English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

講演プログラム検索結果 : 有機 : 28件

ST-25,SY-56,SY-64,SY-65,SY-70は双方向ライブ配信利用予定からオンライン実施に変更されました(本変更を最後とします)。
双方向ライブ配信利用はプログラム一覧表で黄色・赤色背景のセッションです。
赤色のセッションは岡山のライブ配信会場にオーガナイザー不在の予定です。黄色は不在となる可能性があります。いずれの場合も会場は開設しますのでご来場いただいて発表・聴講いただけます。
[アクセス][フロアマップ]
講演要旨は講演番号からリンクしています(クリックかタップしてください)。
参加登録者(一般公開企画のみ参加者を除く)およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。

講演題目 が『有機』を含む講演:28件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:209:40
LG102金属有機構造体HKUST-1の形成メカニズム解明
Crystallization
Kinetic
Nucleation
SY-77421
第 1 日
9:209:40
VF1021H-NMR分光によるMEA-CO2-有機溶媒系における反応平衡定数に関する研究
CO2 capture
organic solvent
NMR
SY-51324
第 1 日
9:4010:00
VK103酸化グラフェン積層膜有機溶剤ナノ過性能に及ぼす支持膜構造影響
Graphene oxide
Organic nanofiltration
Support membrane
SY-60343
第 1 日
10:0010:20
VF104分子記述子利用した機械学習による超臨界二酸化炭素に対する有機溶解度推算
Supercritical carbon dioxide
Solubility
Molecular descriptors
SY-51704
第 1 日
11:2011:40
VT108光触媒超音波による排水中有機分解
Photocatalysis
Ultrasound
Wastewater treatment
SY-82659
第 1 日
13:0013:20
VT113ポリシルセスキオキサンを用いた有機-無機ハイブリッド材料光透過性耐水性及熱特性評価
Polysilsesquioxane
Acrylic monomer
hybrid
SY-80809
第 1 日
13:2013:40
VC114超臨界CO2反応場とした有機修飾酸化鉄ナノ結晶直接合成
Supercritical carbon dioxide
iron oxide nanocrystals
organic modification
ST-22629
第 1 日
13:4014:00
VF115有機修飾ナノ粒子のPVT測定とSanchez-Lacombe状態式による相関
Organic-inorganic hybrid nanoparticles
PVT
Sanchez-Lacombe EoS
SY-51377
第 1 日
14:2014:40
VK117オルガノシリカ膜による有機水溶液逆浸透および浸透気化:特性評価溶解拡散モデルによる解析
Reverse osmosis
organosilica
SY-60632
第 1 日
15:2015:40
VE120有機半導体ポリマーナノ粒子精密合成基盤とする新規画像診断ラベル開発
Semiconducting polymer nanoparticle
Bioimaging
Size controlling
ST-27293
第 1 日
16:4017:00
LA124[依頼講演] 有機修飾ナノ粒子凝集メカニズム解明に向けた粗視化分子動力学シミュレーション解析
Coarse-Grained Molecular Dynamics Simulation
Organically Modified Nanoparticles
Dispersibility
SP-2527
第 1 日
17:0017:20
VF125超高濃度領域における有機修飾金属酸化物ナノ粒子分散液粘性挙動
nanoparticle
viscosity
SY-51602
第 2 日
9:0010:00
PB217Layer-by-Layer法による天然高分子アミノシランを用いた有機-無機マイクロカプセル調製
Layer-by-Layer
hybrid organic-inorganic
microcapsule
SY-67755
第 2 日
9:0010:25
PA202気液界面鋳型晶析場析出する有機結晶粒子群核化促進手法
gas-liquid interface
template crystallization
nucleation
SY-78579
第 2 日
9:4010:00
VN203機械学習を用いた高温高圧水に対する有機溶解度推算
Solubility
Subcritical water
Machine learning
SY-73679
第 2 日
10:3512:00
PA234トリアゾール系金属有機構造体メカノケミカル合成
Mechanochemical
Metal-Organic Frameworks
Synthesis
SY-78406
第 2 日
10:4011:00
VI206有機廃液処理想定したFe3O4複合化Ag担持酸化亜鉛生成特性評価
Ag/ZnO/Fe3O4 Particles
Photocatalytic properties
Liquid phase method
SY-54381
第 2 日
12:5014:10
PB217Layer-by-Layer法による天然高分子アミノシランを用いた有機-無機マイクロカプセル調製
Layer-by-Layer
hybrid organic-inorganic
microcapsule
SY-67755
第 2 日
13:2013:40
VF214[招待講演] 水晶振動子利用した有機薄膜界面における分子間相互作用定量
organic membrane
physical property
interfacial viscosity
SY-51481
第 2 日
13:4014:00
VK215新規フッ素含有ポリアミド膜の作製有機溶剤混合系分離における特性評価
Organic solvent reverse osmosis
Polyamide
Hydrophobic
SY-60340
第 2 日
14:0014:20
VK216RO膜面有機ファウリングモデル
Reverse Osmosis
Fouling
Extended DLVO
SY-60590
第 3 日
9:0010:25
PA307各種有機溶媒中におけるカリックス[4]アレーン酢酸誘導体による金属抽出挙動比較
calixarene
metal
SY-57122
第 3 日
9:0010:25
PA315ゼオライト膜と白金複合化による溶存有機水中酸化分解
zeolite
Pt
water treatment
SY-57217
第 3 日
9:4010:00
VN303超臨界水熱法による有機修飾酸化セリウムナノ粒子合成における前駆体セリウム価数影響
Cerium oxide
Supercritical hydrothermal synthesis
Nanoparticle
SY-73244
第 3 日
10:0010:20
LE304大容量マイクロチャネルリアクター(SMCR®)を利用した有機合成スケールアップ検討
(和歌山県工技セ) ○(正)西山 靖浩(正)森 一藤井 亮芳井 朝美(神戸製鋼所) (正)藤澤 彰利(法)緒方 健人(神鋼エンジニアリング&メンテナンス) (正)松岡 亮
Scale-up
Oxidation
Cross Coupling Reaction
SY-6346
第 3 日
10:3512:00
PA338TiO2ナノ細孔における特性の異なる有機溶媒分子透過シミュレーション
NEMD
Organic solvent
Nanopores
SY-57522
第 3 日
10:3512:00
PA348TiO2-Al2O3-有機キレート配位子複合膜作製とその特性評価
titania-alumina
membrane
organic chelate ligand
SY-57782
第 3 日
11:2011:40
LE308フロー有機合成装置を用いた触媒的アミド化反応評価とその劣化機構解明
Amidation reaction
Continuous-flow method
Degradation mechanism
SY-63831
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org