English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第50回秋季大会

Last modified: 2018-09-04 10:00:00

講演プログラム検索結果 : セル : 45件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には9月4日にメールでお知らせしています。 詳細

講演題目 が『セル』を含む講演:45件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:4010:00
BB103ドキソルビシンコアとしたシリカナノカプセル新規創製法
Doxorubicin
Silica nanoparticles
Drug Delivery System
SY-79911
第 1 日
9:4010:00
DB103Al-Si合金潜熱蓄熱マイクロカプセルシェル構造制御
Phase change material
Latent heat storage
Microencapsulation
ST-28415
第 1 日
10:0010:20
ED104円管流路内におけるPVA濃度の違いがホウカプセル構造特性への及ぼす影響に関する実験的研究
PVA - Borax gel
Capsule flow
Poincare plot
ST-31332
第 1 日
10:0010:20
EG104メタン合成目指した固体酸化物セルによる水蒸気二酸化炭素電解技術研究今後展望
high temperature electrolysis
methane synthesis
SOEC
ST-26605
第 1 日
10:2010:40
EG105プロトン伝導性タングステンランタンを用いた燃料電池セル作製輸送特性影響
lanthanum tungsten oxide
proton conductor
SOFC
ST-26750
第 1 日
10:4011:00
DB106界面活性剤および安定剤添加したシリカ硬殻マイクロカプセルスラリー流動特性
Latent heat
Drag reduction
microcapsule
ST-28522
第 1 日
11:0011:20
BB107シリカカプセルナノロッド複合ナノ粒子開発とそのX線CT造影能評価
Au nanorod
silica-coating
X-ray imaging
SY-7953
第 1 日
13:0013:40
FA113[招待講演] ゲノム操作に基づいた動物細胞セルエンジニアリング技術開発
genome engineering
animal cell
biopharmaceutical production
SY-74161
第 1 日
13:2013:40
BC114赤外線照射によるセルロースナノファイバー溶液分散安定性向上
(東理大院) ○(学·修習)横井 宏修(東理大) (正)納谷 昌和(正)松川 博亮(正)大竹 勝人(正)庄野 厚
cellulose nanofiber
stable dispersion
infrared irradiation
SY-82857
第 1 日
14:4017:40
PB116部材厚みを変更させた場合高温条件PEFC単セル内伝熱現象解析
PEFC
Heat Transfer Modeling
High Temperature Condition
ST-27160
第 1 日
14:4017:40
PB117部材厚みが高温発電PEFC単セル内熱物質移動現象に及ぼす影響
PEFC
High Temperature Operation
Heat and Mass Transfer
ST-27272
第 1 日
15:2015:40
BC120マイクロ流体デバイス利用した相変化物質封入マイクロカプセル開発
microcapsule
microfluidic device
phase change material
SY-82925
第 1 日
15:4016:00
FD121[依頼講演] 高機能アフィニティーセルロース担体を用いた抗体キャプチャー工程生産性向上
antibody purification
affinity chromatography
highly crosslinked cellulose
SY-75759
第 2 日
9:0010:00
PB209セルによるヒアルロン酸の経皮吸収促進
Reverse micelle
Hyaluronic acid
Transdermal
SY-70490
第 2 日
9:0010:00
PB234高機能Protein Aセルロース担体連続生産プロセスへの適用
protein A chromatography
continuous chromatography
highly crosslinked cellulose
SY-70261
第 2 日
9:1011:10
PA216ポリドーパミン修飾セルロースナノファイバー作製および樹脂補強効果検討
(京大院工) ○(学·技基)水野 耀介(正)長嶺 信輔(正)岡田 きよみ(正)大嶋 正裕
Cellulose nanofiber
Polydopamine
Polymer reinforcement
SY-80444
第 2 日
9:1011:10
PA225フッ素界面活性剤とPEG系高分子塗布によるセルロース膜の機能化
cellulose
biosensor
surface functionalization
SY-80151
第 2 日
9:1011:10
PA228近赤外線吸収色素固定化したナノカプセル粒子径制御
nanocapsule
near infrared ray absorbing dye
solvent evaporation method
SY-80663
第 2 日
9:1011:10
PA252固体微粒子温度応答性内包マイクロカプセル調製特性制御
Microcapsules
solid micro-particles
temperature-responsible
SY-801045
第 2 日
9:1011:10
PA259コストでの大量合成目的とした量子ドット水相シリカカプセル法の開発
quantum dot
silica-coating
water glass
SY-80137
第 2 日
9:1011:10
PA261紅藻類Cottonii sp.からのセルロースナノファイバー作製特性評価
Cellulose nanofibers
Red seaweed
Cottonii sp.
SY-80840
第 2 日
9:4010:00
FE203振動ロッドミルを用いたセルロース非晶化とDEMシミュレーションによる解析
Cellulose
DEM
Vibrating rod mill
SY-54152
第 2 日
10:0011:00
PB245イオン液体耐性セルラーゼ産生する海洋性微生物探索
(金沢大) ○(学)金子 弘樹(正)川西 琢也(正)滝口 昇
cellulose
cellulase
ionic liquid
SY-70389
第 2 日
10:0011:00
PB250イオンビーム照射によるセルラーゼ欠失白色腐朽菌作出
white rot fungus
ion beam
cellulase
SY-70397
第 2 日
10:0011:00
PB251生理活性ペプチドin situ conjugationによるカプセル培養下での骨前駆細胞分化誘導
in situ conjugation
bioactive peptide
osteogenic differentiation
SY-70403
第 2 日
10:0011:00
PB280麹菌を用いた大量生産型人工セルロソームデザイン
artificial cellulosome
Aspergillus oryzae
Cellobiohydrolase
SY-701037
第 2 日
10:2010:40
DA205超臨界二酸化炭素を用いたセルロースナノファイバーマイクロカプセル生成
Cellulose Nanofiber
Microcapsules
Supercritical
SY-76118
第 2 日
11:2011:40
DA208セルロースナノファイバー分散液水熱処理による高強度ハイドロゲル
Hydrothermal treatment
cellulose nanofiber
gelation
SY-76568
第 2 日
14:3016:00
PB209セルによるヒアルロン酸の経皮吸収促進
Reverse micelle
Hyaluronic acid
Transdermal
SY-70490
第 2 日
14:3016:00
PB234高機能Protein Aセルロース担体連続生産プロセスへの適用
protein A chromatography
continuous chromatography
highly crosslinked cellulose
SY-70261
第 2 日
14:3016:00
PB245イオン液体耐性セルラーゼ産生する海洋性微生物探索
(金沢大) ○(学)金子 弘樹(正)川西 琢也(正)滝口 昇
cellulose
cellulase
ionic liquid
SY-70389
第 2 日
14:3016:00
PB250イオンビーム照射によるセルラーゼ欠失白色腐朽菌作出
white rot fungus
ion beam
cellulase
SY-70397
第 2 日
14:3016:00
PB251生理活性ペプチドin situ conjugationによるカプセル培養下での骨前駆細胞分化誘導
in situ conjugation
bioactive peptide
osteogenic differentiation
SY-70403
第 2 日
14:3016:00
PB280麹菌を用いた大量生産型人工セルロソームデザイン
artificial cellulosome
Aspergillus oryzae
Cellobiohydrolase
SY-701037
第 2 日
15:0015:20
DA219水熱処理によるソフトバイオマスからのセルロース回収に関する検討
Hydrothermal treatment
cellulose
biomass
SY-76846
第 2 日
15:4016:00
FC221卵白タンパク質熱変性利用した鉄のマイクロカプセル
(京大院農) (学)稲賀 鴻(正)小林 敬(正)中川 究也
Microencapsulation
denaturation
protein
SY-71236
第 3 日
9:3012:00
PA361抽出剤内包架橋ゲルマイクロカプセルのCu(II)抽出特性におよぼす調製条件影響
Gel microcapsule
Cu(II) extraction
extractant
SY-581034
第 3 日
10:3011:00
FC305[依頼講演] 撥液表面またはリキッドマーブル利用した微生物包括疎水性カプセル作製
Encapsulation
microorganism
liquid marble
ST-32688
第 3 日
10:4011:00
BB306バイセルテンプレートとする連続的リン脂質ベシクル形成
Bicelle
Microchannel
Microcapsule
SY-79977
第 3 日
11:4012:00
BC309溶媒拡散を用いた両連続相構造を持つ複合液滴 (Bijelカプセル) の調製
(岡山大院自) ○(学·技基)石田 裕朗(正)渡邉 貴一(正)小野 努
Bijels
Spinodal decomposition
Silica nanoparticles
SY-83621
第 3 日
11:4012:00
FD309速度論に基づくセルロースからのレブリン酸メチル製造
(京大院工) ○(学)岩永 大煕(正)村中 陽介(正)牧 泰輔(正)前 一廣
Methyl levulinate
Cellulose
Kinetic analysis
ST-33758
第 3 日
13:4014:00
BB315拡張係数によるミリカプセル構造予測および遠心分離技術利用した構造制御
(鹿大院理工) ○(学·技基)迫口 翔吾(正)武井 孝行(正)吉田 昌弘
spreading coefficient
millicapsule
centrifugal separation technique
SY-79671
第 3 日
13:4014:00
EB315Ru触媒を用いた水素透過膜型電解セルによるアンモニア合成
Electrochemical ammonia synthesis
Ru catalysts
Hydrogen-permeable membranes
ST-21322
第 3 日
14:2014:40
FD317木質系バイオマス原料とするセルロースエタノール連続生産プロセス検討
Cellulosic ethanol
Continuous fermentation
Simultaneous Saccharification and Fermentation
ST-33231
第 3 日
14:4015:00
FD318木質系バイオマス原料とするセルロースエタノール一貫生産システム構築
Greenhouse gas emissions
Cellulosic ethanol
Simultaneous saccharification and fermentation
ST-33233
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第50回秋季大会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第50回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-50fwww3.scej.org