英文所属 が『Tohoku U. WPI-AIMR』から始まる講演:4件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
第 1 日 | VG126 | ナノフルイド液滴蒸発時の動的濡れと堆積ナノ粒子層の光学測定 | nanofluid dynamic wetting optical measurement | SY-52 | 290 |
第 3 日 | VD302 | 金属酸化物ナノ粒子による水の低温熱分解プロセスの開発 | thermochemical water splitting metal-oxide support surface modified nanoparticle | ST-23 | 141 |
第 3 日 | VN303 | 超臨界水熱法による有機修飾酸化セリウムナノ粒子合成における前駆体セリウム価数の影響 | Cerium oxide Supercritical hydrothermal synthesis Nanoparticle | SY-73 | 244 |
第 3 日 | LG309 | 酸化還元特性を利用したCeO2表面への高分散金属触媒担持法の開発 | redox properties highly dispersed metal catalyst loading | SY-77 | 787 |
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)