English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

Last modified: 2023-05-16 07:28:20

講演プログラム(会場・日程別) : PB会場

ST-25,SY-56,SY-64,SY-65,SY-70は双方向ライブ配信利用予定からオンライン実施に変更されました(本変更を最後とします)。
双方向ライブ配信利用はプログラム一覧表で黄色・赤色背景のセッションです。
赤色のセッションは岡山のライブ配信会場にオーガナイザー不在の予定です。黄色は不在となる可能性があります。いずれの場合も会場は開設しますのでご来場いただいて発表・聴講いただけます。
[アクセス][フロアマップ]
講演要旨は講演番号からリンクしています(クリックかタップしてください)。
参加登録者(一般公開企画のみ参加者を除く)およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。

PB 会場(オンライン ポスター)

PB 会場 ・ 第 1 日 | PB 会場 ・ 第 2 日
ST-24 | SY-67

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
PB 会場(オンライン ポスター)第 1 日(9月22日(水))
ST-24 [部会横断型シンポジウム]
ナノスケールからシステムまで幅広く研究展開する電池・エネルギー変換・貯蔵技術(ポスター発表部門)
(15:00~18:00)
15:0016:25PB101セルロース原料とするメソ多孔体調製 ー硫酸メラミン添加影響
Cellulose
Mesoporous carbon
Electric double-layer capacitor
ST-24200
PB102Synthesis and characterization of prGO based composite for supercapacitor
supercapacitor
prGO
specific capacitance
ST-24278
PB103数値シミュレーション機械学習による粒子構造応力推算
Stress distribution
DEM
Machine learning
ST-24874
PB104バナジウムレドックスフロー電池に用いる高プロトン伝導スルホンポリマーグラフト電解質膜
vanadium redox flow battery
membrane
proton conductivity
ST-24319
PB105バナジウムレドックスフロー電池におけるCO2賦活処理を施したシームレス多孔性カーボン電極
CO2 activation treatment
seamless porous carbon
vanadium redox flow battery
ST-24334
PB106CuZnO系触媒のCO2還元反応特性に与える酸化物助触媒影響
(群大院理工) ○(学·技基)樋口 孝光(正)石飛 宏和(正)中川 紳好
CO2 reduction reaction
CuZnO
atmospheric pressure
ST-24413
PB107二酸化炭素電気化学的還元に向けたバイオマス由来多孔質炭素電極調製
CO2 reduction
carbon electrode
biomass
ST-24472
PB108CO2電気化学還元のCO2供給状態がギ酸製造効率におよぼす影響
Electrochemical CO2 reduction
formic acid
Faradaic efficiency
ST-24737
PB109CO2電気化学的還元によるエチレン生成へ向けた銅触媒電極構造制御
CO2 electroreduction
Cu catalyst
structure control
ST-24794
PB110プロトン伝導性セラミック電解セルを用いた二酸化炭素還元反応
CO2 utilization
Electrochemical reduction
Proton-conducting electrolyte
ST-24462
16:3518:00PB111プロトン伝導性セラミック燃料電池モジュール製造における経済性および生産プロセス評価
Protonic ceramic fuel cells
Manufacturing process design
Cost engineering
ST-24463
PB112セパレーター厚みが高温運転PEFC単セルの各種特性に及ぼす影響評価
PEFC
Separator Thickness
High Temperature Operation
ST-2470
PB113高温運転条件のPEFC単セル内伝熱現象に及ぼすセパレーター厚みの影響解析
PEFC
Heat Transfer Modeling
Separator Thickness
ST-2478
PB114フェニルジアミンスルホン酸で修飾した燃料電池用酸化グラフェン自立膜調製
(群大院理工) ○(学·技基)上原 海都(正)石飛 宏和(正)中川 紳好
Graphene oxide
Fuel cell
Electrolyte membrane
ST-24171
PB115担体フリーファイバー状金属ナノ粒子連結触媒開発
Nanonetwork
Nanofiber
Water electrolysis
ST-24277
PB116イオン液体利用した高分散CoNx含有メソポーラスカーボン合成
ORR
Fuel cells
Electrochamical
ST-24456
PB117木質バイオマスを用いた燃料電池におけるセルロース亜臨界水処理影響
biofuel cell
cellulose
hydrothermal treatment
ST-24551
PB118直接酸形燃料電池触媒層細孔特性制御に向けた基礎検討
DFAFC
catalyst layer
pore
ST-24739
PB119深層学習を用いた2次元画像による3次元燃料電池触媒層生成再構築
Fuel Cell Catalyst Layer
Deep Learning
3D generation
ST-24878
PB120マイクロ波照射を用いた炭素系触媒法によるGTBE合成
biodiesel
renewable energy
Glycerin
ST-24160
PB 会場(オンライン ポスター)第 2 日(9月23日(木))
SY-67 [バイオ部会シンポジウム]
生物化学工学の新潮流2021(フラッシュ発表ありポスター)
(12:50~15:30)
12:5014:10PB201消化ペプチドとの複合化によるケルセチン水分散性および細胞透過性改善
Quercetin
Complexation
Permeability
SY-67125
PB203標的指向性を有する両親媒性短鎖ペプチド金属錯形成に基づく薬物分散性制御
(宮崎大工) ○(正·技基)稲田 飛鳥一ツ松 諒(正)大榮 薫(正)大島 達也
amphipathic short-peptide
metal complexation
drug dispersibility
SY-67630
PB205Solid-in-Oil化技術経皮マラリアワクチンへの応用
Transdermal vaccine delivery
Transdermal protein delivery
Malaria
SY-67279
PB207次世代型経皮吸収技術を用いた認知症治療経皮製剤開発
transdermal delivery
donepezil hydrochloride
dementia
SY-67486
PB209マテリアルズインフォマティクスに基づくイオン液体を用いた薬物経皮吸収促進剤高効率開発
Ionic liquid
Materials Informatics
Drug delivery system
SY-67566
PB211Cubic液晶における薬物放出性制御経皮薬物送達システムへの応用
Liquid crystal
transcutaneous drug delivery
controlled release
SY-67660
PB213細胞培養基材としての応用目的とした天然高分子由来ダブルネットワークゲル作製
Double network gel
Enzyme catalyzed reaction
Natural polymer
SY-67314
PB215ポリビニルピロリドンを用いた管状多孔質ゼラチン膜の開発
gelatin
porous
tubular membrane
SY-67253
PB217Layer-by-Layer法による天然高分子アミノシランを用いた有機-無機マイクロカプセル調製
Layer-by-Layer
hybrid organic-inorganic
microcapsule
SY-67755
PB219パーム油含有W / O / Wエマルション結晶化挙動高分子複合層による安定化
microchannel emulsification
multiple emulsion
solid fat
SY-67795
PB221焼成多孔性シリカゲルを用いた米タンパク質加水分解物からの生理活性ペプチド濃縮
antimicrobial peptide
protein hydrolysates
concentration
SY-67370
PB223キトサン誘導体を用いたタンパク質分離のためのモノリス吸着材料開発
monolith
chitosan
cryogel
SY-67256
PB225新規抗体医薬品精製用アルカリ安定化Fcレセプター固定化分取ゲル開発
FcR
glycoform
antibody
SY-67606
PB227人工脂質修飾タンパク質の膜ドメイン選択的局在化技術汎用化に向けた検討
Enzymatic lipidation
Lipid-protein conjugate
Lipid domain
SY-67497
PB229がんペプチド抗原提示したポリマーキャリアタンパク質開発
(九大) ○(学)上野 利晃(正)南畑 孝介(正)若林 里衣(正)神谷 典穂(正)後藤 雅宏
Peptide antigen
Polymerization
Cancer
SY-67674
PB231機械学習を用いたリンゴ酸酵素補酵素特異性予測
Enzyme
Machine learning
Cofactor
SY-67429
PB233ゲノム編集法によるオープンサンドイッチ免疫測定用抗体産生
OS-ELISA
Genome-Editing
Antibody
SY-67767
PB235インフルエンザ検査高感度化目指した VHH 抗体単離高機能化
Immunochromatography
Screening
VHH
SY-67686
PB237分子インプリント高分子固定カーボンペースト電極モノマー組成コリスチン感度選択性に与える影響
colistin
molecularly imprinted polymer
sensor
SY-67722
PB239光線力学療法目指した蛍光試薬含有リポソーム大腸がんに対するセラノスティクス
theranostics
hybrid liposome
colon cancer
SY-67475
PB241遺伝子組換昆虫細胞樹立へのゲノム編集技術応用
insect cell
genome editing
recombinant protein production
SY-67480
PB251凝集性酵母との共培養による繰り返し回分培養を用いたキシリトール発酵生産効率化
xylitol
co-culture
repeated-batch
SY-67354
PB253DO-stat流加培養による単鎖抗体生産最適化目指した基質供給制御
DO-stat
fed-batch culture
E.coli
SY-67364
PB255内部照射型エアリフトバイオリアクターを用いた遺伝子組換シアノバクテリア高密度培養
cyanobacteria
1,3-PDO
Air-lift bioreactor
SY-67655
PB257DO-stat流加培養による組換大腸菌を用いた抗体フラグメントVHHの菌体外生産
Extracelluar production
VHH
E.coli
SY-67378
PB259ハイスループット評価系機械学習を組み合わせたシミュレーションによる培地設計最適化
Escherichia coli
Green fluorescence protein
Machine learning
SY-6717
PB261遺伝子改変による大腸菌燃料電池出力改善細胞からメディエーターへの電子供与簡易評価
Microbial Fuel Cell
HNQ
Escherichia coli
SY-67536
PB263バイオ医薬品統合連続生産におけるサージタンク役割
continuous processing
control system
monoclonal antibody
SY-67242
PB265海洋性微生物を用いたカロテノイド生産における代謝制御因子効果
Thraustochytrium
carotenoids
Metabolic pathway
SY-67758
PB267コリネ菌を用いたメチオニン生産技術開発
Methionine
C.glutamicum
SY-67226
PB269二酸化炭素-ファインバブルを用いた藻類成長に関する研究
fine bubble
microalgae
carbon dioxide
SY-67816
PB271メタン発酵影響を与える要因
methane fermentation
sugar concentration
SY-67229
PB273マイクロ流体デバイスを用いた毛包ビーズ調製
hair regenerative medicine
collagen gel
microfluidics
SY-67715
PB275ヒトヘパトーマ細胞遺伝子改変による高肝機能誘導
Human hepatoma cells
liver enriched transcription factor
gene expression system
SY-67447
PB277Estrogen-inducible transgene expression system for CHO cells
Inducible transgene expression
Biopharmaceutical protein production
Estrogen
SY-67506
PB279メリチン構造由来するメリチン結合分子設計
melittin
folding
indole derivatives
SY-67143
PB281断片化犠牲マイクロファイバー導入による毛細血管網マイクロ流路内形成
Microfiber
Hydrogel
Microfluidic device
SY-67565
PB283簡易法によるダイアライザ内部濾過影響とその経時変化
Hemodialysis
internal filtration
change over time
SY-67695
PB285腹膜播種治療のための腹腔内薬物徐放システム数理モデルを用いた設計
sustained release
mathematical model
peritoneal dissemination
SY-67604
PB287ハニカムフィルムを用いた肝細胞培養
Microstructure base material
Hepatocyte culture
Function expression
SY-67261
PB289ガン細胞スフェロイド薬剤応答性
cancer cells
spheroid size
Drug responsiveness
SY-67826
PB291エチレンビニルアルコールマクロカプセル化バイオ人工膵臓機能評価
Bioartificial pancreas
Type1 diabetes
Transplantation
SY-67161
PB293がん温熱療法のためのミトコンドリア標的型磁性ナノ粒子開発
Magnetite nanoparticle
Cancer hyperthermia
Mitochondrial targeting
SY-67631
14:1015:30PB202Cu(II)および両親媒性ペプチドとの複合化によるパクリタキセル抗癌活性増強
peptide
complexation
paclitaxel
SY-67126
PB204非侵襲性ワクチンシール創生とその機能性評価
transdermal
vaccine
patch
SY-67273
PB206新規抗真菌薬創出に向けた脂質修飾タンパク質含有製剤設計
Enzymatic reaction
Chitinase
Lipid-modification
SY-67288
PB208バイオ医薬品応用のための高効率経皮製剤開発
Transdermal vaccine delivery
Glyceryl monooleate
Transdermal protein delivery
SY-67487
PB210イオン液体液晶キャリアを用いたアビガン経皮吸収製剤開発
Drug Delivery System
Ionic Liquid
Liquid Crystal
SY-67583
PB212ペルオキシダーゼ触媒反応利用した天然高分子由来ハイドロゲル作製
Enzymatic cross-linking
Hydrogel
Natural polymer
SY-67313
PB214Comprehensive Characterization of Nanostructured Lipid Carriers (NLC) in Aqueous Solution: Toward High-performance of Lipid-based Nanocarrier
Nanostructured Lipid Carrier
Nanocarrier
Drug Delivery System
SY-67791
PB216胆管がんの転移浸潤抑制するカチオンリポソーム
antitumor effect
cationic liposome
cholangiocarcinoma
SY-67476
PB218水和凝集リパーゼを用いた非水系エステル交換反応によるトリグリセリド改質
Interesterification
Lipase activation
modified lipids
SY-67761
PB220バクテリア酵素によるカーボンナノチューブフェントン反応分解
carbon nanotubes
degradation
enzyme
SY-67530
PB2221-メチル-2-ピロリドンを用いたポリ乳酸製濾過膜作製
PLLA
membrane
1-methyl-2-pyrrolidone
SY-67252
PB224PMMA-HA複合モノリス作製とPEG化リゾチーム分離
monolith
PMMA
hydroxyapatite
SY-67257
PB226架橋酵素指向性進化のためのハイスループットスクリーニング系の構築
High throughput screening
Cell-free protein synthesis
Hydrogel beads
SY-6764
PB228酵素反応を介した事後修飾によるタンパク質集合体機能拡張
Microbial transglutaminase
Protein assembly
Post modification
SY-67578
PB230自発的アセンブリを介した多価化CutA1の分子デザイン
protein engineering
assembly
scaffold
SY-67763
PB232酵母細胞表層提示系を用いた抗ヒト血清アルブミン (HSA)ナノ抗体由来”mini Q-body”の選択
antibody
quenchbody
yeast surface display
SY-67281
PB234疾病診断に向けた膜透過型イムノセンサシステム設計
Immunoassay
secondary antibody
track-etched membrane
SY-67652
PB236分子インプリント高分子固定グラファイト電極を用いたメロペネムセンサに与える架橋性モノマー組成影響
meropenem
molecularly imprinted polymer
sensor
SY-67721
PB238(発表中止)

100777
PB240PEG化DNAの二本鎖形成収率熱安定性評価
Chromatography
DNA
PEG
SY-67598
PB252耐熱性乳酸菌Bacillus smithiiを用いた同時糖化発酵によるL-乳酸生産効率化
biomass
corn cobs
lactic acid
SY-67358
PB254pH-stat培養システムを用いた耐塩性微細藻類Dunaliella tertiolectaによるグリセロール生産効率化
Dunaliella tertiolecta
pH-stat system
Carbon dioxide
SY-67379
PB256アミノ酸添加による組換大腸菌を用いた単鎖抗体生産安定化
E coli
fed-batch
DO-stat
SY-67751
PB258大腸菌における抗体生産量向上するcombiOGABテクノロジー
combi OGAB
antibody
vaccine
SY-67871
PB260リン蓄積酵母特性解析金属回収への応用
(阪市大院工) ○(学)直井 喬平(正·修習)尾島 由紘(正)東 雅之
Saccharomyces cerevisiae
phosphorus
bioaccumulation
SY-67234
PB262青色光による遺伝子発現制御系を用いた大腸菌代謝制御検討
Escherichia coli
optogenetics
EL222
SY-67365
PB264バイオアルカン生産性改善指向した大腸菌代謝改変
Escherichia coli
bioalkane
metabolic engineering
SY-67719
PB266大腸菌を用いたカフェ酸生産技術開発
Metabolic engineering
Escherichia coli
Caffeate
SY-67224
PB268油性酵母宿主とした三酢酸ラクトン生産技術開発
Yarrowia lipolytica
Triacetic acid lactone
SY-67227
PB270乳酸菌酸加水分解を組み合わせた環境負荷の少ない廃液処理
lactic acid fermentation
waste liquid treatment
environmental problems
SY-67225
PB272コラーゲンゲルビーズ自己収縮利用した毛包原基作製法
hair regenerative medicine
collagen gel
cell traction force
SY-67610
PB274毛髪再生医療の為の移植組織凍結保存法
Regenerative medicine
Hair follicle
Hair loss
SY-67376
PB276ニワトリOVA遺伝子座への遺伝子ノックインによる組換抗体生産細胞作製
Targeted transgene insertion
OVA locus
CRISPR/Cas9
SY-67448
PB278ガン細胞選択的殺傷するキナーゼ応答性ペプチド脂質
cancer cells
peptides
tyrosine kinase
SY-67121
PB280浮遊型サンドイッチ培養のためのコラーゲンベース細胞包埋シート作製
Collagen
Hepatocyte
Microfluidic device
SY-67538
PB282In vitro腹膜モデル作製腹膜透析液による傷害評価および構造観察の試み
peritoneal model
SY-67412
PB284ヒアルロン酸/ゼラチンハイドロゲルを用いた新規止血材開発
Hyaluronic acid
Gelatin
hemostat
SY-67449
PB286細胞培養における酸素環境効果
oxygen supply
cell culture
SY-67159
PB288肝細胞スフェロイド酸素応答性
Hepatocyte spheroids
Oxygen
Drug metabolism
SY-67305
PB290[注目講演] 磁性ナノ粒子を用いたがん温熱療法における免疫チェックポイント阻害剤効果
Cancer therapy
Hyperthermia
Immune checkpoint blockade
SY-67109
PB292[注目講演] 酸化還元活性リン脂質ポリマーによるがん細胞免疫原性細胞死誘導
phospholipid polymer
redox reaction
immunogenic cell death
SY-67179

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org