講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 13:40 | K114 | ポリオール還元を用いたCu粉合成における原料特性の影響
| copper powder copper oxides polyol
| 12-c | 447 |
第 1 日 13:20~ 13:40 | L114 | 脂質膜設計とその応用:ポリジアセチレン膜場による超分子キラリティの誘導
| Polydiacethylene (PDA) Ordered Membrane Systematic Characterization
| 12-j | 549 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | L120 | 天然および合成ポリフェノールを用いた分子認識界面の構築
| Polyphenolic glycosides Glycointerface Molecular recognition
| 12-a | 578 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | I122 | 温度応答性ポリアルキレングリコールのFO駆動溶液としての特性評価と分子量の影響
| thermoresponsive forward osmosis draw solute
| 4-a | 379 |
第 2 日 9:20~ 9:40 | K202 | ナノフィラー添加が高過冷却度条件下でのポリプロピレン結晶化挙動に及ぼす影響
| Polypropylene Nano-filler Fast scanning calorimetry
| 12-k | 467 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB219 | ドラッグデリバリーシステム用ポリ乳酸-ポリビニルピロリドン平膜の拡散透過性の評価
| Drug delivery system Controlled release Diffusion coefficient
| 7-e | 412 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB220 | 段階的抽出による選択性の高いセロトニン検出蛍光性分子インプリントポリマーナノ粒子の調整
| serotonin molecularly imprinted polymer nanoparticles
| 7-e | 585 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB268 | 温度応答性ポリマーを修飾したインスリンによるCHO細胞の灌流培養
| Perfusion culture Hollow fiber membrane Insulin
| 7-a | 586 |
第 2 日 10:50~ 11:10 | F207 | [招待講演] ポリマー化ファウリング過程の伝熱およびレオロジー評価システムの開発
| Chemical failing Rheology Monitoring
| SS-2 | 184 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC202 | 分子シミュレーションと溶液理論の組み合わせによるポリマー共重合体膜の分子吸収の自由エネルギー評価
| polymer membrane absorption molecular dynamics simulation
| 1-a | 399 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC211 | 疎水ポリマーおよび親水ポリマーにおける吸水性の微視的集合様態への依存性
| polymer free-energy water absorption
| 1-a | 477 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC214 | ポリマー/水界面に対するアミノ酸アナログおよび残基の吸着自由エネルギー解析
| Molecular Dynamics Simulation Free energy Polymer
| 1-a | 785 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC216 | 重合度の異なるポリマーのHansen溶解度パラメータの測定
| Hansen solubility parameter Polymer Polymerization
| 1-b | 630 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC277 | ポリ-α-オレフィン(PAO)中におけるポリメタクリレート(PMA)の剪断場における分子シミュレーション
| Polymethacrylate(PMA) Shear Field Molecular Dynamics
| 12-m | 458 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC279 | 親水性ホモポリマーのATRP法を用いた合成および医科歯科材料としての物性評価
| ATRP hydrophilic homopolymer
| 12-j | 729 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC286 | 低摩擦DLC膜上へのポリマー付着現象の分子シミュレーション
| Diamond-like carbon Molecular Dynamics Polymethacrylate(PMA)
| 12-m | 512 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC288 | 両親媒性ブロックコポリマーの合成と懸濁重合への応用
| polymer surfactant suspension polymerization ATRP
| 12-j | 294 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC293 | 重合性基を有するジブロックコポリマー型シランカップリング剤の合成および物性測定
| atom transfer radical polymerization silane coupling agents organic/inorganic composite materials
| 12-j | 595 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | D217 | ジオポリマーの硬化反応におよぼすフライアッシュ粒子への機械的処理の効果
| geopolymer mechanical activation Coal fly ash
| 13-e | 668 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | H217 | 機械学習を活用したポリマーブレンド材の開発
| Machine learning Polymer composite
| 6-d | 157 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | B303 | [依頼講演] ポリ塩化ビニルの次亜塩素酸ナトリウムによる腐食事例
| oxidative degradation PVC sodium hypochlorite
| F-1 | 265 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | K303 | 含フッ素高分子塗布によるポリプロピレンの表面機能化
| isotactic polypropylene surface functionalization polymer coating
| 12-a | 17 |
第 3 日 10:20~ 10:40 | J305 | ポリブチルメタクリレート+アルコール類の拡散係数の測定と相関
| measurement correlation diffusion coefficient
| 1-a | 559 |
第 3 日 13:05~ 13:55 | A303 | [依頼講演] 高密度炭素担持銅微粒子触媒を用いたポリオール類の選択水素化脱酸素
| Hydrodeoxygenation Carbon supported copper catalyst Polyols
| HQ-21 | 200 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE317 | 分子シミュレーションを用いたポリアミド膜に対する低分子量物質のファウリング機構解明
| Molecular dynamics polyamide fouling
| 4-a | 721 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE331 | 静電吸着による両性イオンコポリマーの導入による膜の耐ファウリング性の向上
| zwitterionic antifouling membrane surface modification
| 4-a | 151 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE337 | カルボキシベタインポリマーをグラフトした低ファウリング膜の開発
| Membrane Low-fouling Carboxybetaine polymer
| 4-a | 266 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE351 | 有機溶媒分離の性能向上を目指したポリアミド複合膜の開発
| polyamide organic solvent reverse osomosis
| 4-a | 316 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE352 | ポリイミド由来炭素複合膜の製膜条件とガス透過分離性
| carbon membranes gas separation composite membranes
| 4-a | 688 |
第 3 日 15:05~ 15:55 | A311 | [依頼講演] フローマイクロリアクターを用いた単分散ポリスチレンの連続アニオン重合スケールアップ
| Flow microreactor Anionic polymerization continuous
| HQ-21 | 138 |