講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
前日 9:00~ 17:00 | LA005 | バイオマス、プラスチック循環、CCUの入り組んだ関係
| biomass plastic CCU
| SP-1 | 881 |
前日 9:00~ 17:00 | LA009 | 水熱電解法によるCO2電気化学還元プロセスの低エネルギー化への挑戦
| CCU CO2 electrochemical reduction Hydrothermal
| SP-1 | 471 |
前日 15:40~ 16:00 | LA009 | [依頼講演] 水熱電解法によるCO2電気化学還元プロセスの低エネルギー化への挑戦
| CCU CO2 electrochemical reduction Hydrothermal
| SP-1 | 471 |
第 1 日 10:00~ 10:20 | LB104 | 静磁場下での過冷却凝固によるCu基合金の相分離構造 ‐Cu-CoとCu-Fe合金の比較‐
| phase separation Cu-based alloys electromagnetic levitation
| SY-56 | 577 |
第 1 日 10:00~ 10:40 | LA104 | [依頼講演] ナノ材料の界面・構造制御プロセスサイエンス―ナノ材料・プロセスの設計基盤構築に向けて―
| Process science Nanomaterials
| SP-2 | 525 |
第 1 日 11:00~ 11:20 | VF107 | 高温高圧ジオール水溶液の密度・粘度測定およびEyring理論+CPA状態式を用いた相関
| Hydrogen bond Hydrophobic Interaction Cubic Plus Association EoS
| SY-51 | 309 |
第 1 日 11:20~ 12:00 | LB108 | [招待講演] 熱プラズマ流を利用した材料プロセッシングの数値解析的研究
| Thermal plasma flows Material processing Numerical analysis
| SY-56 | 167 |
第 1 日 11:40~ 12:00 | LG109 | 電磁場シミュレーション結果に基づいた3次元プラズモニック構造体の作製
| nanoparticle plasmon self-assembly
| SY-77 | 311 |
第 1 日 11:40~ 12:00 | VH109 | 分析的遠心分離を用いたシリカナノ粒子の沈降挙動測定および移流拡散モデルによる数値解析
| SiO2 nanoparticle Sedimentation advection-diffusion model
| SY-53 | 654 |
第 1 日 13:00~ 13:20 | LD113 | ダイナミックに変容する外部要因のもとでの超低炭素化化学プロセスの設計への課題
| carbon neutral process design
| SY-65 | 697 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | LD115 | 新規CO2利用化学品合成プロセス開発指針提案手法の開発: CO2とCH3OHからのジメチルカーボネート直接合成触媒プロセスを例として
| CCU LCA Process simulation
| SY-65 | 866 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | VF115 | 有機修飾ナノ粒子のPVT測定とSanchez-Lacombe状態式による相関
| Organic-inorganic hybrid nanoparticles PVT Sanchez-Lacombe EoS
| SY-51 | 377 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | VT115 | Magnetic Isolation of Intact Lysosomes using Magnetic-Plasmonic Hybrid Nanoparticles with Understanding of Their Cellular Trafficking
| Lysosome isolation Bioimaging Magnetic Separation
| SY-80 | 455 |
第 1 日 14:00~ 14:20 | LA116 | [依頼講演] 液中でのナノ粒子分散制御に向けた粒子界面近傍の誘電率測定
| colloidal dispersibility nanoparticles permittivity
| SP-2 | 283 |
第 1 日 14:00~ 14:20 | VJ116 | バイオマス由来の高機能炭素材料による5-hydroxymethylfurfuralの吸着分離に関する検討
| Hydrothermal carbonatization thermal cracking functional biocarbon
| SY-59 | 123 |
第 1 日 15:00~ 15:20 | LA119 | [依頼講演] ナノ粒子の熱力学特性と擬似分子モデル化
| hybrid nanoparticle pseudo molecular modeling thermodynamics properties
| SP-2 | 581 |
第 1 日 15:00~ 15:20 | LD119 | Assessing the environmental impact of catalyst selectivity patterns on waste plastic reforming
| Plastic waste reforming Plastic LCA Environmental impact assessment
| SY-65 | 773 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | LA120 | [依頼講演] 吸着を利用したナノ粒子分散液の分離精製法の開発
| Nanoparticles Absorption Separation
| SP-2 | 608 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | LA121 | [依頼講演] ナノ材料の界面親和性評価と構造形成
| Nanomaterials Interfacial affinity Structure formation
| SP-2 | 617 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | LA122 | [依頼講演] 高粘性混合流体のレオロジー特性とフィラー分散性評価の基礎的検討
| High viscous mixture nano particle filler rheology
| SP-2 | 605 |
第 1 日 16:40~ 17:00 | LA124 | [依頼講演] 有機修飾ナノ粒子の凝集メカニズムの解明に向けた粗視化分子動力学シミュレーション解析
| Coarse-Grained Molecular Dynamics Simulation Organically Modified Nanoparticles Dispersibility
| SP-2 | 527 |
第 1 日 16:40~ 17:00 | VN124 | 超臨界流体の局所組成算出に向けたKamlet-Taftパラメータの定量的解析
| supercritical carbon dioxide Kamlet-Taft parameter solvent property
| SY-73 | 156 |
第 1 日 17:00~ 17:20 | VF125 | 超高濃度領域における有機修飾金属酸化物ナノ粒子分散液の粘性挙動
| nanoparticle viscosity
| SY-51 | 602 |
第 1 日 17:20~ 17:40 | VG126 | ナノフルイド液滴蒸発時の動的濡れと堆積ナノ粒子層の光学測定
| nanofluid dynamic wetting optical measurement
| SY-52 | 290 |
第 1 日 17:20~ 17:40 | VN126 | 高機能性活性炭再生へ向けた超臨界CO2中におけるエステル系VOC吸着平衡の測定及びモデリング
| Supercritical carbon dioxide Activated carbon Adsorption
| SY-73 | 574 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | VF201 | [招待講演] グリーンプロセス・マテリアルのための基礎物性の新規評価法と測定精度向上の取り組み
| Ionic liquid phase equilibria viscosity
| SY-51 | 299 |
第 2 日 9:00~ 10:00 | PB258 | 大腸菌における抗体生産量を向上するcombiOGABテクノロジー
| combi OGAB antibody vaccine
| SY-67 | 871 |
第 2 日 9:00~ 10:25 | PA206 | X線CT造影用シリカカプセル化金ナノ粒子の開発および特性評価
| Gold Silica coating X-ray CT imaging
| SY-78 | 51 |
第 2 日 9:20~ 9:40 | LB202 | 火炎中のラジカルによる不均一反応を考慮した固体燃料粒子の燃焼解析
| Pulverized coal combustion Detailed chemical reaction mechanism Heterogeneous reaction
| SY-56 | 705 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | LB203 | カーボンブラックの表面に付着した化学種および表面反応に関する検討
| carbon black Curie point pyrolyzer surface reaction
| SY-56 | 786 |
第 2 日 10:20~ 10:40 | VH205 | 電場下における種々の操作条件が液柱の分裂挙動に及ぼす影響に関する数値解析的検討
| Volume of fluid breakup electric field
| SY-53 | 173 |
第 2 日 13:00~ 13:40 | VN213 | [招待講演] 部会20周年記念講演: 超臨界流体部会の変遷と我国における超臨界流体研究への貢献
| Supercritical Fluid Research Division History
| SY-73 | 186 |
第 2 日 14:10~ 15:30 | PB258 | 大腸菌における抗体生産量を向上するcombiOGABテクノロジー
| combi OGAB antibody vaccine
| SY-67 | 871 |
第 2 日 14:40~ 15:00 | LG218 | 金ナノ粒子集積体を利用した生体システム解析基盤の提案
| gold nanoparticle self-assembly supraparticle
| SY-77 | 466 |
第 2 日 15:00~ 15:40 | VN219 | [招待講演] 部会20周年記念講演: SCF部会関係の 過去 20 年間における研究発表のImpact・展望
| Impact factor research trends supercritical fluids
| SY-73 | 189 |
第 3 日 9:00~ 9:20 | VN301 | 超臨界CO2を用いたシリカ粒子表面のアルコール修飾における操作因子の効果
| supercritical carbon dioxide surface modification silica particles
| SY-73 | 157 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | VD302 | 金属酸化物ナノ粒子による水の低温熱分解プロセスの開発
| thermochemical water splitting metal-oxide support surface modified nanoparticle
| ST-23 | 141 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | LC303 | エタノールとメタノールからの脂肪族アルコール選択的合成を目指した触媒反応設計
| fatty alcohols production ethanol and methanol solid catalyst
| SY-61 | 613 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | VN303 | 超臨界水熱法による有機修飾酸化セリウムナノ粒子合成における前駆体セリウム価数の影響
| Cerium oxide Supercritical hydrothermal synthesis Nanoparticle
| SY-73 | 244 |
第 3 日 11:40~ 12:00 | LG309 | 酸化還元特性を利用したCeO2表面への高分散金属触媒担持法の開発
| redox properties highly dispersed metal catalyst loading
| SY-77 | 787 |
第 3 日 13:00~ 13:40 | LF313 | [招待講演] 固体高分子形燃料電池触媒層作成における塗布・乾燥工程の分子シミュレーション
| polymer electrolyte fuel cell catalyst layer molecular simulation
| SY-81 | 158 |
第 3 日 13:40~ 14:00 | VD315 | [依頼講演] 二チタン酸カリウムを用いたストロンチウムの吸着材に関する基礎的研究
| ion exchange layered crystal surface hydroxyl group
| ST-29 | 556 |
第 3 日 14:00~ 14:20 | LF316 | 基板上を拡張する表面修飾ナノ粒子含有ナノフルイド液滴の数値シミュレーション
| surface modified nanoparticles nanofluid numerical simulation
| SY-81 | 573 |
第 3 日 14:20~ 14:40 | LG317 | 液体シンチレータへの高濃度分散を企図した二種分子修飾ZrO2ナノ粒子の合成
| hydrothermal synthesis surface modification scintillator
| SY-77 | 600 |
第 3 日 14:40~ 15:00 | LG318 | 超臨界水熱合成法によるBi2O3ナノ粒子添加プラスチックシンチレータの作製と高エネルギー光子検出特性
| Scintillator Nanoparticles
| SY-77 | 789 |
第 3 日 15:20~ 15:40 | LD320 | 大腸菌発現困難な積み木細工抗体の調製を可能とするペプチドライゲーションの可能性
| Peptide ligation Microbial transglutaminase Antibody
| SY-70 | 779 |
第 3 日 15:40~ 16:00 | VE321 | バイオマス分解物を原料とした直接エステル化による糖脂肪酸エステルの合成
| sugar fatty acid ester immobilized enzyme catalyst direct esterification
| ST-28 | 515 |
第 3 日 16:00~ 16:40 | VB322 | [招待講演] 炭酸塩鉱物化による二酸化炭素の有効利用技術
| Carbon dioxide Mineral carbonation Carbonates
| HQ-12 | 474 |