English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

講演プログラム検索結果 : フロー : 18件

ST-25,SY-56,SY-64,SY-65,SY-70は双方向ライブ配信利用予定からオンライン実施に変更されました(本変更を最後とします)。
双方向ライブ配信利用はプログラム一覧表で黄色・赤色背景のセッションです。
赤色のセッションは岡山のライブ配信会場にオーガナイザー不在の予定です。黄色は不在となる可能性があります。いずれの場合も会場は開設しますのでご来場いただいて発表・聴講いただけます。
[アクセス][フロアマップ]
講演要旨は講演番号からリンクしています(クリックかタップしてください)。
参加登録者(一般公開企画のみ参加者を除く)およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。

講演題目 が『フロー』を含む講演:18件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:0010:30
PA122TEMPO担持高分子モノリスによるアルコールフロー酸化反応
Flow Oxidation
Monolith
TEMPO
SY-62198
第 1 日
13:0014:00
VD113[招待講演] 燃料電池フロー電池における多孔質電極デザインとものづくり
Fuel Cell
Redox Flow Battery
Porous Electrode
ST-23559
第 1 日
13:4014:40
PA122TEMPO担持高分子モノリスによるアルコールフロー酸化反応
Flow Oxidation
Monolith
TEMPO
SY-62198
第 1 日
14:0014:20
VD116レドックスフロー電池用途シームレスカーボン電極内流動輸送現象
Redox flow battery
Carbon porous electrode
Transport phenomena
ST-23137
第 1 日
14:4015:00
VD118新規ニッケル水素フロー電池充放電特性
Fast charge
Nickel hydrogen flow battery
ST-23248
第 1 日
15:0016:25
PB104バナジウムレドックスフロー電池に用いる高プロトン伝導スルホンポリマーグラフト電解質膜
vanadium redox flow battery
membrane
proton conductivity
ST-24319
第 1 日
15:0016:25
PB105バナジウムレドックスフロー電池におけるCO2賦活処理を施したシームレス多孔性カーボン電極
CO2 activation treatment
seamless porous carbon
vanadium redox flow battery
ST-24334
第 1 日
17:0017:20
VJ125エマルションフロー塔のHTUと理論段数評価
Emulsion-flow column
HTU
Iodine Extraction
SY-59369
第 2 日
11:0011:20
VE207中空糸炭素膜を用いたフロー膜反応器によるエステル化反応検討
carbon membrane
membrane reactor
esterification
ST-26322
第 2 日
11:2011:40
VE208メタノール高透過性オルガノシリカ膜を用いたエステル交換膜型反応 : バッチおよびフロー反応器における操作変数影響
membrane reactor
organosilica membrane
transesterification
ST-26588
第 2 日
13:0013:20
LF213触媒固定化モノリスマイクロフローリアクターにおける滞留時間分布評価
microflow
catalyst
reactor
SY-63205
第 2 日
13:4014:00
LF215フロー反応装置を用いたエステルアルカリ加水分解反応速度解析自動制御
flow reactor
automatic control
reaction rate analysis
SY-63298
第 2 日
15:4016:00
LF221マイクロフローリアクターを用いた単色性量子ドット合成に関する研究
Micro Flow Reactor
Quantum Dot
InP QD
SY-63875
第 3 日
10:3512:00
PA302クロスフローによるイシクラゲ由来フィコビリプロテイン膜分離
Membrane separation
Microalgae
phycobiliprotein
SY-57104
第 3 日
11:2011:40
LE308フロー有機合成装置を用いた触媒的アミド化反応評価とその劣化機構解明
Amidation reaction
Continuous-flow method
Degradation mechanism
SY-63831
第 3 日
13:0013:40
LE313[招待講演] フロー合成における機械学習活用する多パラメーター同時最適化
Bayesian optimization
Gaussian process regression
Categorical parameter
SY-63223
第 3 日
13:4014:00
LE315自動化マイクロフロー法による動的キラル分子立体化学挙動解析
Dynamic Chiral Molecules
Racemization Rate
Microflow Measurement
SY-63557
第 3 日
15:0015:20
LG319ナノ粒子フロー自動合成システム開発機械学習による解析
Nanoparticle
Microreactor
Machine Learning
SY-77670
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org