English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

講演プログラム検索結果 : 探索 : 10件

ST-25,SY-56,SY-64,SY-65,SY-70は双方向ライブ配信利用予定からオンライン実施に変更されました(本変更を最後とします)。
双方向ライブ配信利用はプログラム一覧表で黄色・赤色背景のセッションです。
赤色のセッションは岡山のライブ配信会場にオーガナイザー不在の予定です。黄色は不在となる可能性があります。いずれの場合も会場は開設しますのでご来場いただいて発表・聴講いただけます。
[アクセス][フロアマップ]
講演要旨は講演番号からリンクしています(クリックかタップしてください)。
参加登録者(一般公開企画のみ参加者を除く)およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。

講演題目 が『探索』を含む講演:10件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:009:20
VI101流動層式PM除去装置における最適設計因子探索処理量増加
Fluidized bed
Recurrence plot
Continuous regeneration
SY-54828
第 1 日
13:0013:40
LG113[招待講演] 廃カニ殻由来新素材キチンナノファイバー」の生理機能探索実用化に向けた取り組み
Chitin
Nanofiber
Crab shell
SY-773
第 1 日
13:4014:00
LE115[注目講演] 経口摂取志向した貯蔵タンパク質由来生理活性ペプチド機械学習による探索
Machine learning
Peptides
Screening
SY-71170
第 1 日
14:2014:40
VF117分子情報熱力学モデルに基づく共結晶探索設計システム構築
molecular information
cocrystal formation
CO2-driven phase transition
SY-51635
第 1 日
16:4017:00
VF124CO2昇華現象利用した新規CO2分離回収技術用吸収液探索
carbon capture
SY-51460
第 2 日
9:4010:00
VT203固液分離プロセス適用したCO2分離回収法における炭酸塩析出条件実験的探索
Carbon Capture and Storage
AMP
Solid-liquid separation process
SY-82337
第 2 日
14:4015:20
LA218[招待講演] 深層学習を用いたシミュレーション発展材料探索への応用
Material Exploration
Deep Learning
SV-142
第 3 日
9:0010:25
PA301多孔質SUS支持体上パラジウム薄膜形成するための中間層微粒子探索
Pd thin membrane
Porous SUS support
Intermediate layer particle
SY-5773
第 3 日
10:3512:00
PA306Au(III)へのイオン溶媒和抽出剤探索における機械学習導入
machine learning
extraction
Au(III)
SY-57117
第 3 日
13:3013:50
LD314[招待講演] 修飾ヌクレオシド網羅的解析によるCOVID-19診断重症化マーカー探索
Modified Nucleosides
COVID-19
SY-70194
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org