講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:00~ 13:20 | L113 | [研究賞] 膜場を活用するBio-Inspired化学工学に関する研究
| The SCEJ Award for Outstanding Research Achievement
| 0-b | 816 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA101 | カーティン大学化学工学科との教育研究交流の実践と成果
| Academic Exchange Science Education
| 14-c | 700 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA107 | 汚染土壌の原位置にて不溶化のための吸着剤と固化材の性能評価に関する研究
| in situ treatment contaminated soil treatment technology, stabilization
| 13-c | 198 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA150 | 化学吸着法を用いての燃料電池触媒における担体効果の研究
| fuel cell catalyst chemisorption support effect
| 9-e | 454 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | J201 | [研究賞] 難水溶性エステル合成を対象とした反応プロセス工学研究
| The SCEJ Award for Outstanding Research Achievement
| 0-b | 817 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | K203 | ZnO鋳型カーボンの細孔構造に関する研究
| mesoporous carbon solvent-free ZnO
| 12-k | 557 |
第 2 日 11:20~ 11:40 | K208 | 金属分散カーボンナノホーンを用いた水素貯蔵に関する研究
| carbon nanohorn hydrogen storage hydrogen spillover
| 12-d | 804 |
第 2 日 11:40~ 12:00 | I209 | [研究奨励賞] イオン液体の特性を示すオルガノシリカ膜の開発とそのガス・蒸気透過機構評価に関する研究
| The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
| 0-c | 819 |
第 2 日 13:00~ 13:20 | K213 | [研究奨励賞] 次世代高温潜熱蓄熱・熱輸送技術の開発
| The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
| 0-c | 818 |
第 2 日 13:00~ 13:20 | L213 | [研究奨励賞] 超臨界二酸化炭素を溶媒とした高速連続抽出分離技術の開発
| The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
| 0-c | 820 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC203 | 塩含有溶媒を用いた抽出蒸留によるバイオエタノール脱水プロセスに関する研究
| Extractive distillation Mixed-solvent
| 1-a | 656 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC238 | 有機-無機ハイブリッドコートをした酸化ビスマスナノ粒子の表面特性に関する基礎的研究
| nanoparticle coating organic-inorganic hybrid
| 12-c | 203 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC264 | 粘性蛍光プローブを用いた高分子水溶液のゾル-ゲル相転移の研究
| Fluorescent probe Sol - Gel Viscosity
| 12-e | 326 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | D216 | 福島県内仮置場における除去土壌等長期保管時の資材耐久性に関する調査研究(第3報)
| Temporary storage site Polypropylene Weatherability
| 13-c | 479 |
第 2 日 15:00~ 15:40 | G219 | [依頼講演] CO2分離回収技術の研究開発動向
| CO2 Capture Separation Process
| HC-11 | 751 |
第 2 日 15:40~ 16:00 | B221 | [依頼講演] 「どろどろ、さらさらを科学する」研究室での活動
| Silica gel MR fluid Organogelator
| HC-12 | 562 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | J302 | ナノ構造イオン液晶の分子動力学研究:吸水性と拡散性
| molecular dynamics ionic liquid crystals nanostructure
| 1-a | 481 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD315 | 固液混相の粒子流れにおける出口前障害物設置効果に関する研究
| Solid-liquid two phase flow Obstacle Promotion of particle flow
| 2-e | 747 |
第 3 日 10:40~ 11:00 | J306 | ガラス転移点近傍におけるMMA / EA共重合に対するCO2溶解度および拡散係数の測定および推算に関する研究
| Glass transition Equation of state free volume theory
| 1-a | 783 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE326 | フロー電極を用いたリチウム回収に関する研究
| FCDI Lithium recovery Electrosorption
| 4-e | 584 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE367 | CO2吸収塔からの微量アミン蒸気の回収技術に関する研究
| Convectional Mass Transfer Henry coefficient FT-IR
| 4-d | 349 |
第 3 日 14:40~ 15:00 | L318 | Thermopower Waveに基づいた発電デバイスに関する研究
| thermopower wave carbon nanotube power generation
| 9-e | 798 |