講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA134 | 負極グラファイトの気相修飾によるLIBの高温保存性能向上
| lithium ion battery graphite high temperature characteristics
| 9-e | 759 |
第 1 日 15:10~ 15:50 | B120 | [部会賞] 化学反応前後の流体の物性値では予測できない高分子反応流の流動ダイナミクス: ATR-FTIR分光法による分子診断を伴う流体力学
| Fe3+ aqua complex Henderson-Hasselbalch equation Weissenberg effect
| X-51 | 97 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | K120 | Anti-solvent晶析法による共結晶粒子群のHomogeneity評価
| Crystallization Cocrystal Homogeneity
| 12-g | 623 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | K121 | 共晶系を利用した溶解速度改善のための固相分散融液晶析法
| Melt crystallization Eutectic Dissolution rate
| 12-g | 626 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | H201 | IMC理論に基づく化学プラント液面制御に適したPID制御設計
| process control PID control Internal model control
| 6-d | 110 |
第 2 日 9:20~ 9:40 | H202 | 定常熱物質収支情報を利用したプラントワイドコントロールの構築手法
| Plantwide Control Modeling and Simulation of Steady State and Dynamics Process and Control Design
| 6-d | 576 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB245 | マイクロ流路型高比表面積圧透析によるタンパク質の高速濃縮
| condensation microchannel pressure dialysis
| 7-c | 357 |
第 2 日 11:10~ 11:30 | F208 | [招待講演] 熱交換器内のファウリング・モニタリング
| advanced chemical production systems industry-academia cooperation problem solving
| SS-2 | 185 |
第 2 日 11:40~ 12:00 | D209 | [優秀論文賞] 天然ガスかん水の1槽型部分亜硝酸化-Anammox処理におけるアルカリ使用量の削減
| Brine Wastewater treatment Partial nitrification-Anammox
| 13-b | 134 |
第 2 日 13:00~ 13:20 | C213 | 微粒子の高温付着性に与えるアルカリ金属の影響
| Particle adhesion at high temperature Alkali metal Combustion
| 2-f | 284 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC232 | 酸化鉄ナノ粒子分散における疎水性リガンドの構造機能相関
| nanoparticle ligand colloidal stability
| 12-a | 292 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC256 | 新規カスケード型連続フロー晶析を用いた結晶粒子群の品質制御
| Crystallization Continuous flow Cascade
| 12-g | 622 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC268 | 沈殿法による酸化亜鉛粉末の合成とその溶解挙動
| Powder Synthesis Dissolution
| 12-g | 544 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC271 | 球状凝集結晶の純度を向上させる晶析とリスラリー操作
| Agglomerated crystal Purity Reslurry
| 12-g | 735 |
Day 3 9:40~ 10:00 | T303 | The role of surface treatment of soil particles in reducing water loss through evaporation
| evaporation capillary wettability
| IS-1 | 455 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | K304 | アンモニア酸化細菌固定化ゲル粒子中の酸素の拡散と反応の速度論
| ammonia-oxidizing bacteria calcium alginate gel diffusion/reaction kinetics
| 12-e | 230 |
第 3 日 10:20~ 10:40 | K305 | パラジウム担持ゲル触媒の開発と鈴木・宮浦カップリング反応への応用
| polymer gel palladium Suzuki-Miyaura cross-coupling
| 12-e | 251 |
第 3 日 15:00~ 15:20 | K319 | 液中におけるナノ粒子表面とリガンドの間の表面化学
| nanoparticle surface chemistry ligand exchange
| 12-a | 285 |
第 3 日 16:20~ 16:40 | K323 | Boron-dopedシリコンウィスカーの自発生成と導電性の制御
| Silicon VLS-growth Boron-doping
| 12-k | 162 |
第 3 日 16:40~ 17:00 | K324 | 塩化揮発法によるリチウムイオン電池用カーボンブラックの金属不純物除去
| carbon black Impurity metal removal Li-ion battery
| 11-a | 355 |