English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

講演プログラム検索結果 : 回収 : 30件

ST-25,SY-56,SY-64,SY-65,SY-70は双方向ライブ配信利用予定からオンライン実施に変更されました(本変更を最後とします)。
双方向ライブ配信利用はプログラム一覧表で黄色・赤色背景のセッションです。
赤色のセッションは岡山のライブ配信会場にオーガナイザー不在の予定です。黄色は不在となる可能性があります。いずれの場合も会場は開設しますのでご来場いただいて発表・聴講いただけます。
[アクセス][フロアマップ]
講演要旨は講演番号からリンクしています(クリックかタップしてください)。
参加登録者(一般公開企画のみ参加者を除く)およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。

講演題目 が『回収』を含む講演:30件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
前日
9:0017:00
LA007LNG冷熱利用した大気CO2直接回収吸収塔スケール検討
CO2 absorption
Direct Air Capture
Packed Column
SP-1469
前日
15:0015:20
LA007[依頼講演] LNG冷熱利用した大気CO2直接回収吸収塔スケール検討
CO2 absorption
Direct Air Capture
Packed Column
SP-1469
第 1 日
9:0010:30
PA128リンスラグからリン酸回収における溶出用酸析出用アルカリ影響
recovery
phosphoric acid
dephosphorization slag
SY-6220
第 1 日
9:209:40
VD102凝縮潜熱回収型熱電発電ユニット開発
thermoelectric
TEG
heat transfer
ST-2339
第 1 日
9:209:40
VN102過酸化水素添加熱水を用いたCFRPの樹脂分解による炭素繊維回収
CFRP
hydrothermal
hydrogen peroxide
SY-73431
第 1 日
11:2011:40
LG1082次元的ナノ空間利用した芳香族化合物回収に関する分子動力学的アプローチ
Molecular dynamics
Intercalation
Aromatic compound
SY-77730
第 1 日
13:4014:40
PA128リンスラグからリン酸回収における溶出用酸析出用アルカリ影響
recovery
phosphoric acid
dephosphorization slag
SY-6220
第 1 日
14:2014:40
VJ117自己電気エネルギー回収を備えたリチウムイオン分離回収システム構築
lithium recovery
electrochemical method
self-energy recuperation
SY-59692
第 1 日
15:0015:20
VJ119フェロシアン化銅錯体を用いた気相中からのアンモニア回収方法開発
ammonia
prussian blue
nitrogen cycle
SY-59626
第 1 日
16:0016:20
VF122冷熱利用によるCO2回収技術設計に向けたドライアイス生成速度測定モデル
carbon capture
sublimation
dry ice
SY-51727
第 1 日
16:2016:40
VH123マイクロバブルによる浮上分離利用したシリコンナノ粒子回収プロセス開発
microbabbles
levitation separation
silicon nanoparticles
SY-53136
第 1 日
16:4017:00
LB124低位熱エネルギー回収三段型潜熱蓄熱式熱交換器構築性能評価
heat transfer equipment
multi stage system
heat storage material
SY-5676
第 1 日
16:4017:00
VF124CO2昇華現象利用した新規CO2分離回収技術用吸収液探索
carbon capture
SY-51460
第 2 日
9:0010:00
PB260リン蓄積酵母特性解析金属回収への応用
(阪市大院工) ○(学)直井 喬平(正·修習)尾島 由紘(正)東 雅之
Saccharomyces cerevisiae
phosphorus
bioaccumulation
SY-67234
第 2 日
9:4010:00
VT203固液分離プロセス適用したCO2分離回収における炭酸塩析出条件実験的探索
Carbon Capture and Storage
AMP
Solid-liquid separation process
SY-82337
第 2 日
10:0010:20
VT204アミン吸収液劣化による熱力学的特性変化考慮したCO2分離回収運転特性予測
Process simulation
Plant operation
Heat capacity
SY-82338
第 2 日
10:3512:00
PA251ステアリン酸塩マイクロ粒子Pickeringエマルションにおける酵素反応とろ過による酵素回収
Pickering emulsion
enzyme reaction
filtration
SY-78750
第 2 日
10:4011:00
VT206冷熱ポンプ利用したCO2分離回収プロセス所要エネルギー評価
carbon capture
process simulation
chemical absorption
SY-82479
第 2 日
11:4012:20
VF209[展望講演] CO2回収技術基盤強化するアミン-CO2系の研究
Amine
CO2
CO2 capture
SY-51296
第 2 日
13:2013:40
VJ214[注目講演] 凍結濃縮による塩濃縮逆電気透析によるエネルギー回収
Salt concentration
Freeze Concentration
Reverse Electrodialysis
SY-58797
第 2 日
13:4014:00
LE215陰イオン担持高分子ゲルを用いた希土類元素湿式選択回収
Rare earth metal
Selective recovery
Hydrogel
ST-2537
第 2 日
14:1015:30
PB260リン蓄積酵母特性解析金属回収への応用
(阪市大院工) ○(学)直井 喬平(正·修習)尾島 由紘(正)東 雅之
Saccharomyces cerevisiae
phosphorus
bioaccumulation
SY-67234
第 2 日
14:2014:40
LC217二元機能触媒を用いた低濃度CO2直接回収転換プロセス開発
CO2 capture
CO2 utilization
methanation
SY-61503
第 3 日
9:0010:25
PA319イオン液体使用した自動車触媒からの白金族金属分離回収システム開発
Ionic Liquids
Platinum Group Metals
Selective Recovery
SY-57240
第 3 日
10:0010:20
VR304メタン分解プロセス操作条件水素回収に及ぼす影響検討
Methane decomposition
Hydrogen recovery ratio
Process effeciency
SY-74508
第 3 日
10:3512:00
PA328システインインターカレートしたMg-Fe層状複水酸化物による金の回収
gold recovery
layered double hydroxide
cysteine
SY-57339
第 3 日
11:4012:00
VE309メタン発酵プロセスにおけるアンモニア回収検討
Biomass
Methane fermentation
Ammonia
ST-28145
第 3 日
13:0013:20
VD313[依頼講演] 窒素資源循環利用貢献するヒートポンプアンモニア回収装置
(木村化工機) ○(正·上技)池田 博史(正)山川 洋亮
Ammonia
Heat Pump
Distillation
ST-2932
第 3 日
13:2013:40
VD314[依頼講演] 東芝のCO2分離回収技術の取り組みについて
Carbon Capture Technology
Carbon Capture and Storage
Carbon Capture and Utilization
ST-29611
第 3 日
16:0016:20
VE322ガス化発電システム回収される焼却灰を用いたタールガス化原料転換手法検討
tar
biomass
bottom ash
ST-28757
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org