production
CO2 capture
ST-27446
第 1 日
14:4017:40
PB110リア系担体へのイオンビーム照射による高活性電極触媒開発
Direct methanol fuel cell
Anode catalyst
Ion beam
ST-27136
第 1 日
15:3017:30
CA118エネルギーキャリア関連技術社会実装に向けた地域別導入分析
Socioeconomic analysis
Regional characteristics
Hydrogen energy system
SP-1597
第 2 日
9:009:20
FB201流路付平板型プラズマメンブレンリアクター開発
Ammonia
Plasma
Hydrogen production
ST-22393
第 2 日
9:1011:10
PA268エビ由来キトサンリアクリル酸の複合化における脱アセチル化度影響
chitosan
degree of deacetylation
polyacrylic acid
SY-80120
第 2 日
10:0010:20
EG204リアクリロニトリル繊維不融化キャパシタ特性におよぼす影響
electric double layer capacitor
polyacrylonitrile fiber
stabilization under air
ST-26471
第 2 日
10:0011:00
PB261合成代謝経路導入シアノバクテリアを用いたD-乳酸生産
cyanobacteria
photosynthesis
bioreactor
SY-70947
第 2 日
10:0011:00
PB262遺伝子組換シアノバクテリアを用いた1,3-プロパンジール高効率生産プロセス開発
cyanobacteria
1,3-PDO
continuous cultivation
SY-70904
第 2 日
13:0013:40
EF213[招待講演] マイクロリアクターに適した反応
microreactor
micromixer
flow reactor
SY-66774
第 2 日
13:4014:00
EC215エネルギーキャリア関与する水素化脱水素化触媒表面IR観察
Methylcyclohexane dehydrogenation
CO2 methanation
IR
SY-64608
第 2 日
13:4014:00
EF215マイクロリアクター特長を活かした反応選択性制御
Flow Microreactor
Competitive Consecutive Reaction
Protecting-Group-Free Synthesis
SY-66828
第 2 日
14:0014:20
EF216フローマイクロリアクターを用いた精密付加重合連続運転
Flow Microreactor
Anionic Polymerization
Perfluoroalkyl Methacrylate
SY-66810
第 2 日
14:2014:40
EA217吸収係数を用いたマイクロ波フローリアクタ内部状態推定検討
micro wave
flow reactor
estimation
SY-681065
第 2 日
14:3016:00
PB261合成代謝経路導入シアノバクテリアを用いたD-乳酸生産
cyanobacteria
photosynthesis
bioreactor
SY-70947
第 2 日
14:3016:00
PB262遺伝子組換シアノバクテリアを用いた1,3-プロパンジール高効率生産プロセス開発
cyanobacteria
1,3-PDO
continuous cultivation
SY-70904
第 2 日
15:0015:20
EB219プラズマメンブレンリアクターを用いた水素利用エネルギーシステム
Hydrogen production
Ammonia
Catalyst
ST-21506
第 2 日
16:2016:40
FA223免疫DDSキャリア志向したS/O/W型エマルション設計
Emulsion
Vaccine
Drug delivery
SY-73497
第 3 日
9:009:20
EF301マイクロリアクター利用した銀-ロジウム合金ナノ粒子新規合成法開発
(京大院工) ○(学·技基)平井 陵太(正·技基)浅野 周作(正)牧 泰輔(正)村中 陽介(正)前 一廣
Conversion Measurement
Solid Phase Diffusion
Composition Control
SY-66300
第 3 日
9:3012:00
PA313液膜への誘電体リア放電照射による新規水中有機物分解処理装置開発
water purifiation
plasma
methylene blue
SY-58620
第 3 日
9:3012:00
PA323繊維状バイオリアクター閉鎖水域におけるアンモニア分解水浄化
ammonium
fibrous bioreactor
water purification
SY-58962
第 3 日
9:3012:00
PA335有機溶媒系ナノ濾過に用いるリアミド6中空糸膜作製及評価
TIPS
Hollow fiber membrane
Organic solvent separation
SY-58520
第 3 日
9:3012:00
PA356酸化水酸化鉄微粒子内包したリアクリルアミドクライオゲル充填したカラムによるヒ素(V)の連続吸着特性
Arsenic adsorption
cryogel
iron hydroxide oxide nanoparticles
SY-58823
第 3 日
13:0513:55
PB302[依頼講演] 高温高圧水マイクロリアクション利用したバイオマス資源有用物質への変換
High Pressure, High-Temperature Water Microfluidic System
Biomass
Green Sustainable Chemistry
HQ-12303
第 3 日
14:0014:20
BB316ナノリアクターとしての有機ナノ孔結晶
Porous materials
Cluster
Polymerization
SY-7998
第 3 日
14:0014:20
ED316リアミン担持固体吸収材によるCO2分離回収技術開発
(RITE) ○(正)山本 信(正)山田 秀尚(正)余語 克則
CO2 Capture
Solid Absorbent
Polyamine
SY-84865
第 3 日
14:0014:20
EF316マイクロ波加熱型マイクロリアクターによる有機顔料結晶制御技術開発
microwave
crystallite
microreactor
SY-66171
第 3 日
14:0014:40
FA316[招待講演] 生体親和性に優れた医療デバイスソフトマテリア設計
Biointerfaces
lnterfacial water
Biomaterials
SY-7343
第 3 日
15:0515:55
PB312[依頼講演] 耐ファウリング性能発現因子計算化学手法によって検証する:非イオン性マテリアを例に
molecular dynamics
molecular mobility
residence time
HQ-12779
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第50回秋季大会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第50回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-50fwww3.scej.org