English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

講演プログラム検索結果 : 目指 : 12件

ST-25,SY-56,SY-64,SY-65,SY-70は双方向ライブ配信利用予定からオンライン実施に変更されました(本変更を最後とします)。
双方向ライブ配信利用はプログラム一覧表で黄色・赤色背景のセッションです。
赤色のセッションは岡山のライブ配信会場にオーガナイザー不在の予定です。黄色は不在となる可能性があります。いずれの場合も会場は開設しますのでご来場いただいて発表・聴講いただけます。
[アクセス][フロアマップ]
講演要旨は講演番号からリンクしています(クリックかタップしてください)。
参加登録者(一般公開企画のみ参加者を除く)およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。

講演題目 が『目指』を含む講演:12件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:209:40
LD102高粘性流体への応用目指した振動流バッフル反応器内流動解析混合状態評価
Oscillatory Baffled Reactor
mixing
CFD
SY-65310
第 1 日
9:4010:00
VT103[注目講演] 小規模メタン発酵システム稼働状況発酵効率向上目指した技術
Methane fermentation
Swine manure
High efficiency of methane fermentation
SY-8296
第 1 日
14:2015:00
VE117[招待講演] データ価値最大化目指して ~医薬品開発から生産まで~
Data utilization
Pharmaceutical development
Digital transformation
ST-27567
第 1 日
16:2016:40
VC123多結晶SiC-CVDプロセス設計目指した総括反応モデル構築検証
(東大院工) ○(学)師井 滉平(学)奥 友則(正)出浦 桃子(正)百瀬 健(正)霜垣 幸浩
Chemical Vapor Deposition
silicon carbide
macrocavity method
ST-22792
第 2 日
9:0010:00
PB253DO-stat流加培養による単鎖抗体生産最適化目指した基質供給制御
DO-stat
fed-batch culture
E.coli
SY-67364
第 2 日
10:3512:00
PA237ウイルス検出目指した糖鎖固定化蛍光ポリマー粒子開発
Polymer particle
Sugar chain
Fluorescence
SY-78454
第 2 日
10:4011:40
PB235インフルエンザ検査高感度化目指した VHH 抗体単離高機能化
Immunochromatography
Screening
VHH
SY-67686
第 2 日
10:4011:40
PB239光線力学療法目指した蛍光試薬含有リポソーム大腸がんに対するセラノスティクス
theranostics
hybrid liposome
colon cancer
SY-67475
第 2 日
12:5014:10
PB235インフルエンザ検査高感度化目指した VHH 抗体単離高機能化
Immunochromatography
Screening
VHH
SY-67686
第 2 日
12:5014:10
PB239光線力学療法目指した蛍光試薬含有リポソーム大腸がんに対するセラノスティクス
theranostics
hybrid liposome
colon cancer
SY-67475
第 2 日
12:5014:10
PB253DO-stat流加培養による単鎖抗体生産最適化目指した基質供給制御
DO-stat
fed-batch culture
E.coli
SY-67364
第 3 日
9:4010:00
LC303エタノールメタノールからの脂肪族アルコール選択的合成目指した触媒反応設計
(東北大院工) ○(学·技基)菅原 康太(正·技基)廣森 浩祐(正)北川 尚美(正)高橋 厚
fatty alcohols production
ethanol and methanol
solid catalyst
SY-61613
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org