English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

講演プログラム検索結果 : 反応器 : 19件

ST-25,SY-56,SY-64,SY-65,SY-70は双方向ライブ配信利用予定からオンライン実施に変更されました(本変更を最後とします)。
双方向ライブ配信利用はプログラム一覧表で黄色・赤色背景のセッションです。
赤色のセッションは岡山のライブ配信会場にオーガナイザー不在の予定です。黄色は不在となる可能性があります。いずれの場合も会場は開設しますのでご来場いただいて発表・聴講いただけます。
[アクセス][フロアマップ]
講演要旨は講演番号からリンクしています(クリックかタップしてください)。
参加登録者(一般公開企画のみ参加者を除く)およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。

講演題目 が『反応器』を含む講演:19件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:0010:30
PA126白金触媒充填した管型反応器を用いた亜ヒ酸の水中酸化
platinum catalyst
arsenite oxidation
kinetic analysis
SY-62690
第 1 日
9:0010:30
PA129プレートメタネーション反応器数値解析
methanation
numerical simulation
CO2
SY-62700
第 1 日
9:209:40
LD102高粘性流体への応用目指した振動流バッフル反応器流動解析混合状態評価
Oscillatory Baffled Reactor
mixing
CFD
SY-65310
第 1 日
13:4014:40
PA126白金触媒充填した管型反応器を用いた亜ヒ酸の水中酸化
platinum catalyst
arsenite oxidation
kinetic analysis
SY-62690
第 1 日
13:4014:40
PA129プレートメタネーション反応器数値解析
methanation
numerical simulation
CO2
SY-62700
第 1 日
16:4017:00
VC124CVI法を用いたセラミックス基複合材料製造反応器数値シミュレーション
(名大) ○(学)小川 達也(正)福本 一生(正)町田 洋(正)則永 行庸
CVI
Numerical simulation
MTS
ST-22562
第 1 日
17:0017:20
LD125連続式振動流バッフル反応器による晶析プロセス強化
Continuous crystallization
Chaotic mixing
Process Intensification
SY-65832
第 2 日
9:009:40
VE201[招待講演] コンタクター反応器によるプロセス強化
zeolite membrane
contactor type reactor
porous substrate
ST-261
第 2 日
9:0010:25
PA204超単分散高分子ナノ粒子合成のための網目構造反応器開発
nanoparticles
soap-free emulsion polymerization
reactor
SY-7828
第 2 日
9:4010:00
LC203間接照射型超音波反応器性能に及ぼす容器条件影響
sonoprocess
ultrasound
reactor
SY-61403
第 2 日
9:4010:00
VG203低振動レイノルズ数域における振動流バッフル反応器混合メカニズム解析
Oscillatory flow
Chaotic mixing
Streamline
SY-55488
第 2 日
10:0010:20
VD204フェントン反応利用した高分子電解質膜加速劣化反応器開発
Nafion
degradation
hydroxyl radicals
ST-23818
第 2 日
10:2010:40
VE205水素透過型膜反応器によるプロパン脱水素反応改善
membrane reactor
puropane dehydrogenation
CVD silica membrane
ST-26346
第 2 日
11:0011:20
VE207中空糸炭素膜を用いたフロー反応器によるエステル化反応検討
carbon membrane
membrane reactor
esterification
ST-26322
第 2 日
11:2011:40
VE208メタノール高透過性オルガノシリカ膜を用いたエステル交換膜型反応 : バッチおよびフロー反応器における操作変数影響
membrane reactor
organosilica membrane
transesterification
ST-26588
第 2 日
11:4012:00
VE209反応器を用いた高効率メタノール合成
Methanol
CCU
Membrane reactor
ST-2643
第 3 日
9:0010:25
PA305香料エステル合成のための流通式膜反応器開発
Flow
Membrane reactor
esterification
SY-57114
第 3 日
10:2010:40
VD305連続反応器を用いたエタノール電解酸化アセトアルデヒド選択性検討
(京大工) ○(学)鄭 凱鴻(学)名村 啓佑(正)河瀬 元明
electroorganic synthesis
acetaldehyde selectivity
hydrogen production
ST-23504
第 3 日
13:4014:00
LG315回分式反応器を用いたガリウム系複酸化物ナノ粒子高温高圧溶液中合成
(名大院工) ○(学)Xie Bo(正)髙見 誠一
Gallium multiple oxide
Batch-type reactor
Nanoparticles
SY-77532
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org