English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

講演プログラム検索結果 : 分解 : 37件

ST-25,SY-56,SY-64,SY-65,SY-70は双方向ライブ配信利用予定からオンライン実施に変更されました(本変更を最後とします)。
双方向ライブ配信利用はプログラム一覧表で黄色・赤色背景のセッションです。
赤色のセッションは岡山のライブ配信会場にオーガナイザー不在の予定です。黄色は不在となる可能性があります。いずれの場合も会場は開設しますのでご来場いただいて発表・聴講いただけます。
[アクセス][フロアマップ]
講演要旨は講演番号からリンクしています(クリックかタップしてください)。
参加登録者(一般公開企画のみ参加者を除く)およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。

講演題目 が『分解』を含む講演:37件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:0010:30
PA104油脂接触分解における生成物収率予測目的生成物増収に向けた機械学習利用
catalytic cracking
triglyceride
machine learning
SY-62778
第 1 日
9:0010:30
PA123油脂接触分解において触媒添加物生成物選択性に及ぼす影響
catalytic cracking
deoxygenation
triglyceride
SY-62770
第 1 日
9:0010:30
PA124多環芳香族接触分解における水素供与体効果
polycyclic aromatic hydrocarbons
catalytic cracking
hydrogen transfer
SY-62815
第 1 日
9:0010:30
PA125Co/SiO2触媒を用いたメタン直接分解析出炭素流動層水蒸気ガス化反応
CH4 direct decomposition
Steam gasification
Fluidized bed
SY-62204
第 1 日
9:209:40
VN102過酸化水素添加熱水を用いたCFRPの樹脂分解による炭素繊維回収
CFRP
hydrothermal
hydrogen peroxide
SY-73431
第 1 日
11:2011:40
VT108光触媒超音波による排水中有機物分解
Photocatalysis
Ultrasound
Wastewater treatment
SY-82659
第 1 日
12:4013:40
PA104油脂接触分解における生成物収率予測目的生成物増収に向けた機械学習利用
catalytic cracking
triglyceride
machine learning
SY-62778
第 1 日
13:1013:40
VN113[依頼講演] バイオマス材料合成分解制御のための水熱反応場
Biomass
Hydrogel
Subcritical water
SY-73191
第 1 日
13:4014:40
PA123油脂接触分解において触媒添加物生成物選択性に及ぼす影響
catalytic cracking
deoxygenation
triglyceride
SY-62770
第 1 日
13:4014:40
PA124多環芳香族接触分解における水素供与体効果
polycyclic aromatic hydrocarbons
catalytic cracking
hydrogen transfer
SY-62815
第 1 日
13:4014:40
PA125Co/SiO2触媒を用いたメタン直接分解析出炭素流動層水蒸気ガス化反応
CH4 direct decomposition
Steam gasification
Fluidized bed
SY-62204
第 1 日
14:2014:40
LB117メタン分解水素製造システムにおける高効率化検討
Thermal docomposition
Methane decomposition
Hydrogen
SY-56435
第 2 日
9:0010:00
PB220バクテリア酵素によるカーボンナノチューブフェントン反応分解
carbon nanotubes
degradation
enzyme
SY-67530
第 2 日
9:0010:00
PB270乳酸菌酸加水分解を組み合わせた環境負荷の少ない廃液処理
lactic acid fermentation
waste liquid treatment
environmental problems
SY-67225
第 2 日
9:0010:25
PA215電気分解を用いた金属アルミニウムナノ粒子作製
Electrolysis
Nanoparticles
Aluminum
SY-78197
第 2 日
10:3512:00
PA238低密度ポリエチレン分解に向けた構造欠陥導入ゼオライト触媒開発
zeolite
LDPE
SY-78457
第 2 日
10:4011:40
PB221焼成多孔性シリカゲルを用いた米タンパク質加水分解からの生理活性ペプチド濃縮
antimicrobial peptide
protein hydrolysates
concentration
SY-67370
第 2 日
12:5014:10
PB221焼成多孔性シリカゲルを用いた米タンパク質加水分解からの生理活性ペプチド濃縮
antimicrobial peptide
protein hydrolysates
concentration
SY-67370
第 2 日
13:4014:00
LF215フロー反応装置を用いたエステルアルカリ加水分解反応速度解析自動制御
flow reactor
automatic control
reaction rate analysis
SY-63298
第 2 日
14:0014:20
VD216炭化水素直接利用SOFC燃料極における新規熱分解電気化学反応活性分離評価手法
SOFC
anode reaction
evaluation
ST-23499
第 2 日
14:1015:30
PB220バクテリア酵素によるカーボンナノチューブフェントン反応分解
carbon nanotubes
degradation
enzyme
SY-67530
第 2 日
14:1015:30
PB270乳酸菌酸加水分解を組み合わせた環境負荷の少ない廃液処理
lactic acid fermentation
waste liquid treatment
environmental problems
SY-67225
第 2 日
15:0015:20
LB219ロングDCアークを用いた温室効果ガスCF4分解機構
(九大工) ○(学)松井 和希(正)田中 学(正)渡辺 隆行
Thermal Plasma
Plasma Decomposition
Greenhouse Gas
ST-21212
第 2 日
15:0015:20
VJ219ラッカーゼメディエーター系酵素メンブレンリアクターによる抗生物質分解
enzymatic membrane reactor
laccase
antibiotics
SY-58264
第 2 日
15:2015:40
LB220NH3添加水蒸気プラズマ放電分解特性
Superheated steam
Hydrogen
Plasma
ST-21250
第 2 日
15:2015:40
LC220Ru/HY触媒を用いたアンモニア常温駆動型酸化的分解反応
oxidative decomposition
ammonia
Ru/HY catalyst
SY-61210
第 2 日
15:4016:00
LC221製鉄所排ガスアンモニア高速分解システム開発
Ammonia decomposition
Structured catalyst
Spiral
SY-61656
第 3 日
9:0010:25
PA303Stripping法とUVC照射分解反応を用いた1,4-ジオキサン連続分解
1,4-Dioxane
Stripping
UVC
SY-57108
第 3 日
9:0010:25
PA315ゼオライト膜と白金複合化による溶存有機物水中酸化分解
zeolite
Pt
water treatment
SY-57217
第 3 日
9:209:40
LC302木質バイオマスガス化副生するタールアンモニア同時分解Ba-Ni/SiO2触媒開発
biomass tar
ammonia
simultaneous decomposition
SY-61193
第 3 日
9:209:40
VD302金属酸化物ナノ粒子による水の低温熱分解プロセス開発
thermochemical water splitting
metal-oxide support
surface modified nanoparticle
ST-23141
第 3 日
10:0010:20
LC304種々のバイオオイルモデル物質重質油モデル物質混合接触分解における脱酸素反応
catalytic cracking
bio-oil
deoxygenation
SY-61857
第 3 日
10:0010:20
VR304メタン分解プロセス操作条件水素回収率に及ぼす影響検討
Methane decomposition
Hydrogen recovery ratio
Process effeciency
SY-74508
第 3 日
11:0011:20
VE307[注目講演] 過熱水利用したグルタミン酸から分解プラスチック原料への変換反応
Glutamic acid
Biodegradable plastic
Superheated water
ST-28643
第 3 日
11:2011:40
VS308ギ酸マンガン錯体分解によるスーパーキャパシタ用電極合成
Supercapacitor
One-step
3D structure
SY-76397
第 3 日
14:0014:20
LC316二元機能ゼオライト触媒を用いたナフサ低温接触分解反応系構築
naphtha cracking
metal encapsulated zeolite
dehydrogenation
SY-61664
第 3 日
15:4016:00
VE321バイオマス分解原料とした直接エステル化による糖脂肪酸エステル合成
(東北大院工) ○(学·技基)久保田 亮輔(正·技基)廣森 浩祐(正)高橋 厚(正)北川 尚美
sugar fatty acid ester
immobilized enzyme catalyst
direct esterification
ST-28515
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org