English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

講演プログラム検索結果 : 多孔性 : 8件

ST-25,SY-56,SY-64,SY-65,SY-70は双方向ライブ配信利用予定からオンライン実施に変更されました(本変更を最後とします)。
双方向ライブ配信利用はプログラム一覧表で黄色・赤色背景のセッションです。
赤色のセッションは岡山のライブ配信会場にオーガナイザー不在の予定です。黄色は不在となる可能性があります。いずれの場合も会場は開設しますのでご来場いただいて発表・聴講いただけます。
[アクセス][フロアマップ]
講演要旨は講演番号からリンクしています(クリックかタップしてください)。
参加登録者(一般公開企画のみ参加者を除く)およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。

講演題目 が『多孔性』を含む講演:8件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:4010:00
LG103ソフト多孔性錯体が示す吸着誘起構造転移挙動動的メカニズム解明
(京大院工) ○(学·技基)坂中 勇太(正·技基)平出 翔太郎(学)菅原 伊織(正)宮原 稔
metal-organic frameworks
gate adsorption
kinetic analysis
SY-77803
第 1 日
13:2013:40
VT114多孔性粒子を用いた粘液中での自発的乳化技術開発
Spontaneous emulsification
Porous polymer particles
Mucosal absorption
SY-80808
第 1 日
14:0014:20
VI116ソフト多孔性粒子凝集体構造制御吸着特性評価
metal-organic framework
wet granulation
spray drying
SY-54853
第 1 日
15:0016:25
PB105バナジウムレドックスフロー電池におけるCO2賦活処理を施したシームレス多孔性カーボン電極
CO2 activation treatment
seamless porous carbon
vanadium redox flow battery
ST-24334
第 2 日
9:009:20
LD201ニューラルネットワークを用いた多孔性固体気固反応速度解析
(京大院工) ○(学·技基)荊尾 太雅(正)殿村 修(正)外輪 健一郎
Gas-solid reaction
Kinetic analysis
Neural network
SY-64865
第 2 日
10:4011:40
PB221焼成多孔性シリカゲルを用いた米タンパク質加水分解物からの生理活性ペプチド濃縮
antimicrobial peptide
protein hydrolysates
concentration
SY-67370
第 2 日
12:5014:10
PB221焼成多孔性シリカゲルを用いた米タンパク質加水分解物からの生理活性ペプチド濃縮
antimicrobial peptide
protein hydrolysates
concentration
SY-67370
第 3 日
10:3512:00
PA346多孔性ポリケトン膜の構造制御とW/Oエマルション分離性能評価
membrane
polyketone
emulsion
SY-57644
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org