講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:40~ 10:00 | LG103 | ソフト多孔性錯体が示す吸着誘起構造転移挙動の動的メカニズム解明
| metal-organic frameworks gate adsorption kinetic analysis
| SY-77 | 803 |
第 1 日 10:40~ 11:00 | VG106 | 高分子末端と会合する粒子を含む高分子溶融体の流動下での応力増大機構の理解
| molecular dynamics simulation polymer rheology
| SY-52 | 665 |
第 1 日 11:00~ 11:20 | LG107 | 液液相分離に誘起される核生成過程の分子シミュレーション解析
| nucleation liquid-liquid phase separation molecular dynamics
| SY-77 | 696 |
第 1 日 11:00~ 11:20 | VI107 | 粒子の付着強度分布に及ぼす電場と湿度の影響
| External electric field Humidity Adhesive strength distribution
| SY-54 | 230 |
第 1 日 11:20~ 11:40 | VG108 | 学習された構成関係を用いた高分子液体の流動シミュレーション
| non-Newtonian fluid Machine Learning CFD
| SY-52 | 587 |
第 1 日 11:20~ 11:40 | VI108 | 紫外線照射と電場による誘電性粒子の帯電と浮揚機構の検討
| Electric field Photoelectric effect Electron transfer
| SY-54 | 539 |
第 1 日 11:40~ 12:00 | VC109 | ビスマスを原料とした太陽電池用ペロブスカイト薄膜CVDプロセスの開発
| CVD perovskite methylammonium bismuth iodide
| ST-22 | 375 |
第 1 日 11:40~ 12:00 | VG109 | 二様分布棒状線維分散系のレオロジー
| Rheology Newtonian fluid Computer engineering
| SY-52 | 671 |
第 1 日 11:40~ 12:00 | VI109 | 誘導帯電を利用した気相中の粒子混合
| Particle electrification Levitation Dispersion
| SY-54 | 236 |
第 1 日 14:20~ 14:40 | LE117 | 蛍光スペクトル測定を用いた液中のナノ粒子分散性評価手法の開発
| slurry dispersibility nanoparticle fluorescence spectrum
| SY-71 | 414 |
第 1 日 14:20~ 14:40 | VT117 | 分散媒が誘起する粒子間相互作用によるコロイド自己集積促進効果
| Self-assemlby AFM Ordered structure
| SY-80 | 570 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | LE120 | 常圧凍結乾燥速度の向上に及ぼす温度変調の影響
| atmospheric freeze-drying temperature modulation
| SY-71 | 419 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | LE122 | マイクロ波共振スペクトルによるバイアル凍結乾燥プロセスのモニタリング技術開発
| freeze-drying microwave
| SY-71 | 399 |
第 1 日 16:40~ 17:00 | LD124 | 撹拌により界面物質移動を強化した小型蒸留装置の開発
| Distillation Continuous operation HETP
| SY-65 | 861 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | LD201 | ニューラルネットワークを用いた非多孔性固体の気固反応速度解析
| Gas-solid reaction Kinetic analysis Neural network
| SY-64 | 865 |
第 2 日 9:00~ 10:25 | PA226 | ポリドーパミン修飾セルロースナノファイバーの樹脂補強効果に及ぼす導入官能基の影響
| Cellulose nanofiber Polydopamine Polymer reinforcement
| SY-78 | 398 |
第 2 日 9:20~ 9:40 | LC202 | 電気化学的還元を利用したフェントン酸化反応の速度論的検討
| Fenton oxidation Flow reactor Porous electrode
| SY-61 | 691 |
第 2 日 9:20~ 9:40 | VD202 | 固体高分子形燃料電池のカソード触媒層内のアイオノマー中の酸素透過抵抗の測定
| polymer electrolyte fuel cell oxygen reduction reaction oxygen permeation resistance
| ST-23 | 388 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | VD203 | 固体高分子形燃料電池の電解質膜の非定常水輸送モデル
| polymer electrolyte fuel cell water uptake moisture cotent
| ST-23 | 410 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | VD204 | 光フェントン反応を利用した高分子電解質膜の加速劣化反応器の開発
| Nafion degradation hydroxyl radicals
| ST-23 | 818 |
第 2 日 10:35~ 12:00 | PA250 | Flexible MOFの成形加工に起因した緩慢なゲート吸着挙動の理解
| Metal-organic framework Gate adsorption External force
| SY-78 | 749 |
第 2 日 10:40~ 11:00 | VD206 | 流路と拡散層内のマクロ混合が固体高分子形燃料電池の性能に与える影響
| polymer electrolyte fuel cell oxygen reduction reaction gas-mixing
| ST-23 | 647 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | LB207 | 炭素繊維電極表面の大気圧誘電体バリア放電処理効果の電気化学的評価
| plasma carbon electrochemistry
| ST-21 | 729 |
第 2 日 13:20~ 13:40 | LF214 | 熱力学状態空間の反応経路最適化による固定床コンパクトリアクター設計
| Multi-level reactor design Pseudoheterogeneous model Dynamic optimization
| SY-63 | 858 |
第 2 日 15:00~ 15:20 | LF219 | 微小液滴を用いた精密濃度制御による微粒子の核生成・成長速度制御
| Nanoparticle Particle nucleation/growth Inkjet system
| SY-63 | 450 |
第 2 日 15:20~ 15:40 | LF220 | インクジェット吐出液滴の衝突混合によるナノ粒子の作製とモルフォロジー制御
| Inkjet mixing system Nano particles Janus particle
| SY-63 | 453 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | VR302 | 酸素酸化反応とギ酸還元反応を組合せた穏和な条件での低品位炭の新規低分子化法の開発
| Low grade coal Formic acid low-molecular-weight components
| SY-74 | 844 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | LG304 | 疎水ゼオライト膜を用いたCO2除去プロセスにおける水による透過阻害機構の解明
| zeolite separation
| SY-77 | 564 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | VR304 | メタン分解プロセスの操作条件が水素回収率に及ぼす影響の検討
| Methane decomposition Hydrogen recovery ratio Process effeciency
| SY-74 | 508 |
第 3 日 10:20~ 10:40 | VD305 | 連続反応器を用いたエタノール電解酸化のアセトアルデヒド選択性の検討
| electroorganic synthesis acetaldehyde selectivity hydrogen production
| ST-23 | 504 |
第 3 日 10:35~ 12:00 | PA326 | [注目講演] デカンタを用いたABE分離プロセスの最適化
| Linear programming Heterogeneous azeotropic distillation Process optimization
| SY-57 | 326 |
第 3 日 11:20~ 11:40 | LC308 | 酸化ニッケルと水素の反応速度に水蒸気が及ぼす影響
| Gas-solid reaction Nickel oxide Hydrogen removal
| SY-61 | 732 |
第 3 日 13:20~ 13:40 | LC314 | ナノ酸化鉄触媒を用いたメソポーラスカーボン製造における細孔径制御
| mesoporous carbon composite preparation solid-solid reaction
| SY-61 | 783 |
第 3 日 14:05~ 14:25 | VC316 | [依頼講演] 複合型蒸留プロセスにおける構造最適化
| Linear programming Heterogeneous azeotropic distillation Process optimization
| HQ-14 | 335 |