講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
前日 9:00~ 17:00 | LA010 | セルロースナノファイバー強化ポリ乳酸のライフサイクル温室効果ガス排出量
| life cycle assessment process simulation biomass
| SP-1 | 709 |
前日 16:35~ 16:40 | LA010 | セルロースナノファイバー強化ポリ乳酸のライフサイクル温室効果ガス排出量
| life cycle assessment process simulation biomass
| SP-1 | 709 |
第 1 日 11:40~ 12:00 | VS109 | バガスの水熱処理残渣からの貧溶媒晶析による結晶性セルロースナノファイバー(CNF)の調製
| cellulose nanofiber Poor solvent crystallization Polymorph
| SY-79 | 619 |
第 1 日 15:00~ 16:25 | PB101 | セルロースを原料とするメソ多孔体の調製 ー硫酸メラミン添加の影響ー
| Cellulose Mesoporous carbon Electric double-layer capacitor
| ST-24 | 200 |
第 1 日 15:00~ 16:25 | PB110 | プロトン伝導性セラミック電解セルを用いた二酸化炭素の還元反応
| CO2 utilization Electrochemical reduction Proton-conducting electrolyte
| ST-24 | 462 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | LB120 | シリカ硬殻マイクロカプセルの殻厚・中空率に関する研究
| silica microcapsule shell thickness void fraction
| SY-56 | 382 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | VT120 | 気液分散系を基盤としたCNFカプセルの調製
| Carbon dioxide Micro-phase separation Ultrasonic irradiation
| SY-80 | 356 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | LB121 | ナノ孔マイクロカプセル化化学蓄熱材セルの空隙率の影響
| Silica Microcapsules Calcium Chloride Power Density
| SY-56 | 667 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | VT121 | [注目講演] リキッドマーブルを利用して調製するコア-シェルカプセルの構造制御
| capsule core-shell liquid marble
| SY-80 | 554 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | LB122 | Al-Si合金系相変化マイクロカプセルにおける過冷却の抑制
| Phase Change Material Supercooling High temperature
| SY-56 | 624 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | VT122 | 空気中における非接触単一液滴を用いたカプセル調製
| Acoustic levitation capsule High encapsulation efficiency
| SY-80 | 813 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | VT123 | W/O/Wエマルションを鋳型としたマイクロカプセルの膜構造制御
| Microcapsule Microfluidic device Double emulsion
| SY-80 | 330 |
第 1 日 16:35~ 18:00 | PB112 | セパレーター厚みが高温運転PEFC単セルの各種特性に及ぼす影響評価
| PEFC Separator Thickness High Temperature Operation
| ST-24 | 70 |
第 1 日 16:35~ 18:00 | PB113 | 高温運転条件のPEFC単セル内伝熱現象に及ぼすセパレーター厚みの影響解析
| PEFC Heat Transfer Modeling Separator Thickness
| ST-24 | 78 |
第 1 日 16:35~ 18:00 | PB117 | 木質バイオマスを用いた燃料電池におけるセルロースの亜臨界水処理の影響
| biofuel cell cellulose hydrothermal treatment
| ST-24 | 551 |
第 2 日 9:00~ 10:00 | PB202 | Cu(II)および両親媒性ペプチドとの複合化によるパクリタキセルの抗癌活性の増強
| peptide complexation paclitaxel
| SY-67 | 126 |
第 2 日 9:00~ 10:00 | PB217 | Layer-by-Layer法による天然高分子とアミノシランを用いた有機-無機マイクロカプセルの調製
| Layer-by-Layer hybrid organic-inorganic microcapsule
| SY-67 | 755 |
第 2 日 9:00~ 10:25 | PA205 | 窒化チタン粒子のシリカカプセル化による焼結性の改善
| Titanium nitride Sintering Silica coating
| SY-78 | 50 |
第 2 日 9:00~ 10:25 | PA206 | X線CT造影用シリカカプセル化金ナノ粒子の開発および特性評価
| Gold Silica coating X-ray CT imaging
| SY-78 | 51 |
第 2 日 9:00~ 10:25 | PA208 | 脂肪酸/界面活性剤バイセルの分子集合形態評価
| bicelle fatty acid detergent
| SY-78 | 89 |
第 2 日 9:00~ 10:25 | PA216 | 音響浮揚技術を利用した高効率での有用物質の内包が可能なカプセル作製法
| Acoustic levitation capsule High encapsulation efficiency
| SY-78 | 209 |
第 2 日 9:00~ 10:25 | PA226 | ポリドーパミン修飾セルロースナノファイバーの樹脂補強効果に及ぼす導入官能基の影響
| Cellulose nanofiber Polydopamine Polymer reinforcement
| SY-78 | 398 |
第 2 日 10:40~ 11:40 | PB291 | エチレンビニルアルコール製マクロカプセル化バイオ人工膵臓の機能評価
| Bioartificial pancreas Type1 diabetes Transplantation
| SY-67 | 161 |
第 2 日 11:20~ 11:40 | LC208 | 発電機からの実排出CO2ガスのメタン変換に関するエクセルギー評価
| CO2 methanation Structured catalyst Exergy
| SY-61 | 640 |
第 2 日 11:20~ 11:40 | VN208 | セルロースナノファイバー分散液の水熱ゲル化機構の解明
| Cellulose Nanofiber Hydrothermal gelation
| SY-73 | 756 |
第 2 日 12:50~ 14:10 | PB217 | Layer-by-Layer法による天然高分子とアミノシランを用いた有機-無機マイクロカプセルの調製
| Layer-by-Layer hybrid organic-inorganic microcapsule
| SY-67 | 755 |
第 2 日 12:50~ 14:10 | PB291 | エチレンビニルアルコール製マクロカプセル化バイオ人工膵臓の機能評価
| Bioartificial pancreas Type1 diabetes Transplantation
| SY-67 | 161 |
第 2 日 13:00~ 13:40 | VI213 | [招待講演] 産業のゼロCO2エミッション化を可能とするエクセルギー理論
| Zero CO2 Emission Exergy Theory
| SY-54 | 526 |
第 2 日 14:10~ 15:30 | PB202 | Cu(II)および両親媒性ペプチドとの複合化によるパクリタキセルの抗癌活性の増強
| peptide complexation paclitaxel
| SY-67 | 126 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | LF217 | マイクロ流体デバイスを利用した鈴型マイクロカプセルの形成機構の解析
| Microcapsule Microfluidic device liquid-solid phase transition
| SY-63 | 478 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | VK217 | 劣化前後の酢酸セルロース膜における水和構造のダイナミクス
| Molecular dynamics Diffusion Reverse osmosis
| SY-60 | 806 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | VD303 | 固体リン酸塩電解質を用いた中温作動型水蒸気電解セルの開発
| steam electrolysis solid phosphate electrolyte intermediate temperature
| ST-23 | 169 |
第 3 日 10:40~ 11:20 | VB306 | [招待講演] エクセルギーの視点からみる二酸化炭素分離
| Exergy CO2 capture
| HQ-12 | 423 |
第 3 日 11:00~ 11:20 | VD307 | 海水電解のアノード極における酸素選択性のセルおよび運転条件による制御
| Seawater electrorysis Chlorine Oxygen selectivity
| ST-23 | 477 |
第 3 日 11:00~ 11:20 | VR307 | 高温用Al-Si合金系相変化マイクロカプセルの表面形態制御
| Phase change material Latent heat storage Microcapsule
| SY-74 | 451 |
第 3 日 11:20~ 11:40 | VR308 | 高速気流中衝撃法によるSn系コアシェル型相変化マイクロカプセルの開発
| Phase change material Latent heat storage microcapsule
| SY-74 | 501 |
第 3 日 11:40~ 12:00 | VR309 | 中温熱源利用のためのZn-Al系合金相変化マイクロカプセルの開発
| Phase change material Latent heat storage Microcapsule
| SY-74 | 367 |
第 3 日 13:05~ 13:25 | VC313 | [依頼講演] ゲノム操作技術を用いた有用物質生産のためのセルエンジニアリング
| Biopharmaceutical production Genome manipulation Transgene expression
| HQ-14 | 743 |
第 3 日 15:20~ 16:00 | VB320 | [招待講演] 二酸化炭素からパラキシレンの直接合成を実現したカプセル触媒
| CO2 hydrogenation para-xylene tandem catalysis
| HQ-12 | 115 |