English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

講演プログラム検索結果 : カーボン : 25件

ST-25,SY-56,SY-64,SY-65,SY-70は双方向ライブ配信利用予定からオンライン実施に変更されました(本変更を最後とします)。
双方向ライブ配信利用はプログラム一覧表で黄色・赤色背景のセッションです。
赤色のセッションは岡山のライブ配信会場にオーガナイザー不在の予定です。黄色は不在となる可能性があります。いずれの場合も会場は開設しますのでご来場いただいて発表・聴講いただけます。
[アクセス][フロアマップ]
講演要旨は講演番号からリンクしています(クリックかタップしてください)。
参加登録者(一般公開企画のみ参加者を除く)およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。

講演題目 が『カーボン』を含む講演:25件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
前日
0:00~24:00
LA001地域連携カーボンニュートラル推進委員会の取り組み
SP-1
SP-1882
前日
13:1013:20
LA001地域連携カーボンニュートラル推進委員会の取り組み
SP-1
SP-1882
前日
13:2014:00
LA002[招待講演] カーボンリサイクル技術現状実用化展開
Carbon Recycle
Hydrogen Energy
Practical Use
SP-1885
第 1 日
9:009:20
VK101Polyhedral Oligomeric Silsesquioxane (POSS) 骨格を有する分子ふるいカーボン膜の作製
membrane
gas separation
norbornene
SY-60723
第 1 日
10:0010:20
VK104カーボンナイトライド/ニオブナノシート複合膜光触媒特性と耐ファウリン グ性の評価
antifouling
carbon nitride nanosheet
niobate nanosheet
SY-60491
第 1 日
11:2012:00
LA108[招待講演] ナノ材料高速高密度に作る:カーボンナノチューブでの試み
practical production process
chemical vapor deposition
carbon nanotubes
SP-287
第 1 日
13:0013:40
LB113[招待講演] カーボンニュートラルに向けた地熱発電価値創造
Geothermal
ESG
Heat Recovery
SY-56591
第 1 日
14:0014:20
VD116レドックスフロー電池用途シームレスカーボン電極内流動輸送現象
Redox flow battery
Carbon porous electrode
Transport phenomena
ST-23137
第 1 日
14:2014:40
VD117カーボン空気二次電池システム蓄電技術における特長充放電特性
solid oxide fuel cell
secondary battery
carbon dioxide
ST-23355
第 1 日
15:0016:25
PB105バナジウムレドックスフロー電池におけるCO2賦活処理を施したシームレス多孔性カーボン電極
CO2 activation treatment
seamless porous carbon
vanadium redox flow battery
ST-24334
第 1 日
15:1015:40
VC119[招待講演] 長尺高密カーボンナノチューブ(CNT)・アレイから作製するCNT乾式紡績糸物性制御エネルギーメカニカルデバイスへの応用
Carbon nanotube (CNT) arrays
Dry Spinning CNT yarns
Energy and mechanical devices
ST-22516
第 1 日
15:4016:00
VF121カーボンナノファイバーとの複合化によるシリコーンゴム高熱伝導化
Thermal conductivity
Silicone rubber
Carbon nanofiber
SY-51699
第 1 日
16:3518:00
PB116イオン液体利用した高分散CoNx含有メソポーラスカーボン合成
ORR
Fuel cells
Electrochamical
ST-24456
第 2 日
9:0010:00
PB220バクテリア酵素によるカーボンナノチューブフェントン反応分解
carbon nanotubes
degradation
enzyme
SY-67530
第 2 日
9:4010:00
LB203カーボンブラック表面付着した化学種および表面反応に関する検討
carbon black
Curie point pyrolyzer
surface reaction
SY-56786
第 2 日
10:4011:40
PB237分子インプリント高分子固定カーボンペースト電極モノマー組成コリスチン感度選択性に与える影響
colistin
molecularly imprinted polymer
sensor
SY-67722
第 2 日
12:5014:10
PB237分子インプリント高分子固定カーボンペースト電極モノマー組成コリスチン感度選択性に与える影響
colistin
molecularly imprinted polymer
sensor
SY-67722
第 2 日
14:0014:20
VI216バイオマス原料を用いた噴霧乾燥法によるポーラスカーボン粒子合成特性評価
Spray drying
Lignin
EDLC
SY-54407
第 2 日
14:1015:30
PB220バクテリア酵素によるカーボンナノチューブフェントン反応分解
carbon nanotubes
degradation
enzyme
SY-67530
第 3 日
9:0010:25
PA335カーボンリサイクル目的としたアルカリ水溶液によるCO2分離可能性
Alkaline solution
CO2 capture
CaCO3
SY-57468
第 3 日
10:4011:00
VD306Ni/イオン交換樹脂を用いた異種元素ドープカーボン合成とHER触媒特性
HER
ion exchange resin
non-precious metal catalyst
ST-23321
第 3 日
11:2011:40
VE308バイオマスガス化触媒として期待されるカーボンナノチューブ超臨界水中安定性
supercritical water
gasification
carbon nanotube
ST-28718
第 3 日
13:0013:40
VB313[招待講演] 住友化学カーボンニュートラルに向けた取組
Carbon Neutral Strategy Council
Research Planning & Coordination Department
HQ-12507
第 3 日
13:0013:40
VR313[招待講演] エネルギー循環技術によるカーボンニュートラル実現へのアプローチ
Carbon neutral
SY-74392
第 3 日
13:2013:40
LC314ナノ酸化鉄触媒を用いたメソポーラスカーボン製造における細孔径制御
mesoporous carbon
composite preparation
solid-solid reaction
SY-61783
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org