English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

講演プログラム検索結果 : 検討 : 46件

ST-25,SY-56,SY-64,SY-65,SY-70は双方向ライブ配信利用予定からオンライン実施に変更されました(本変更を最後とします)。
双方向ライブ配信利用はプログラム一覧表で黄色・赤色背景のセッションです。
赤色のセッションは岡山のライブ配信会場にオーガナイザー不在の予定です。黄色は不在となる可能性があります。いずれの場合も会場は開設しますのでご来場いただいて発表・聴講いただけます。
[アクセス][フロアマップ]
講演要旨は講演番号からリンクしています(クリックかタップしてください)。
参加登録者(一般公開企画のみ参加者を除く)およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。

講演題目 が『検討』を含む講演:46件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
前日
9:0017:00
LA007LNG冷熱利用した大気CO2直接回収吸収塔スケール検討
CO2 absorption
Direct Air Capture
Packed Column
SP-1469
前日
15:0015:20
LA007[依頼講演] LNG冷熱利用した大気CO2直接回収吸収塔スケール検討
CO2 absorption
Direct Air Capture
Packed Column
SP-1469
第 1 日
9:4010:00
LD103PEFC用触媒スラリー混合調製プロセス解析におけるレオロジーデータ適用方法検討
data analysis
rheology
polymer electrolyte fuel cell
SY-65251
第 1 日
9:4010:10
VN103[依頼講演] 水熱技術研究に資する大型実証設備検討
Hydrothermal
Large-Scale demonstration equipment
SY-73188
第 1 日
11:0011:20
VG107化学反応前後物性値では予測できない高分子溶液流動を引き起こす条件一般化への検討
flow dynamics
reacting flow
Weissenberg effect
SY-52243
第 1 日
11:0011:20
VM107[依頼講演] 業務プロセスモデルに基づく変更管理における検討項目網羅的列挙法開発
management of change
process hazard analysis
business process model
SY-7555
第 1 日
11:2011:40
VI108紫外線照射電場による誘電性粒子帯電浮揚機構検討
Electric field
Photoelectric effect
Electron transfer
SY-54539
第 1 日
13:0013:40
VI113[依頼講演] ISOにおける国際規格化のためのろ過集じん技術検討
Bag-filter
Filtration
Collection efficiency
SY-54494
第 1 日
14:0014:20
VC116パルス供給ALDにおける原料気化特性検討
ALD
precursor
vaporization
ST-22594
第 1 日
14:0014:20
VF116磁場利用した六方晶窒化ホウ素/ポリイミド複合シート作製における磁場処理条件検討
Thermal property
Electrical property
Composite
SY-51673
第 1 日
14:0014:20
VJ116バイオマス由来高機能炭素材料による5-hydroxymethylfurfuralの吸着分離に関する検討
Hydrothermal carbonatization
thermal cracking
functional biocarbon
SY-59123
第 1 日
14:2014:40
LB117メタン熱分解水素製造システムにおける高効率化検討
Thermal docomposition
Methane decomposition
Hydrogen
SY-56435
第 1 日
15:0015:20
LB119粒子間架橋形成による気固系化学蓄熱伝熱促進検討
Heat transfer enhancement
Solid-Gas Chemical Heat Storage
Bridge formed between particles
SY-56351
第 1 日
15:0015:20
LE119[注目講演]ナノ粒子凍結乾燥時における凝集高度抑制する添加物質スクリーニング作用機序検討
Au nano particle
aggregation
freeze-drying
SY-71817
第 1 日
15:0015:20
LF119カラムプロセスウィルスフィルター直結したIntegrated processの検討
Virus filter
Chromatography
Integrated process
SY-72529
第 1 日
15:0015:20
VH119圧力振動場における特異気泡形状形成に関する粘弾性影響検討
pressure oscillation
Viscoelasticity fluid
2D high-speed polarization imaging
SY-53274
第 1 日
15:4016:00
VG121軸受潤滑用グリースレオロジー的評価方法検討
Viscoelasticity
Frictional resistance reduction
Channeling
SY-52819
第 1 日
16:0016:20
LA122[依頼講演] 高粘性混合流体レオロジー特性フィラー分散性評価基礎的検討
High viscous mixture
nano particle filler
rheology
SP-2605
第 1 日
16:0016:20
VS122界面活性剤を用いた疎水性アミノ酸に対する新規晶析手法検討
Crystallization
Amino Acid
Surfactant
SY-79433
第 1 日
16:3518:00
PB118直接酸形燃料電池触媒層細孔特性制御に向けた基礎検討
DFAFC
catalyst layer
pore
ST-24739
第 2 日
9:0010:00
PB262青色光による遺伝子発現制御系を用いた大腸菌代謝制御検討
Escherichia coli
optogenetics
EL222
SY-67365
第 2 日
9:0010:25
PA224Cucurbit[7]urilの溶媒和物対象とした晶析条件検討特性評価
Cucurbit[7]uril
Crystallization
Solvate
SY-78374
第 2 日
9:209:40
LC202電気化学的還元利用したフェントン酸化反応速度論的検討
Fenton oxidation
Flow reactor
Porous electrode
SY-61691
第 2 日
9:4010:00
LB203カーボンブラック表面付着した化学種および表面反応に関する検討
carbon black
Curie point pyrolyzer
surface reaction
SY-56786
第 2 日
10:2010:40
VH205電場下における種々の操作条件液柱分裂挙動に及ぼす影響に関する数値解析的検討
Volume of fluid
breakup
electric field
SY-53173
第 2 日
10:4011:40
PB227人工脂質修飾タンパク質の膜ドメイン選択的局在化技術汎用化に向けた検討
Enzymatic lipidation
Lipid-protein conjugate
Lipid domain
SY-67497
第 2 日
11:0011:20
VE207中空糸炭素膜を用いたフロー膜反応器によるエステル化反応検討
carbon membrane
membrane reactor
esterification
ST-26322
第 2 日
11:0011:20
VH207液体ナトリウムへの湿式ビーズミル適用検討微小ビーズ挙動把握
bead mill
liquid sodium
DEM-simulation
SY-53843
第 2 日
11:0011:20
VN207超臨界流体を用いたイオン液体含浸多孔質材料創製プロセス検討
Supercritical carbon dioxide
Porous material
Ionic liquid
SY-73568
第 2 日
11:2011:40
VC208理論的検討に基づいたTiAlN-CVDプロセスにおける気相素反応機構構築
TiAlN
CVD
Elementary reaction model
ST-22785
第 2 日
11:2011:40
VT208電気的手法による炭素繊維強化プラスチック樹脂剥離メカニズム検討
Carbon fiber reinforce plastic
Peeling separation
Electrical method
SY-8290
第 2 日
12:5014:10
PB227人工脂質修飾タンパク質の膜ドメイン選択的局在化技術汎用化に向けた検討
Enzymatic lipidation
Lipid-protein conjugate
Lipid domain
SY-67497
第 2 日
14:0014:20
LE216硝酸水溶液中白金錯体同定及イオン交換樹脂を用いた分離法検討
Platinum complexes
Ion-exchange resins
XAFS spectroscopy
ST-25306
第 2 日
14:1015:30
PB262青色光による遺伝子発現制御系を用いた大腸菌代謝制御検討
Escherichia coli
optogenetics
EL222
SY-67365
第 3 日
9:0010:25
PA325塩化水素再循環による廃かん水中マグネシウム連続分離操作法検討
Carbon Capture and Utilization
Acid gas recovery
Super-azeotropic condition
SY-57317
第 3 日
9:4010:00
LE303高体積比混合向マイクロリアクタによる量産検討
Microreactor
Large volume ratio
Mass production
SY-6322
第 3 日
9:4010:00
VT303風力発電へのRBMの導入検討
wind-power generation
risk assessment
risk-based maintenance
SY-83580
第 3 日
10:0010:20
LE304大容量マイクロチャネルリアクター(SMCR®)を利用した有機合成スケールアップ検討
(和歌山県工技セ) ○(正)西山 靖浩(正)森 一藤井 亮芳井 朝美(神戸製鋼所) (正)藤澤 彰利(法)緒方 健人(神鋼エンジニアリング&メンテナンス) (正)松岡 亮
Scale-up
Oxidation
Cross Coupling Reaction
SY-6346
第 3 日
10:0010:20
VN304超臨界水酸化反応利用した固体酸触媒のその場再生における条件依存性検討
Supercritical water oxidation
Solid acid catalyst
Catalysts regeneration
SY-73246
第 3 日
10:0010:20
VR304メタン分解プロセス操作条件水素回収率に及ぼす影響検討
Methane decomposition
Hydrogen recovery ratio
Process effeciency
SY-74508
第 3 日
10:2010:40
LG305ケージ構造を有するゼオライト合成条件検討および環状中間体経由する低級オレフィン合成
Zeolite
Cage-structure
Propylene
SY-77738
第 3 日
10:2010:40
VD305連続反応器を用いたエタノール電解酸化アセトアルデヒド選択性検討
(京大工) ○(学)鄭 凱鴻(学)名村 啓佑(正)河瀬 元明
electroorganic synthesis
acetaldehyde selectivity
hydrogen production
ST-23504
第 3 日
10:3512:00
PA320Au(III)へのイオン溶媒和抽出剤としての芳香族ケトン比較検討
extraction
metal
ketone
SY-57282
第 3 日
10:3512:00
PA350分子シミュレーションによるゼオライト膜におけるオレフィン/パラフィン混合ガス透過性に及ぼす金属カチオン影響検討
Hydrocarbon separation
Zeolite
Molecular dynamics
SY-57838
第 3 日
11:4012:00
VE309メタン発酵プロセスにおけるアンモニア回収法検討
Biomass
Methane fermentation
Ammonia
ST-28145
第 3 日
16:0016:20
VE322ガス化発電システム回収される焼却灰を用いたタールガス化原料転換手法検討
tar
biomass
bottom ash
ST-28757
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org