SCEJ

化学工学会 第85年会

講演申し込み一覧(受理番号順)


受理番号: 551 ~ 600

最終更新日時:2020-09-26 15:59:01

受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時申込
方法
551Development of Novel Mixed Amine Absorbents for Energy Efficient CO2 Capture
(RITE) (海)○Chowdhury Firoz Alam(正)Yamada Hidetaka(正)Yamamoto Shin(NSC) Matsuzaki Yoichi
4-damine absorbent
cyclic capacity
carbon dioxide
12/20
22:31:49
WWW
552Formation of Nickel Hydroxide Agglomerates by Continuous Precipitation with Ammonium Ions
(NIT Suzuka) (正)Funakoshi Kunio
K-4Continuous Precipitation
Nickel Hydroxide Agglomerates
Ammonium Ions
12/20
22:41:45
WWW
553Solid-in-Oil化技術を利用した経皮デリバリーによる花粉症治療効果
(九大院工) (学)○東島 弘樹(学)Kong Qingliang(正)田原 義朗(正)若林 里衣(正)神谷 典穂(正)後藤 雅宏
7-eImmunotherapy
Transdermal drug delivery system
T cell epitope peptide
12/20
22:43:19
WWW
554Oscillation Reactions in Liposome Suspensions
(阪大院基工) (海)○Chern Michael Sun(正)菅 恵嗣(正)岡本 行広(正)馬越 大
12-aBelousov-Zhabotinsky Reaction
Liposome
Oscillation Reaction
12/20
22:50:57
WWW
555CHA/PHI複合ゼオライトが示すCO2ステップ吸着挙動の検討
(関西大環都工) (学)○宮川 紗奈(横国大院理工) (正)稲垣 怜史(岐阜大共用セ) (正)近江 靖則(関西大環都工) (正)田中 俊輔
4-ezeolite
molecular sieve
ion-exchange
12/20
22:56:36
WWW
556silicalite-1の表面修飾及びゼオライト配合フィルムへの応用
(関西大環都工) (学)○樋口 雄斗(正)田中 俊輔
4-asilicalite-1
silylation
zeolite film
12/20
22:56:58
WWW
557ZnO鋳型カーボンの細孔構造に関する研究
(関西大環都工) (正)○田中 俊輔池本 英貴西田 葵別所 泰成渡辺 大輝
12-kmesoporous carbon
solvent-free
ZnO
12/20
22:57:12
WWW
5582つの酵素反応を組み合わせた3Dバイオプリンティング技術の開発
(阪大基工) (学)○原田 涼平(阪大院基工) (学)山本 翔太(Clermont Auvergne U.) Delattre Cédric(阪大院基工) (正)境 慎司
7-ehydrogel
bioprinting
tissue engineering
12/20
23:48:24
WWW
559ポリブチルメタクリレート+アルコール類の拡散係数の測定と相関
(山口大院創) (正)○小渕 茂寿(学)丸山 加寿也
1-ameasurement
correlation
diffusion coefficient
12/20
23:49:23
WWW
560安定化剤を用いたMR流体の調製とその安定性評価
(山口大院創) (正)○貝出 絢(正)佐伯 隆(コスモ石油ルブリカンツ) 神田 信栃木 弘
2-aViscoelasticity
Oil separation
TEM
12/21
00:11:09
WWW
561界面活性剤による抵抗低減効果の地中熱利用システムへの適用
(山口大院創) (正)○佐伯 隆(正)貝出 絢(新日本空調) 永坂 茂之
2-aGeothermal utilization
Drag reduction
Surfactant
12/21
00:17:40
WWW
562[依頼講演] 「どろどろ、さらさらを科学する」研究室での活動
(山口大院創) (正)貝出 絢
HC-12Silica gel
MR fluid
Organogelator
12/21
00:20:01
WWW
563グリセロール流加培養による組換え大腸菌を用いた単鎖抗体の菌体外生産
(京工繊大院工芸) (学)○川見 菜実香(正)堀内 淳一(正)熊田 陽一
7-aE.coli
Fed-batch culture
scFv
12/21
00:51:11
WWW
564除染土壌の放射性セシウム除去に用いるFSI塩の使用量削減
(福島大理工) (学)○星野 将宏佐藤 駿栗城 彩香(正)佐藤 理夫(日本曹達) (法)坪倉 史朗(法)岡戸 俊明
13-idecontamination soil
Cs removal
FSI salt
12/21
01:20:53
WWW
565氷点下冷熱を製造する吸収冷凍機用新作動液の飽和特性
(八戸工大院) (正)○正野 孝幸(八戸工大) (正)野田 英彦玉田 琢巳(ジョンソンコントロールズ) 藤居 達郎
3-fSaturation Characteristics
Working Fluid
Absorption Refrigerator
12/21
02:33:05
WWW
566ヒトiPS細胞の緩慢凍結における温度プロファイルの最適化シミュレーション
(東大院工) (学)○林 勇佑(阪大院工) (正)堀口 一樹(正)紀ノ岡 正博(東大院工) (正)杉山 弘和
7-aRegenerative medicine
Cryopreservation
Multiobjective process optimization
12/21
06:11:29
WWW
567メガヘルツ超音波による省エネルギー型乾燥法の開発
(京大院工) (学)○岡田 知樹(正)佐野 紀彰(正)中川 究也(正)鈴木 哲夫
4-hdrying
ultrasonic wave
particle
12/21
07:43:53
WWW
568化学蓄熱を目的とした塩化マグネシウム/アンモニア系の反応性向上
(東工大先導原子力研) (学)金子 純子(東工大化工) (学)○吉田 咲紀(東工大先導原子力研) (正)高須 大輝(正)加藤 之貴
9-bThermochemical energy storage
Magnesium chloride
Ammonia
12/21
08:48:57
WWW
569水蒸気スイープを用いたCO2膜分離プロセスにおける水蒸気除去法の影響
(東工大応化) (正)○小玉 聡(九大工) (正)星野 友(九大I2CNER) (正)谷口 育雄
4-aCO2 capture
membrane
separation
12/21
09:08:16
WWW
570キトサン&キトサンナノファイバー含有インクを用いた創傷被覆材の3Dプリンティング
(阪大院基工) (学)○山本 翔太(正)境 慎司
7-echitosan nanofibers
wound dressing
3D print
12/21
09:36:09
WWW
571塩基性熱水によるWhitewoodの加水分解におよぼす反応条件の影響
(中央大院理工) (学)○田中 隆大(中央大理工) (正)坂部 淳一(正)船造 俊孝
5-gWhitewood
hydrolysis
basic solution
12/21
10:29:35
WWW
572固体原料併用PECVD法における分散媒が合成された複合薄膜に及ぼす影響
(広大院工) (正)○島田 学高橋 一真(正)久保 優
5-htitanium dioxide
carbon nanotube
photocatalyst
12/21
10:45:49
WWW
573ゼラチン水溶液中を上昇する気泡の形状発達
(名工大院工) (正)○岩田 修一(名工大工) (学)伊東 舞(名工大院工) (正)南雲 亮(正)森 秀樹(長岡技科大院工) (正)高橋 勉
2-agelation
rising bubble
flow birifringence
12/21
11:27:46
WWW
574Effect of charge density of polyelectrolyte chain on the adsorption dynamics onto colloidal particles
(筑波大) (正)○Adachi YasuhisaZhang Yiran(U. Tsukuba) Doan Yen
4-bPolyelectrolyte
Adsorption
elctrokinetics
12/21
11:52:57
WWW
575Lattice Boltzmann simulation of catalyst structure-performance relationship in dry reforming of methane
(Nagoya U.) (学)○Lin Yixiong(正)町田 洋(正)則永 行庸
5-aCatalyst
Structure-performance relationship
porous pellet
12/21
12:10:09
WWW
576定常熱物質収支情報を利用したプラントワイドコントロールの構築手法
(千代田化工) (正)○田口 智将(農工大) (正)山下 善之
6-dPlantwide Control
Modeling and Simulation of Steady State and Dynamics
Process and Control Design
12/21
12:11:45
WWW
577メラミン-ホルムアルデヒドを外殻としたコア-シェル型マイクロカプセルのOne-Step調製技術の基礎的検討
(鹿大院理工) (学)○福元 祐希(学)迫田 拓也(正)大角 義浩(正)武井 孝行(正)吉田 昌弘
12-fmicrocapsule
One-Step
core-shell type
12/21
12:17:09
WWW
578天然および合成ポリフェノールを用いた分子認識界面の構築
(福岡大工) (正)○瀬戸 弘一(福岡大院工) 原田 真緒(福岡大工) 谷口 穂乃花長浦 秀憲(正)廣橋 由美子(正)新戸 浩幸
12-aPolyphenolic glycosides
Glycointerface
Molecular recognition
12/21
12:20:05
WWW
579生分解性高分子によるマイクロコーティング
(福岡大院工) (学)○伊藤 稚菜(学)田代 裕之(学)堺 洸稀(正)相田 卓(正)Sharmin Tanjina中村 美由紀(正)三島 健司
8-fSupercritical carbon dioxide
Mosquito
Juvenile hormone analogs
12/21
12:58:26
WWW
580リグニンの急速熱分解特性に及ぼす事前水素化処理の影響
(Nagoya U.) (学)○Zhang Lijuan(海)Choi Cheolyong(正)町田 洋(正)則永 行庸
5-glignin
hydrogenation
catalytic fast pyrolysis
12/21
13:10:13
WWW
581イオン液体の電子状態データベース構築とガス吸収能評価への応用
(JST ACT-I/中央大理工研) (正)○黒木 菜保子(中央大理工/JSTさきがけ) (正)森 寛敏
1-aIonic liquid
Database
Machine learning
12/21
13:18:36
WWW
582(欠番)
100
12/21
13:33:07
WWW
583大腸菌を菌体触媒とした芳香族化合物・派生化合物の合成
(理研環境資源) (正)○野田 修平白井 智量(正)近藤 昭彦
7-aEscherichia coli
aromatic chemicals
pyruvate
12/21
13:41:32
WWW
584フロー電極を用いたリチウム回収に関する研究
(東大工) (学)○西村 拓(東大院新領域) 秋山 大樹(東大院工) (学)藤原 直也(正)多田 昌平(正)菊地 隆司
4-eFCDI
Lithium recovery
Electrosorption
12/21
13:51:43
WWW
585段階的抽出による選択性の高いセロトニン検出蛍光性分子インプリントポリマーナノ粒子の調整
(芝浦工大工) (学)○遠藤 健太(正)吉見 靖男
7-eserotonin
molecularly imprinted polymer
nanoparticles
12/21
14:12:47
WWW
586温度応答性ポリマーを修飾したインスリンによるCHO細胞の灌流培養
(日立) (正)○渋谷 啓介丸山 優史(日立プラントサービス) 小田 将史中野 隆盛
7-aPerfusion culture
Hollow fiber membrane
Insulin
12/21
14:15:35
WWW
587固体高分子形水電解用Ir-Ruナノ粒子連結触媒の開発
(東工大化生研) (学)○杉田 佳之(東工大化生研/KISTEC) (正)田巻 孝敬(KISTEC/東工大化生研) (正)黒木 秀記(東工大化生研/KISTEC) (正)山口 猛央
12-dPolymer electrolyte water electrolysis
Connected nanoparticle catalysts
Carbon free catalysts
12/21
14:21:04
WWW
588反応・伝熱・流動を考慮した新規メタネーション反応装置解析ソルバーの開発
(名大工) (学)○溝口 莉彩(名大院工) (海)Zhang Wei(海)Choi Cheolyong(正)町田 洋(正)則永 行庸
5-emethanation
simulation
OpenFOAM
12/21
14:25:50
WWW
589水素発生を目指したリポソーム/単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン光触媒複合材料の評価
(岡山大院環生) (学)○寺井 公亮(正)島内 寿徳内藤 雅晴袴塚 響田嶋 智之高口 豊(正)木村 幸敬
9-eliposome
carbon nanotube
photocatalyst
12/21
14:36:35
WWW
590水素供給変動下におけるトルエン水素化プロセスの最適化手法
(産総研) (正)○熱海 良輔(東工大) (正)松本 秀行(産総研) 小島 宏一(電機大) 岩谷 直樹(正)小林 大祐(産総研) 難波 哲哉辻村 拓
6-cRenewable energy
Methylcyclohexane
Toluene hydrogenation
12/21
14:49:42
WWW
591pH応答性高分子を用いた乳酸菌のマイクロカプセル製造
(福岡大院工) (学)○堺 洸稀(学)有田 栄人(福岡大工) (正)相田 卓(正)Sharmin Tanjina中村 美由紀(正)三島 健司
7-alactic acid bacteria
enteric polymer
12/21
14:57:13
WWW
592超臨界流体クロマトグラフィーにおける保持係数相関モデルの開発
(東北大院工) (学)○浦田 宙明(正)大田 昌樹(正)猪股 宏
8-bsupercritical CO2
supercritical fluid chromatography
entropy-based solubility parameter
12/21
15:00:48
WWW
593Preparation of NF membranes for ion separation based on membrane surface reaction
(Kobe U.) (正)○Rajabzadeh Saeid(Iran U. Sci. and Tech.) Bagheri Maryam(Razi U.) Bakhtiari Omid(Mansoura U.) Elmarghany Mohamed(Iran U. Sci. and Tech.) Moattari RozitaToraj Mohammadi(Kobe U.) (正)Matsuyama Hideto
4-aNanofiltration mmebranes
Surface reaction
Ion separation
12/21
15:02:36
WWW
594ジャスミンアルデヒド生成をケーススタディーとする脂質膜上でのタンデム反応場の構築
(岡山大院環生) (学)○笹堂 祐生(正)島内 寿徳(正)木村 幸敬
5-aliposome
tandem reaction
jasminaldehyde
12/21
15:13:49
WWW
595重合性基を有するジブロックコポリマー型シランカップリング剤の合成および物性測定
(立命館大生命) (学)○向井 晴輝八軒 知美(松風) (正)渕上 清実(立命館大生命) (正)金子 光佑(立命館大総科) 金子 喜三好(立命館大生命) (正)花﨑 知則
12-jatom transfer radical polymerization
silane coupling agents
organic/inorganic composite materials
12/21
15:34:33
WWW
596アミロイド識別を目指したアミロイド性タンパク質のリポソーム膜への提示技術の開発
(岡山大院環生) (学)○西尾 海人(正)島内 寿徳(正)木村 幸敬
7-eliposome
protein display
amyloids
12/21
15:37:00
WWW
597Solar-light-driven Water Splitting for Hydrogen Evolution by A Novel TiO2 Based Photocatalyst
(U. Tsukuba) (学)○Liu Na(学)Ma QiansuMing Jie(AIST) Negishi Nobuaki(U. Tsukuba) (正)Yang Yingnan
9-eSolar-light-driven P/Ag/Ag2O/Ag3PO4/TiO2 photocatalyst
Water splitting
H2 generation
12/21
15:38:36
WWW
598[依頼講演] 耐熱遠心鋳造管製触媒管の余寿命評価
(千代田化工建設) (正)○柴崎 敏和(法)外村 隆志
F-1creep damage
residual life assesment
steam reforming
12/21
15:48:55
WWW
599高温高圧状態の水-メタノール溶媒が固体酸触媒反応に及ぼす影響
(東大院新領域) (学)○島田 綾子(正)秋月 信(正)大島 義人
8-bHot compressed water-methanol
Solid acid catalyst
Pinene isomerization
12/21
16:02:06
WWW
600シリカコート法によるPEFC用Pt-Feナノ粒子連結触媒の構造制御と酸素還元特性の向上
(東工大化生研) (学)○井村 悠(KISTEC/東工大化生研) (正)黒木 秀記(東工大化生研/KISTEC) (正)田巻 孝敬(正)山口 猛央
12-iChemically Ordered Structure
Carbon-Free
Nanostructured Catalyst
12/21
16:05:54
WWW

講演申し込み一覧(受理番号順)

受理済み講演申込一覧
化学工学会 第85年会

(C) 2020 公益社団法人化学工学会 . All rights reserved.
Most recent update: 2020-09-26 15:59:01
For more information contact 化学工学会 第85年会 実行委員会
E-mail: inquiry-85awww3.scej.org
This page was generated by easp 2.46; update.pl 2.37 (C)1999-2015 kawase