English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

講演プログラム検索結果 : 藤本 敏行 : 3件

ST-25,SY-56,SY-64,SY-65,SY-70は双方向ライブ配信利用予定からオンライン実施に変更されました(本変更を最後とします)。
双方向ライブ配信利用はプログラム一覧表で黄色・赤色背景のセッションです。
赤色のセッションは岡山のライブ配信会場にオーガナイザー不在の予定です。黄色は不在となる可能性があります。いずれの場合も会場は開設しますのでご来場いただいて発表・聴講いただけます。
[アクセス][フロアマップ]
講演要旨は講演番号からリンクしています(クリックかタップしてください)。
参加登録者(一般公開企画のみ参加者を除く)およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。

発表者または座長 が『藤本 敏行』と一致する講演:1件該当しました。
司会・座長氏名 が『藤本 敏行』と一致するセッション:2件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 2 日
9:0010:20
   座長 藤本 敏行藤原 翔
VI201ソルボサーマル法によるMgFe2O4微粒子合成交流磁場中での発熱特性
Hyperthermia
Solvothermal Synthesis
NanoParticles
SY-5429
VI202マイクロ流体デバイスを用いた二相流界面上での単分散多孔質シリカ粒子連続作製
Microfluidic device
Porous silica particle
Emulsion
SY-54603
VI203マイクロリアクタを用いた複合酸化物触媒調製
oxide catalyst
microreactor
metal alkoxide
SY-54442
VI204Li2MnSiO4/C複合体正極合成とそのリチウム二次電池特性
Li2MnSiO4
Cathode
Lithium battery
SY-54620
第 2 日
10:4011:00
VI206有機廃液処理想定したFe3O4複合化Ag担持酸化亜鉛生成特性評価
Ag/ZnO/Fe3O4 Particles
Photocatalytic properties
Liquid phase method
SY-54381
第 2 日
10:4012:00
   座長 木俣 光正藤本 敏行
VI206有機廃液処理想定したFe3O4複合化Ag担持酸化亜鉛生成特性評価
Ag/ZnO/Fe3O4 Particles
Photocatalytic properties
Liquid phase method
SY-54381
VI207多孔質支持体へのゼオライト修飾に対する加熱法影響
Zeolite
Porous support
Microwave heating
SY-54363
VI208多孔質ナノNiOへのCeO2含浸におけるNiO形状影響
Porous NiO
Ni catalyst
Flame spray pyrolysis
SY-54483
VI209微粒子合成用管状火炎バーナ内に形成される火炎特性
Tubular flame
Flame spray pyrolysis
Flame spectroscopy
SY-54260
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org