講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 14:20 | PA113 | 両親媒性高分子により多孔質化したリチウム吸着剤内包カプセルの吸着性能評価
| Lithium adsorbent amphiphilic polymer Adsorption speed
| 12-c | 327 |
第 1 日 13:20~ 14:20 | PA121 | 分子動力学法による有機粘土の層間カチオン種と含水率の相関の解明
| Organoclay Water content Molecular Dynamics Simulation
| 12-c | 411 |
第 1 日 13:20~ 14:20 | PA149 | 高分子ゲル固定化細菌を用いた部分硝化プロセス
| nitrification gel partial nitrification
| 13-b | 561 |
第 1 日 14:00~ 14:20 | F116 | 分子シミュレーションによるIII族前駆体がIII-V 化合物結晶成長に与える影響の検討
| MOCVD molecular simulations III-V compound
| 5-h | 547 |
第 1 日 14:20~ 15:20 | PA114 | 有機粘土層間へのフェニル基の導入がベンゼン吸着に与える影響の分子動力学法による解明
| Molecular dynamics adsorption clay
| 12-c | 587 |
第 1 日 14:20~ 15:20 | PA142 | 血液適合性高分子が影響を与える水分子の水素結合状態に対するMD解析
| Molecular dynamics Blood compatibility polymer Hydrogen bond
| 12-j | 566 |
第 1 日 14:20~ 15:20 | PA144 | 脂肪酸/界面活性剤分子集合体を用いた固体脂質ナノ粒子の作製
| fatty acid SLN
| 12-b | 336 |
第 1 日 15:00~ 15:20 | J119 | 機械学習を取り入れた進化分子工学による非抗体タンパク質の分子認識機能化
| Antibody mimetics Phage display Machine-learning
| 7-a | 667 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | J120 | CutA1を足場としたタンパク質性分子認識素子の合理的設計と静電的相互作用モデル評価
| scaffold CutA1 interaction
| 7-a | 715 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | I123 | [注目講演] 分子化学記述子と立体構造を使った生分解性意思決定支援システムの開発
| Decision support system biodegradation chemical descriptors
| 6-g | 125 |
第 1 日 16:40~ 17:00 | J124 | 迅速・高感度な分子検出に向けた膜型バイオセンサーのシステム設計
| membrane biosensor point-of-care testing
| 7-i | 314 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | F201 | 流路の形状が固体高分子形燃料電池の性能に与える影響
| polymer electrolyte fuel cell flow channel mass transfer
| 5-e | 658 |
第 2 日 9:20~ 10:20 | PB225 | 機械学習を指針とした進化分子工学による抗体断片の結合機能創出
| Antibody fragments Phage display Machine learning
| 7-a | 551 |
第 2 日 9:20~ 10:20 | PB231 | 分子インプリント固定カーボンペーストのスクリーンプリント電極へ塗布して作られた抗菌薬チップの開発
| Molecularly Imprinted Polymers screen printed chip Therapeutic Drug Monitoring
| 7-i | 313 |
第 2 日 9:20~ 10:20 | PB243 | 金属表面の高分子鎖修飾とタンパク質の三次元的固定化
| protein immobilization silane coupling polyethylenimine
| 7-h | 674 |
第 2 日 9:20~ 10:20 | PB257 | 分子インプリント高分子を用いた体内留置用抗菌薬モニタリング用フレキシブルセンサの開発
| Molecularly Imprinted Polymers Continuous Drug Monitoring Flexible Sensor
| 7-e | 334 |
第 2 日 10:20~ 10:40 | J205 | 分子動力学シミュレーションによる表面修飾無機固体/高分子間の界面特性の評価
| nanocomposites interfacial properties molecular dynamics simulation
| 12-a | 377 |
第 2 日 10:20~ 11:20 | PB226 | 機能性分子を担持したプロテインアセンブリのワンポット合成
| Amyloid Transglutaminase One-pot synthesis
| 7-a | 513 |
第 2 日 10:20~ 11:20 | PB240 | 分子インプリントポリマーを用いたチップ型ヒスタミンセンサによる魚肉鮮度評価の可能性
| Histamine Disposable Sensor Molecularly Imprinted Polymer
| 7-h | 497 |
第 2 日 10:20~ 11:20 | PB242 | タンパク質の一分子標識に向けた一価の抗体修飾InP 量子ドットの開発
| InP quantum dots monovalent single molecule labeling
| 7-e | 299 |
第 2 日 10:20~ 11:20 | PB264 | 分子インプリントポリマー固定グラファイト電極を用いた高感度フェノバルビタールセンサのモノマー組成の最適化
| Phenobarbital Therapeutic Drug Monitoring Molecularly Imprinted Polymers
| 7-e | 311 |
第 2 日 10:40~ 11:00 | J206 | [注目講演] 分子シミュレーションによる層間化合物の含水量および吸着特性の推定
| Adsorption Organoclay Molecular dynamics
| 12-c | 403 |
第 2 日 11:20~ 11:40 | J208 | 固体高分子形燃料電池用IrO2/TiO2担体の開発
| Fuel cell Catalyst support Aerosol
| 12-c | 66 |
第 2 日 13:05~ 13:25 | A213 | [技術賞] 固体高分子形燃料電池のガス拡散層の構造・輸送解析技術
| The SCEJ Award for Outstanding Technological Development
| 0-d | 777 |
第 2 日 13:20~ 14:20 | PC249 | 高速水素吸蔵放出のためのLaNi5-高分子樹脂構造体の熱伝導特性
| Hydrogen storage Metal hydride Heat conduction
| 9-e | 143 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | J217 | 高分子ゲル内で合成した硫化銅微粒子の光触媒活性に及ぼす金属イオン追加の影響
| hydrogfel copper sulfide photocatalyst
| 12-e | 622 |
第 2 日 14:20~ 15:20 | PC254 | リン酸セシウム塩内包有機高分子膜を電解質に用いた中温水蒸気電解
| Electrolysis Cesium phosphate Polymer
| 9-a | 423 |
第 2 日 16:20~ 16:40 | J223 | 多糖高分子を組み合わせた機能性ゲルの作製
| Polysaccharide Functional gel Eco-friendly
| 12-e | 447 |
第 2 日 16:40~ 17:00 | J224 | Silica/高分子イオン液体から構成されるイオンゲルの粘弾性評価
| Ion gel Soft Matter Time-temperature superposition
| 12-e | 259 |
第 3 日 9:20~ 10:20 | PD307 | [登壇せず] 大規模量子分子シミュレーションによるCO2吸収性深共融溶媒の溶液構造調査
| gas absorption Deep Eutectic Solvents Quantum Mechanics / Molecular Dynamics
| 1-a | 656 |
第 3 日 9:20~ 10:20 | PD337 | 鉄ポルフィリンを組み込んだ多孔質高分子によるCO2の光還元
| photocatalyst CO2 reduction heterogeneous catalyst
| 5-a | 105 |
第 3 日 9:20~ 10:20 | PD361 | TEMPO固定化高分子モノリスによる連続流通式リアクターの開発
| Continuous Flow Reaction Polymer Monolith Oxidation
| 5-f | 689 |
第 3 日 9:20~ 10:20 | PD375 | 有機分子触媒を固定化した多孔質高分子モノリスの開発と有機合成への応用
| Porous polymer monolith organocatalyst asymmetric Michael addition reaction
| 5-a | 588 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | J303 | 診断用ペーパーデバイスの開発に向けた高分子塗布によるセルロース表面の機能化
| cellulose paper polymer coating surface functionalization
| 12-j | 8 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | Y304 | [依頼講演] 高分子材料の損傷機構判定のための人工知能(AI)に関する研究
|
| F-1 | 790 |
第 3 日 10:20~ 11:20 | PD320 | クロレラの高分子凝集体からの液化ジメチルエーテルを用いた油脂抽出挙動の解明
| microalgae subcritical solvent
| 8-c | 43 |
第 3 日 10:20~ 11:20 | PD346 | 機械学習を利用した多孔質高分子モノリス触媒の開発
| Immobilized Catalyst Monolith Machine Learning
| 5-a | 317 |
第 3 日 10:20~ 11:20 | PD378 | 粒子充填型フローリアクターによる高分子の光重合
| flow reactor immobilized catalyst photopolymerization
| 5-i | 665 |
第 3 日 13:20~ 14:20 | PE305 | ねじれ構造を導入したポリフェニレン系高分子分離膜によるガス透過性制御
| twisted structure polymeric membrane hydrogen permselectivity
| 4-a | 589 |
第 3 日 14:00~ 14:20 | H316 | 連続型平面状急縮小急拡大流路中の高分子切断に関する数値計算
| Polymer scission Numerical simulation Multiple planar contraction-expansion channel
| 2-a | 464 |
第 3 日 14:20~ 14:40 | E317 | 固体高分子形燃料電池のパーフルオロスルホン酸膜の水輸送物性
| polymer electrolyte fuel cell water permeability membrane
| 9-e | 634 |
第 3 日 14:20~ 14:40 | G317 | 分極連続体モデルを用いた水溶液中分子のエントロピー推算
| quantum chemistry calculation polarizable continuum model entropy
| 1-a | 381 |
第 3 日 14:20~ 15:20 | PE302 | 敵対的生成ネットワークによる高分子構造生成と分離膜設計の応用
| machine learning polymer membrane gas separation
| 4-a | 625 |
第 3 日 14:20~ 15:20 | PE316 | ビニルピロリドン系マテリアルの分散・凝集状態と分子運動性の関係:計算化学的解析
| fouling molecular dynamics polyvinylpyrrolidone
| 4-a | 181 |
第 3 日 14:40~ 15:00 | H318 | 流体中の高分子流動抵抗のモデル化と可視化による検証
| Polymer conformation Drag coefficient Microfluidics
| 2-a | 188 |
第 3 日 15:00~ 15:20 | H319 | 高温ラチェット面上を自走するライデンフロスト液滴運動に及ぼす高分子添加の影響
| Leidenfrost droplet Self-propelled motion Polymer droplet
| 2-a | 436 |
第 3 日 15:00~ 15:20 | I319 | 酵素を阻害する凝集性低分子
| self-assembly enzyme inhibitor
| 7-e | 208 |
第 3 日 16:00~ 17:30 | Q323 | [依頼講演] ゲート吸着型配位高分子、ELM-11のCO2分離への応用
| Porous Coordination Polymer Gate-opening adsorption Carbon dioxide adsorption
| SS-8 | 404 |