English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第85年会

Last modified: 2020-03-02 11:00:00

講演プログラム検索結果 : 手法 : 11件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。
(講演要旨閲覧に必要なID/PWは参加登録者・ご招待者にメールでお知らせします。)
※ IChES 2020 のプログラムは こちら です。

講演題目 が『手法』を含む講演:11件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA124連続バッチ方式考慮した注射剤製造プロセス設計手法
Pharmaceutical manufacturing
Decision making
Process modeling
6-b461
第 1 日
13:2015:20
PA126変数適切時間区間決定するソフトセンサーモデル構築手法開発
softsensor
process dynamics
6-c283
第 1 日
13:2015:20
PA129ベイズ最適化に基づく適応型ソフトセンサー選択手法開発
soft sensor
model selection
machine learning
6-d136
第 1 日
13:2015:20
PA130原薬製造におけるバッチフロー合成選択支援手法
Pharmaceutical manufacturing
Decision support method
Batch and flow syntheses
6-b532
第 2 日
9:009:20
C201高粘性流体特化したシミュレーション手法開発検証
high viscosity fluid
particle method
numerical simulation
2-a415
第 2 日
9:209:40
H202定常熱物質収支情報利用したプラントワイドコントロール構築手法
Plantwide Control
Modeling and Simulation of Steady State and Dynamics
Process and Control Design
6-d576
第 2 日
10:4011:00
H206水素供給変動下におけるトルエン水素化プロセス最適化手法
Renewable energy
Methylcyclohexane
Toluene hydrogenation
6-c590
第 2 日
13:2015:20
PC236アントラセン二量体を用いた活性酵素固定化手法開発
Biofuel cells
Enzyme immobilization
Suppression of physical adsorption
12-a639
第 2 日
13:2015:20
PC284計算化学的手法によるプラトニックミセル三次元構造予測
platonic micelles
molecular dynamics simulation
12-i269
第 2 日
15:4016:00
H221プロジェクトスケジュール遅延リスク定量分析手法
Schedule network
Delay risk analysis
Rescheduling
6-f234
第 3 日
13:2013:40
L314固体酸化物燃料電池/電解セル包括的燃料極反応モデル提案多変数フィッティング手法構築
Solid Oxide Fuel Cell
Kinetics modeling
Langmuir-Hinshelwood
9-e698
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第85年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第85年会 実行委員会
E-mail: inquiry-85awww3.scej.org