講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA106 | フェノールの水熱酸化分解における鉄系材料の触媒効果
| Fenton Reaction Hydrothermal Oxidation Decomposition Phenol
| 13-b | 322 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA131 | 誘電率と安定性を考慮した高分子材料のモノマー構造の設計
| polymer dielectric constant glass transition temperature
| 6-e | 356 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA144 | アニオン交換樹脂を用いたCo/N含有炭素材料とそのORR触媒活性
| ORR Fuel cell Electrochemical
| 9-f | 468 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA153 | 水素発生を目指したリポソーム/単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン光触媒複合材料の評価
| liposome carbon nanotube photocatalyst
| 9-e | 589 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA159 | 電気化学的促進効果を利用したアンモニア電解合成の電極材料の検討
| Ammonia electrosynthesis catalyst proton conductor
| 9-e | 724 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB226 | 酵素触媒によるペプチド自己集合材料の事後機能化
| Post-modification Enzymatic reaction Self-assembly
| 7-i | 755 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC225 | 金属有機構造体(MOF)により調整された多孔性炭素材料の作製と評価
| MOF EDLC
| 11-b | 715 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC239 | 異形無機微粒子の調製と歯科材料への応用
| microsphere dental materials filler
| 12-c | 442 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC279 | 親水性ホモポリマーのATRP法を用いた合成および医科歯科材料としての物性評価
| ATRP hydrophilic homopolymer
| 12-j | 729 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC282 | 高分子シート中への窒化ホウ素板状粒子の垂直配向・高密度充填と熱界面材料応用
| Thermal Interface Material Hexagonal Boron Nitride Vertical alignment
| 12-i | 506 |
第 2 日 14:20~ 15:00 | B217 | [女性賞] 材料科学のための表面力測定の展開
| Surface Forces Measurement Materials Science Solid-Liquid Interface
| HC-12 | 603 |
第 2 日 15:20~ 15:40 | B220 | [依頼講演] 微小空間でのコロイド運動を利用した新しい材料の創製
| hollow particles particle assembly movable cores
| HC-12 | 317 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | B302 | [招待講演] 有機材料による国際規格に準じたプラント設備の補修事例
| plant maintenance organic material plant life management
| F-1 | 261 |
第 3 日 13:00~ 13:40 | E313 | [招待講演] マテリアルズ・インフォマティクスを用いた新材料開発
| Thermoelectric combinatorial Informatics
| SS-7 | 37 |
第 3 日 13:05~ 13:55 | A304 | [依頼講演] 高温高圧水および高圧二酸化炭素を用いた生体材料の調製
| huronic acid liposome biomaterials
| HQ-21 | 404 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE327 | 相変化材料による熱補償効果を取り入れた非等温吸着カラムモデルの構築
| non-isothermal detailed column model phase change material breakthrough curve
| 4-e | 791 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE339 | 流動層内に挿入した湿り材料の乾燥特性に及ぼす減圧圧力周期変動の影響
| drying pressure change fluidized bed
| 4-h | 107 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE350 | 低温度流動層に挿入した凍結材料の乾燥
| drying frozen material fluidized bed
| 4-h | 109 |
第 3 日 15:05~ 15:55 | A313 | [依頼講演] 超臨界CO2の有効利用による新規多孔質材料創製プロセスの開発
| CCU Supercritical carbon dioxide Porous material
| HQ-21 | 231 |
第 3 日 16:00~ 17:30 | F302 | [招待講演] マテリアルズ・インフォマティクスを用いた新材料開発
| Thermoelectric combinatorial Informatics
| SP-9 | 42 |