講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 11:00~ 11:20 | VD107 | 年間データの重回帰分析と動作原理に基づくモデルによる影を含む太陽電池発電量の予測
| Energy system Solar cell Simulation
| ST-23 | 837 |
第 1 日 11:40~ 12:00 | VC109 | ビスマスを原料とした太陽電池用ペロブスカイト薄膜CVDプロセスの開発
| CVD perovskite methylammonium bismuth iodide
| ST-22 | 375 |
第 1 日 13:00~ 14:00 | VD113 | [招待講演] 燃料電池とフロー電池における多孔質電極のデザインとものづくり
| Fuel Cell Redox Flow Battery Porous Electrode
| ST-23 | 559 |
第 1 日 14:00~ 14:20 | VD116 | レドックスフロー電池用途のシームレスカーボン電極内の流動・輸送現象
| Redox flow battery Carbon porous electrode Transport phenomena
| ST-23 | 137 |
第 1 日 14:20~ 14:40 | VD117 | カーボン空気二次電池システムの蓄電技術における特長と充放電特性
| solid oxide fuel cell secondary battery carbon dioxide
| ST-23 | 355 |
第 1 日 14:40~ 15:00 | VD118 | 新規ニッケル水素フロー電池の充放電特性
| Fast charge Nickel hydrogen flow battery
| ST-23 | 248 |
第 1 日 15:00~ 16:25 | PB104 | バナジウムレドックスフロー電池に用いる高プロトン伝導のスルホン酸ポリマーグラフト電解質膜
| vanadium redox flow battery membrane proton conductivity
| ST-24 | 319 |
第 1 日 15:00~ 16:25 | PB105 | バナジウムレドックスフロー電池におけるCO2賦活処理を施したシームレス多孔性カーボン電極
| CO2 activation treatment seamless porous carbon vanadium redox flow battery
| ST-24 | 334 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | VJ123 | 深共晶溶媒によるリチウムイオン電池陽極材のリサイクル
| Recycling Deep eutectic solvents Lithium-ion battery
| SY-59 | 315 |
第 1 日 16:35~ 18:00 | PB111 | プロトン伝導性セラミック燃料電池モジュールの製造における経済性および生産プロセス評価
| Protonic ceramic fuel cells Manufacturing process design Cost engineering
| ST-24 | 463 |
第 1 日 16:35~ 18:00 | PB114 | フェニルジアミンスルホン酸で修飾した燃料電池用酸化グラフェン自立膜の調製
| Graphene oxide Fuel cell Electrolyte membrane
| ST-24 | 171 |
第 1 日 16:35~ 18:00 | PB117 | 木質バイオマスを用いた燃料電池におけるセルロースの亜臨界水処理の影響
| biofuel cell cellulose hydrothermal treatment
| ST-24 | 551 |
第 1 日 16:35~ 18:00 | PB118 | 直接ギ酸形燃料電池の触媒層細孔特性制御に向けた基礎検討
| DFAFC catalyst layer pore
| ST-24 | 739 |
第 1 日 16:35~ 18:00 | PB119 | 深層学習を用いた2次元画像による3次元燃料電池触媒層の生成と再構築
| Fuel Cell Catalyst Layer Deep Learning 3D generation
| ST-24 | 878 |
第 2 日 9:00~ 10:00 | PB261 | 遺伝子改変による大腸菌燃料電池の出力改善と細胞からメディエーターへの電子供与の簡易評価
| Microbial Fuel Cell HNQ Escherichia coli
| SY-67 | 536 |
第 2 日 9:20~ 9:40 | VD202 | 固体高分子形燃料電池のカソード触媒層内のアイオノマー中の酸素透過抵抗の測定
| polymer electrolyte fuel cell oxygen reduction reaction oxygen permeation resistance
| ST-23 | 388 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | VD203 | 固体高分子形燃料電池の電解質膜の非定常水輸送モデル
| polymer electrolyte fuel cell water uptake moisture cotent
| ST-23 | 410 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | VI204 | Li2MnSiO4/C複合体正極の合成とそのリチウム二次電池特性
| Li2MnSiO4 Cathode Lithium battery
| SY-54 | 620 |
第 2 日 10:35~ 12:00 | PA243 | アントラセン二量体-ポリマー複合体による酵素型バイオ燃料電池の高電流密度化
| biofuel cell enzyme redox polymer
| SY-78 | 651 |
第 2 日 10:40~ 11:00 | VD206 | 流路と拡散層内のマクロ混合が固体高分子形燃料電池の性能に与える影響
| polymer electrolyte fuel cell oxygen reduction reaction gas-mixing
| ST-23 | 647 |
第 2 日 11:00~ 12:00 | VD207 | [招待講演] 新型MIRAIの第2世代燃料電池システム開発
| Fuel Cell System Hydrogen Tank FC Stack
| ST-23 | 549 |
第 2 日 12:50~ 14:10 | PB261 | 遺伝子改変による大腸菌燃料電池の出力改善と細胞からメディエーターへの電子供与の簡易評価
| Microbial Fuel Cell HNQ Escherichia coli
| SY-67 | 536 |
第 2 日 13:00~ 14:00 | VD213 | [招待講演] CO2排出削減へ向けたビール工場における燃料電池活用事例
| CO2 Emission SOFC PEFC
| ST-23 | 548 |
第 3 日 13:00~ 13:40 | LF313 | [招待講演] 固体高分子形燃料電池触媒層作成における塗布・乾燥工程の分子シミュレーション
| polymer electrolyte fuel cell catalyst layer molecular simulation
| SY-81 | 158 |
第 3 日 13:20~ 13:40 | VS314 | 空気極の炭素材料がリチウム-空気二次電池のサイクル特性に及ぼす影響
| lithium-air battery multi-walled carbonnanotubes air electrodes
| SY-76 | 827 |
第 3 日 14:00~ 14:20 | VD316 | [依頼講演] イオン交換樹脂を用いたリチウムイオン電池(LIB)用電解液の精製技術
| Ion exchange resin Lithium ion battery (LIB) Electrolyte Purification Technology
| ST-29 | 163 |
第 3 日 14:20~ 15:00 | VS317 | [展望講演] 蓄電池の次世代材料・プロセス技術と将来展望
| Battery
| SY-76 | 80 |