English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

Last modified: 2023-05-16 07:28:20

講演プログラム(セッション別) : SY-71

ST-25,SY-56,SY-64,SY-65,SY-70は双方向ライブ配信利用予定からオンライン実施に変更されました(本変更を最後とします)。
双方向ライブ配信利用はプログラム一覧表で黄色・赤色背景のセッションです。
赤色のセッションは岡山のライブ配信会場にオーガナイザー不在の予定です。黄色は不在となる可能性があります。いずれの場合も会場は開設しますのでご来場いただいて発表・聴講いただけます。
[アクセス][フロアマップ]
講演要旨は講演番号からリンクしています(クリックかタップしてください)。
参加登録者(一般公開企画のみ参加者を除く)およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。

SY-71 [バイオ部会シンポジウム]
高度な医薬食品生産の加速化をめざして~化学プロセス工学の先端技術活用~ <ライブ配信併用>

オーガナイザー:中川 究也(京都大学)

LE 会場 ・ 第 1 日

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
LE 会場(A37 ライブ併用)第 1 日(9月22日(水))
(13:20~14:40) (座長 今村 維克)
13:2013:40LE114深紫外LED光を用いた懸濁水溶液中黄色ブドウ球菌殺菌特性
pasteurization effect
optical characteristics
Staphylococcus aureus
SY-71867
13:4014:00LE115[注目講演] 経口摂取志向した貯蔵タンパク質由来生理活性ペプチド機械学習による探索
Machine learning
Peptides
Screening
SY-71170
14:0014:20LE116梅酒エタノール蒸散挙動着目した赤外分光解析
infrared spectroscopy
quality evaluation
aging
SY-7185
14:2014:40LE117蛍光スペクトル測定を用いた液中ナノ粒子分散性評価手法開発
(京大院工) ○(学·技基)金尾 太智(正)佐野 紀彰(正)中川 究也(正)鈴木 哲夫
slurry dispersibility
nanoparticle
fluorescence spectrum
SY-71414
14:4015:00休憩
(15:00~16:20) (座長 橋本 篤)
15:0015:20LE119[注目講演]ナノ粒子凍結乾燥時における凝集高度抑制する添加物質スクリーニング作用機序検討
Au nano particle
aggregation
freeze-drying
SY-71817
15:2015:40LE120常圧凍結乾燥速度向上に及ぼす温度変調影響
atmospheric freeze-drying
temperature modulation
SY-71419
15:4016:00LE121乾燥方法および条件香気成分乾燥粉末化に及ぼす影響
flavor retention
vacuum drying
spray drying
SY-71810
16:0016:20LE122マイクロ波共振スペクトルによるバイアル凍結乾燥プロセスモニタリング技術開発
freeze-drying
microwave
SY-71399

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org