English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

講演プログラム検索結果 : 産総研 : 29件

ST-25,SY-56,SY-64,SY-65,SY-70は双方向ライブ配信利用予定からオンライン実施に変更されました(本変更を最後とします)。
双方向ライブ配信利用はプログラム一覧表で黄色・赤色背景のセッションです。
赤色のセッションは岡山のライブ配信会場にオーガナイザー不在の予定です。黄色は不在となる可能性があります。いずれの場合も会場は開設しますのでご来場いただいて発表・聴講いただけます。
[アクセス][フロアマップ]
講演要旨は講演番号からリンクしています(クリックかタップしてください)。
参加登録者(一般公開企画のみ参加者を除く)およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。

所属 が『産総研』『AIST』から始まる講演:29件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:4010:00
VD103熱電性能向上のための化学的手法による階層的欠陥構造制御
Thermoelectric materials
Nanoparticles
Hierarchical defect engineering
ST-23323
第 1 日
10:4011:00
VK106[優秀論文賞] ZnO担持基材を用いたZIF-8膜の形成気体透過特性解析
ZIF-8 membrane
propylene/propane separation
direct growth
SY-60214
第 1 日
11:0011:20
VF107高温高圧ジオール水溶液密度粘度測定およびEyring理論+CPA状態式を用いた相関
Hydrogen bond
Hydrophobic Interaction
Cubic Plus Association EoS
SY-51309
第 1 日
11:0011:20
VT107酸化物前駆体低温還元で得られたハイエントロピー合金触媒水素化活性評価
High-entropy alloys
Non-electrical molten salt synthesis
Hydrogenation of p-nitrophenol
SY-82220
第 1 日
11:2011:40
VF108一般化蒸気圧相関式による臨界定数および偏心因子予測
vapor pressure
critical point
acentric factor
SY-51291
第 1 日
14:2014:40
LD117Assessment of Potential Use of Rice Husk for Tetraethyl Orthosilicate Production
Tetraethyl orthosilicate
rice husk
economic and environmental indicators
SY-65736
第 1 日
15:0015:20
VJ119フェロシアン化銅錯体を用いた気相中からのアンモニア回収方法開発
ammonia
prussian blue
nitrogen cycle
SY-59626
第 1 日
15:2015:40
LD120Pt/TiO2触媒を用いたNOからNH3への変換反応における供給濃度変動操作影響
unsteady-state operation
NOx to Ammonia
nitrogen cycle
SY-65254
第 1 日
15:4016:00
VN121CO2-Assisted Polymer Compression法のポリ乳酸への適用
CO2-assisted polymer compression
polylactic acid
crystallinity
SY-73759
第 1 日
16:0016:40
LC122[展望講演] ソノケミストリーウルトラファインバブル数値シミュレーション
numerical simulation
sonochemistry
ultrafine bubble
SY-6126
第 1 日
17:0017:20
LB125潜熱蓄熱モジュール特性評価および計算機シミュレーションモデル構築
Phase change material
Heat storage
Numerical simulation
SY-56747
第 1 日
17:2017:40
VI126DEMシミュレーションによる横型媒体撹拌型ミルアーム形状最適化設計
Discrete element method
Stirred mill
Grinding
SY-54259
第 2 日
9:109:40
VN201[依頼講演] 高圧流体利用した「高速な」化学プロセス開発連続抽出機械学習
supercritical
extraction
machine learning
SY-73192
第 2 日
10:0010:20
LB204燃料過濃条件におけるエチレントルエン、n-デカン燃焼生成物に関する研究
Fuel-rich oxidation
Reaction path analysis
Flow reactor
SY-5682
第 2 日
10:0010:20
VF204混合イオン液体のCO2吸収特性及びCO2透過選択性
Ionic Liquid
CO2 Separaition
Permselectivity
SY-51255
第 2 日
10:4011:00
VE206メタノール除去を伴う膜支援型エステル交換反応
membrane-assited transesterification
zeolite membrane
methanol removal
ST-26183
第 2 日
11:0011:20
VE207中空糸炭素膜を用いたフロー膜反応器によるエステル化反応検討
carbon membrane
membrane reactor
esterification
ST-26322
第 2 日
13:2013:40
LC214高表面積なNi-Al系金属間化合物化学合成とCO2活性化触媒反応への応用
Intermetallic compounds
Chemical synthesis
CO2 activation
SY-61746
第 2 日
13:2013:40
VF214[招待講演] 水晶振動子利用した有機薄膜界面における分子間相互作用定量
organic membrane
physical property
interfacial viscosity
SY-51481
第 2 日
13:4014:00
LF215フロー反応装置を用いたエステルアルカリ加水分解反応速度解析自動制御
flow reactor
automatic control
reaction rate analysis
SY-63298
第 2 日
13:4014:20
VN215[招待講演] 部会20周年記念講演: 産総研ハブとした産官学連携による超臨界流体利用材料プロセス開発実用化
Supercritical Fluids
National Institute
R & D Hub
SY-73185
第 2 日
14:0014:20
LE216硝酸水溶液中白金錯体同定及イオン交換樹脂を用いた分離法検討
Platinum complexes
Ion-exchange resins
XAFS spectroscopy
ST-25306
第 2 日
14:2014:40
LC217二元機能触媒を用いた低濃度CO2直接回収転換プロセス開発
CO2 capture
CO2 utilization
methanation
SY-61503
第 3 日
9:0010:25
PA351Dry gel conversion法を用いたpure-silica *BEA型ゼオライト膜合成における種結晶影響
*BEA type zeolite membrane
dry gel conversion
silica support
SY-57850
第 3 日
9:4010:00
VR303アスファルテン凝集挙動模擬するモデル化合物
Asphaltene
Model compound
Molecular aggregation
SY-74348
第 3 日
10:3512:00
PA330Gel-free SAC法を用いたsilicalite-1膜合成における配向性制御
steam-assisted conversion
silicalite-1
pervaporation
SY-57357
第 3 日
10:4011:20
LE306[招待講演] 機能性化学品連続生産に向けての産総研における研究開発
Continuous manufacturing
Fine chemicals
Flow synthesis
SY-63287
第 3 日
11:2011:40
LE308フロー有機合成装置を用いた触媒的アミド化反応評価とその劣化機構解明
Amidation reaction
Continuous-flow method
Degradation mechanism
SY-63831
第 3 日
15:0015:20
LG319ナノ粒子フロー自動合成システム開発機械学習による解析
Nanoparticle
Microreactor
Machine Learning
SY-77670
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org