講演題目 が『循環』を含む講演:9件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
前日 | LA005 | バイオマス、プラスチック循環、CCUの入り組んだ関係 | biomass plastic CCU | SP-1 | 881 |
第 1 日 | LD104 | 振動平板上に設置した液滴内の混合に及ぼす循環流動の効果 | Microfluid Droplet Reactor CFD | SY-65 | 437 |
第 2 日 | VH204 | 液液スラグ流形成において操作条件がスラグ長さと内部循環流に及ぼす影響の解析 | slug flow liquid-liquid PIV | SY-53 | 286 |
第 3 日 | PA325 | 塩化水素の再循環による廃かん水中マグネシウムの連続分離操作法の検討 | Carbon Capture and Utilization Acid gas recovery Super-azeotropic condition | SY-57 | 317 |
第 3 日 | LE302 | 大容量マイクロチャネルリアクター(SMCR®)を用いた循環式液液抽出システムの開発 | microchannel liquid-liquid extraction multi-stage | SY-63 | 35 |
第 3 日 | VB308 | [展望講演] 循環型社会実現に向けたCCUSの実装と進化 | CCUS Implementation Evolution | HQ-12 | 823 |
第 3 日 | VD313 | [依頼講演] 窒素資源の循環利用に貢献するヒートポンプ式アンモニア回収装置 | Ammonia Heat Pump Distillation | ST-29 | 32 |
第 3 日 | VR313 | [招待講演] エネルギー循環技術によるカーボンニュートラル実現へのアプローチ | Carbon neutral | SY-74 | 392 |
第 3 日 | LF315 | 粒子分散液乾燥での自発的な密度差/循環流れの生成メカニズム | Drying Colloidal suspensions Buoyancy | SY-81 | 642 |
表示設定: |
---|
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)